サニー不動産レジデンシャル

「住まい」や「暮らし」といった事業領域において、お客さまや社会のニーズに応えることで、…

サニー不動産レジデンシャル

「住まい」や「暮らし」といった事業領域において、お客さまや社会のニーズに応えることで、お客さまにより豊かな未来の実現と、地域の継続的な発展に貢献してまいります。 外国人向けの不動産ニーズに対応するため、日本語、英語、中国語、台湾語の多言語での対応ができます。

最近の記事

犯罪者に狙われやすい家とは

先日、ネット記事に犯罪者に狙われやすい家の特徴が記載されていました。要約すると「見た目の手入れが行き届いていない、個人情報が読み取りやすい家は狙われやすい」です。 何らかの事情により、家を空けないと行けないケースはあると思います。ですが、「仕方がない」と諦めて放置すると犯罪に巻き込まれますし、なおかつ周辺の居住者方からも良いイメージを持たれません。 私たちはこういった状況を防ぐサービスを展開しております。留守宅管理サービスです。 留守宅管理サービスは月2回、ご指定のお宅

    • 新しいお部屋探し

      先日、新居についての相談を受けました。とても若い方なので、希望条件が多く居住エリアも広範囲となり、条件が絞られていませんでした。これでは、新しい住処を決めるのは困難かと感じました。 私たちはお客様に対し新しい生活を始めるにあたり、希望を詳細にヤリングしています。ご希望内容はどんなことでもおっしゃっていただき、ノートに書き留めていきます。書き留めた結果の一覧をみて、必須の条件、諦めることができる条件、できれば欲しい条件に分けて整理していきます。そうすることにより、理想の住まい

      • 花粉症イヤですね

        毎年やってくる花粉の季節、せっかくの春なのにツラいですよね。ここ数年は感染症対策にマスクをしていますが、この季節は花粉の為に!と気持ちのウエイトが変化しています。 さて、この季節は引っ越しのシーズンでもあります。新しい生活を始めるために引っ越し、家具等を新しいお宅に設置するかと思います。 入居前に清掃業者が清掃していますが、念の為入居者の方が改めて掃除をする事もあるかと思います。その際にですが、オゾン発生機を使い、消臭・殺菌を行うことをオススメします。もちろん、花粉も不活性

        • 春の新生活フェア開催中です

          春の引越しでお悩みの方、サニー不動産レジデンシャルでは、細やかのニーズの聞き込みと、最適なお部屋の提案をできる様、心がけております。 皆様の新生活のスタートに少しでもお役に立てればと、日々努めております。 ご契約のお客様には、無線防犯カメラをプレゼントいたします。 お気軽にご相談ください。

          明けましておめでとうございます

          新年明けましておめでとうございます 今年は卯年です お客様の力になれる様 小さくとも着実に跳ねてステップアップしてまいります 何卒よろしくお願いいたします 今年も新春プレゼントを用意しておりますので、お気軽にお越しください!

          明けましておめでとうございます

          畳を張り替えました。

          今回、畳の張り替えをお受けしました。畳は交換時期を決めるのが難しいですよね。 畳には空気清浄効果や温度調整効果があります。特にホルムアルデヒドを浄化にも有効である(熊本大学工学部 松元教授)との話もあるので、ハウスダストでお困りの方には良いかもしれません。 当事務所は、部分リフォームもお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。

          リフォーム行いました

          先日、トイレのリフォームを行いました。写真を載せれないのは残念ですが、しっかりキレイに仕上がっています。トイレは毎日使うものなので、大切にしていただきたいです。

          台風一過!

          昨日の台風ですが、当事務所の方は影響なく、付近の建物にも影響はありませんでした。最大限の警戒をしていましたが、無用だった様です。 拍子抜けと言われるかもしれませんが、情報を受け取れること、対策が取れることは、とてもありがたいですね。不動産を取り扱っていると、建物のダメージに関する質問や対策を問われる機会が多いので、自然災害については敏感になってしまいます。保険でもカバーされないケースがありますので、注意が必要です。 本日の午後は、高温かつ湿度が高い様なので、体調管理にはお

          夏休み偉業中です

          今日も暑いですね☀️外にでっぱなしだと日焼けで真っ黒になってしまうか、火傷でヒリヒリかになってしまいそうです・・ 当事務所ですが、夏休み期間も営業中です。この休み中に引っ越し先を決めたい方、内覧したい、話を聞きたいなんでも結構です。 今回も来場者プレゼントを用意しておりますので、皆様のご来所を待ちしております。

          住宅の価格

          最近、様々な物価上昇が行われていますが、改めて住宅はどうなの?という所を解説します。 短く説明すると価格は上昇傾向で、とりわけマンションの上昇が顕著です。 不動産には不動産価格指数というものがあり、価格指数はIMFの勧告により、国際基準に基づき国土交通省が調査・公表している不動産の動向を表す指数となっております。 内容は、住宅総合、マンション、商業用など用途別のデータを、全国、各ブロック、都市圏、都道府県別に作成し、毎月公表しております。以下のURLから確認してください。

          新綱島ですって

          新綱島駅という駅が新たに出来る との事です。近場に住んでいるのに全く気づきませんでした。 そういえば、このエリアはAppleの施設も出来たり、マンションも出来たりと、開発盛んでした。 今後、このエリアを自信を持って紹介できる様に研究していきます。 その昔、綱島のゲームセンターに通っていました。階段横の小部屋で駄菓子が買える、怪しい感じがするけど、楽しい場所でした。

          ただいま相談会、開催中です

          本日は気候も最高!お出かけにはピッタリの1日です。 皆さまお気軽にお立ち寄りください。 お待ちしております

          ただいま相談会、開催中です

          不動産相談会、開催します!

          ゴールデンウィークの5月5日、不動産相談会を開催します。 賃貸、売買、その他不動産でお困りの方はお気軽にお立ち寄りください。 なお相談いただいた方限定で、プレゼントをご用意しています。プレゼントは、「ネットワークIPカメラ(暗視機能付)」、「スイッチングHUB(パソコン配線時のコンセントの様なもの)」、「アイコスの充電器(使えるバージョンがあります)」。 カメラ、スイッチングHUBの設置をご希望の方は、有料ですがお請けいたしますので、ご要望ください!個人的には、ペットの見

          不動産相談会、開催します!

          エアコンの季節です

          先日、エアコン工事に立ち会いました。これがなかなか興味深かったです。 基本、工事店が提示している金額は、集合住宅や戸建1階に難なく取付可能な環境の金額です。壁面に設置したり、2階に設置するのは、追加料金になります。その他、美観を整えるとなると、また追加料金です。 コストカットを考え、取り替えの場合に既存設備の流用も考えられますが、工事会社によっては保証を設けているので、使用年数が分からない設備を保証する訳にもいかないので、なかなか受け入れてくれる所も少ないです。 そうなる

          物産展がいっぱい!

          コロナになって思う事。それは、地方の産物が向こうからやってきてくれる事。本当に増えました。まさか仙台の萩の月まで露店で買える時代なるとは。 写真は秋田の物産の露店ですが、いぶりがっこ(燻した沢庵)、きりたんぽ、せんべい。。他にもっと良いものなかったっけ??

          桜が満開です!

          桜の花が満開でした!とはいえ昨日からの雨でかなり状況は変化し、散りはじめています。 明日は、桜吹雪が見れそうです!良い撮影スポットになると思います。 この桜並木を見渡せるお部屋もご紹介出来ますので、お気軽に連絡をお待ちしております。