【「いっき団結」開発を語る#3】

2023年2月15日、二度のクローズドβを経てリリースした「いっき団結」。開発の主要メンバーにインタビューしました、の3回目、最終回です。おまけつき。

(インタビューした人)

ディレクター/プログラマー 伊奈正倫
メインプログラマー 水野裕介
サンソフト之介

サンソフト界のアベンジャーズ?

サンソフト之介
とある有名Vtuberさんが「『いっき団結』はサンソフト界のアベンジャーズだ」とを仰っていて。言い得て妙な表現だなと思いました。

伊奈
なるほど、ありがたいですね。Steamという、こういうゲーム向けの良いプラットフォームがあったり、色々と良いことが重なったなと思います。

サンソフト之介
実は地味に大きいなと思っているのは、去年「SUNSOFT is back!」と銘打って今後の展開を発表しましたが、その後最初にリリースされたタイトルになったということかもしれないな、と。他が延期して結果的に、という部分もあるんですが。

伊奈
サンソフトといえば日本では「いっき」が代名詞。これはもう定着してます。

水野
そうですね。


これから改善していきたいこと

サンソフト之介
いったんリリースをしましたが、これからもっとこうしていきたい、というのはありますか。

水野
正直あの、駆け足で最後もバババッと色々実装したんですけど、まだまだ足りて無いですね。やりたかったけど時間の関係で切り落としたこともあります。思い残すことは本当にたくさん。シングルプレイ含めて改善して、もっと楽しめるものにしていきたいです。

伊奈
次に何をしていくか。16人でマッチングして、わちゃわちゃやれるっていうプラットフォームが手元にあるわけです、今我々は。いかに利用するか、というわけではないですけど、どうやっても面白くなります。

サンソフト之介
引き続きプレーヤーの方に楽しんでもらえるように、改良、改善していきたいですね(まずは3/24「裏面突入」アップデート予定)。

このアイテムが裏面突入の鍵となる。。。
スタッフ的には権べの背後でハート飛ばしまくりの腰元も応援したい。

(おまけ)ゲーム内データちょろっと共有

2/15の発売直後は「イノシシが倒せない!」「代官まで行けるのか?」という声をツイート等で散見しました。では実際どうなのか?ということで2023/2/15~3/13までの「代官討伐率」をグラフにしてみました。

代官討伐率(23/2/15-3/13の実績より。代官討伐数/総プレイ回数)

発売初日(23/2/15)は0.6%、翌日(23/2/16)3.1%。22日に11.1%と10%を超えその後上昇、現在は4割前後で落ち着いています。「いっき団結」すれば代官討伐も夢では無い…レベルに今はなっています。

まだ代官の倒れる姿を見ていない方は、裏面突入までにぜひチャレンジしてください!