どうとんぼり神座(かむくら)の迷惑行為に想うこと

「今朝の堺の連続強盗やルフィ一味の連続強盗も含め、なんかここ一か月でモラルの底が一気に抜けたようなニュースが増えたね」

これは、「どうとんぼり神座(かむくら)」のラーメン店内での迷惑行為を受けてのTweetで昨日一番頷いた言葉。

お箸大量舐めからの箸立て戻し、しょうゆ容器ペロペロ、バイキング会場でのソフトクリームの水道蛇口飲み、お好み焼き屋での水を口に含ませてからの熱い鉄板への吹きかけ等、Twitterには気持ち悪い若者たちの「飲食店テロ」行為に溢れています。

今後、個別包装、店内監視カメラの増設等、外食店側の管理コストは更に増え、メニューの料金値上げは必定で、誰も得をしない。

日本人のモラルって、なんでこんなに急に劣化したんだろう?それともこんな事象をたまたま私がしらなかっただけ?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?