見出し画像

和菓子とわたしと朝ドラと

私のおばあちゃんは茶道の先生。
お家へ遊びに行けばお菓子をたくさん出してくれて、はよ食べりんと。お抹茶はいかが?
そんな私はおばあちゃん子。そう。いまも。

今回、11/1からはじまる「カムカムエヴリバディ」では、和菓子がでてくるお話。
朝ドラの物語の内容が解禁されて拝見したところ、和菓子屋さんの娘のお話だと知り勝手にご縁を感じ、嬉しかった。

和菓子は昔からだいすきで、お抹茶もだいすき。
わらびもち、さくらもち、くりきんとん、練り菓子、麩まんじゅうに水まんじゅう。
どれも季節それぞれにでてきて、おいしい。
おばあちゃんは週に一度、茶道と華道を教えている。作法、お点前、丁寧に教えてくれる。
お点前とお客さんを順番に練習するのだが、
食べるお菓子は季節に合わせたお菓子を出してくれる。その際のおばさんたちとのほんわかな会話が楽しい。

11/1からはじまるカムカムエヴリバディ。

敬愛する憧れの女優さんがヒロイン。
2020/12/24
ヒロインが解禁された日を忘れない。
物語の解禁の時に、ぜひ私の憧れの女優さんに。と思っていた。
物語のヒロインにピッタリだと思って
心の底から嬉しかった。
約一年後、待ちに待った日がやってくる。
その日を楽しみにしていた一年前の自分に
「素敵な物語だよ、楽しみにしていてね」 と教えてあげたい。

朝は忙しくて観れないけれど、

帰ったらおはぎ食べて朝ドラ観たいなあ。


はる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?