見出し画像

【2023】9月記事のまとめ

9月も今日で終わり……

え?今年はもう残り3ヶ月⁉️
びっくり!😳

今月も記事をまとめました♪🤗

2023年のマガジンはこちら👇



〜2023〜

【9月記事】

(11記事)

⭐️1.9月の心🌾〜2023〜(❤️58)
⭐️2.
苦手さ(❤️62)
⭐️3.
ポジティブって何だ?(❤️77)
⭐️4.
推し活✨(♡39)動画投稿
⭐️5.
待ってました〜!✨〜推し活〜(♡34)動画投稿
⭐️6.
自分を愛でる(❤️66)
⭐️7.
人のことを喜べる【夜のつぶやき】(❤️61)
⭐️8.
ひとを想う(❤️74)
⭐️9.
【記事収集】2023.09
⭐️10.
【御礼】ありがとうございます❤️(2023.09)
⭐️11.【2023】9月記事のまとめ



【記事内容】

⭐️1.9月の心🌾〜2023〜(❤️58)

どうにもならない
任せるしかない
今までの頑張りの反映
待つ姿勢と少しのゆとり
そんなところだろうか。
今月が最終月のような気分。

日々を平穏に。
サポートに徹する。


それが、私の9月のあり方。

9月の心🌾〜2023〜

⭐️2.苦手さ(❤️62)

私には、自分の苦手さがたくさんある。

書きながら感じたが、
私は、その苦手さを緩やかにすることを
考えることが多いかもしれない。


克服するということではなく、
緩やかにさせる。
少しでも、自分が楽に動いていけるものを見つける。


過ごし方も、心のあり方も、
学習の仕方も、活動の仕方も

楽というのは、
休むことや止まることではなく、
動いていくことに焦点がある。


持続と向上。
より良く動く。


根っからのwell-being精神に笑えた。

苦手さ

⭐️3.ポジティブって何だ?(❤️77)

well-beingを高めることを考えると、
快適さより、向上を意味するのではないだろうか?

その人その人の状態に合わせた向上✨

それは休息を取ることかもしれないし、
止まってグッと堪えたり
待つことかもしれない。

その人の向上へ向けての
それぞれの必要な時間がある。


自分も周りにいる人たちも
その人のそれぞれにある必要な時間となる
ポジティブを捉えていけるか?


それは、ポジティブな環境を作ること
繋がるように感じます。

ポジティブって何だ?

⭐️4.推し活✨(♡39)動画投稿

今日の20時公開❗️
新曲のMV✨楽しみ〜〜💕
0:00に曲のみ配信されて、ズンズンとくる音がカッコイイ〜〜✨
SOTAのコレオも超〜〜楽しみ〜〜🎶
ワクワク💖

推し活✨

⭐️5.待ってました〜!✨〜推し活〜(♡34)動画投稿

キターーー❗️dance practice!✨😍✨
やばい!カッコイイーーー!✨
めっちゃいい✨SOTAのコレオ大好き💕
何度も観ちゃう♫
最高です❤️

待ってました〜!✨〜推し活〜

⭐️6.自分を愛でる(❤️66)

自分で自分を愛でられる。
それは自立のように思った。

人のために行うことも、もちろん大切なのだが、
自分が自分へ与える。
「自分を大切にしている」と感じる感覚。

自分が自分を大切にできているという
「幸せを感じる感情」を体感すること
は、
とても大切なことなのだと思う。

自分を感じる感覚のような、
自分を許す感覚のような、
「自尊心を感じる感覚」
自分を肯定する心
自分を尊いと思う心


自分へ与えている「よい感情」の感覚は、
人へも同じように
自然と与えていくようになる。

自分を愛でる

⭐️7.人のことを喜べる【夜のつぶやき】(❤️61)

人のことを喜べるっていいな✨
そんなことを思った……
🌙
相手を思い
「よかったなぁ」としみじみ感じ
じんわり
ふんわり
心は あたたかに やわらかに
しあわせな気持ちを感じる

人のことを喜べる【夜のつぶやき】

⭐️8.ひとを想う(❤️74)

人を想うとはどういうことだろうか。

私の場合は、仕事で担当の児童へ向け、
想いを寄せている。
その人の成長や力や喜びや
笑顔を作れるようにと……

また、家族へ向けても同じように、
想いを寄せている。
家族一人一人の成長と力と喜びと笑顔と
安心を作れるようにと……

そして、大切な人たちにも、
関われる時間の中で、
想いを寄せている。
その人が幸せに笑顔で暮らせるようにと……

願い 祈り

その人が幸せになることを
心から想う


男女などは関係なく
性とは別のもの
「ひと」への想い

人間愛などと言われるものになるだろう。

愛するというより
愛おしい
応援し、助け、見守るような気持ち。

私にとって、
それが、である。

ひとを想う気持ちを、愛のように感じている。

ひとを想う

⭐️9.【記事収集】2023.09

毎月のルーティン♪
私の興味関心ごとをまとめ自分の文庫にしています🤗

⭐️10.【御礼】ありがとうございます❤️(2023.09)

月末のルーティンです♪

毎月月末に、今月のお礼を
述べさせていただいています✨☺️

お礼をすぐにお伝えできていないので、
月末に感謝を✨🙏

今月もたくさんの励みをいただきました✨
💖ありがとうございます💖

〜感謝を込めて〜

⭐️11.【2023】9月記事のまとめ



来月もゆるゆるとnoteを楽しみます♫

〜2020年〜 noteを始める〜3ヶ月
〜2021年〜 note(4ヶ月〜1年3ヶ月)
〜2022年〜 note(1年4ヶ月〜2年3ヶ月)
〜2023年〜 note(2年4ヶ月〜3年3ヶ月)

スキ50以上記事❤️ スキ100以上記事💖
お時間のある時に、巡ってみてください♫

・・お読みいただきありがとうございます・・



この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,224件

気に入っていただけましたら、よかったらサポートをよろしくお願いいたします!✨あなたと気持ちを共有できたら嬉しいです💕