見出し画像

今しかない秋葉原を楽しむか。

  日々変化をしていく、秋葉原。最近の大きな出来事だと、秋葉原のランドマークでもあった肉の万世がこの街から撤退してしまった。だからこそ今しか味わえない秋葉原を残していこうじゃないかと思うスナガガです。

  まず最初にお出迎えをしてくれたのは、先日最終回を迎えた「勇気爆発バーンブレイバーン」のポスター。終わった直後でもないと見られない代物ですね。プラモデル化楽しみにしております。

 そしていつもフラッと立ち寄ってしまうのが、魂ネイション 東京ストア。写真はガンダムですが、ウルトラマンや仮面ライダーが今はメインで展示されているみたい。中央のモニターではここでしか見られない、フィギュアの造形師の方や、アニメーターの方などのインタビューが流れており、まさに今しか見れない秋葉原の1つだ。

  続いては少し離れて神田神社へやってきた。ずっと秋葉原を見守り続けてくれている神社だが、やはり桜の季節は今しかない。かなり新芽が出てしまっているが、これはこれで桜餅みたいで可愛いじゃないか。

 どうして少し離れた神田神社へやってきたかと言うと、秋葉原に移設したという東京MTGへサンダージャンクションのプレリリースへ遊びに来たのだ。新しい店舗も新しいエキスパンションのイベントも今だけだ。今日しか使わないプレリリースデッキでしっかりと、5時間楽しませてもらいました!

  近頃は大体の買い物をネットショッピングで済ませることが出来てしまうから、あまり都心に行く意味がなくなって来たなぁと感じてしまう。それでも毎回違う顔を見せてくれる秋葉原は、日本人にとっても、外国人にとっても訪れてみたい場所になっているのだろう。昔と変わってし待ったと言われる秋葉原、そんな変化も楽しみながらこれからも秋葉原に訪れたいとおもうスナガガでした!


コラボカフェも醍醐味だよね

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?