瑠華

【休日は誰とも喋らないが当たり前】心の病がある生活が私の日常。予期不安、過換気症候群を…

瑠華

【休日は誰とも喋らないが当たり前】心の病がある生活が私の日常。予期不安、過換気症候群を経験→長時間労働不可、いつ起こるかわからない発作と向き合うこと5年超。労働を卒業するため心理学やライティング他勉強、発信中。マインドやたまにショートショートも。

マガジン

  • 有料記事

    noteで収益化する方法。売れる文章を書く方法、マインドの整え方などを取り扱っております。

  • ショートショート

    人の心理。日常に潜む悩みや不満、トラブルなどをショートショートにしています。たまにイイ話も書くかも*有料記事と関係する内容も含みます。

最近の記事

  • 固定された記事

拝啓、私を見つけてくださったあなた様へ

はじめまして、 瑠華(るか)と申します。 自身が経験した心の病についてや ライティングや心理学について 発信しています。 また、 有料記事も販売しております。 〜瑠華のお店〜 〜取り扱い記事〜 〜ショートショート〜 更新頻度は高くありませんが、 アカウントを育てつつ 皆さんの素敵な記事を拝見していけたらなと 思っております。 もうすでにnoteの世界は、 あたたかく、やさしい世界だと存じています。 そんな世界で私を見つけてくださったあなた様。ありがとうございま

    • プロフィールを手直ししました✨ あとヘッダーも。 最初は統一感がなかったけど、 だんだんと整ってきたかなってかんじです。 トップページをみてくださると嬉しいです😆

      • 雨の日はどうもため息が多くなる。 これやりたい あれやろう 心は前向きでも身体が重くて 「はぁー…」 スムーズにいかないもどかしさが ため息になって吐き出される。 あれだね。 こんなこときは ゆっくりしなさいよって 雨からのアドバイスなのかもしれないね。 うん。そう思おう。

        • 「頑張れなかった…」 もっとできたはず。 もっとを求めていた1日かもしれない。 自分を労ってあげることが できないあなたに贈ります。 「今日もお疲れさまです」 あなたは今日も1日を乗り越えた。 その事実だけでも受け取ってください。 あなたは確実に昨日より前へ進んでいます。

        • 固定された記事

        拝啓、私を見つけてくださったあなた様へ

        • プロフィールを手直ししました✨ あとヘッダーも。 最初は統一感がなかったけど、 だんだんと整ってきたかなってかんじです。 トップページをみてくださると嬉しいです😆

        • 雨の日はどうもため息が多くなる。 これやりたい あれやろう 心は前向きでも身体が重くて 「はぁー…」 スムーズにいかないもどかしさが ため息になって吐き出される。 あれだね。 こんなこときは ゆっくりしなさいよって 雨からのアドバイスなのかもしれないね。 うん。そう思おう。

        • 「頑張れなかった…」 もっとできたはず。 もっとを求めていた1日かもしれない。 自分を労ってあげることが できないあなたに贈ります。 「今日もお疲れさまです」 あなたは今日も1日を乗り越えた。 その事実だけでも受け取ってください。 あなたは確実に昨日より前へ進んでいます。

        マガジン

        • 有料記事
          3本
        • ショートショート
          5本

        記事

          もうこんなにスキをいただいたんだ😳✨ まだはじめて10日くらいなのに。 ありがとうございます!

          もうこんなにスキをいただいたんだ😳✨ まだはじめて10日くらいなのに。 ありがとうございます!

          【記事を公開しました】 久しぶりに有料記事を販売します✨ 過去の私も悩んだ。 何度も自分を責めた。 あきらめた。 自己肯定感ダダ下がりな方には とくに読んでほしい内容となっております! https://note.com/sun1ight59/n/n73befa57a0ff

          【記事を公開しました】 久しぶりに有料記事を販売します✨ 過去の私も悩んだ。 何度も自分を責めた。 あきらめた。 自己肯定感ダダ下がりな方には とくに読んでほしい内容となっております! https://note.com/sun1ight59/n/n73befa57a0ff

          【今の自分を変えたい!】ハードルを上げずに挑戦する方法

          なにかに挑戦したい はじめようと思っても なかなか一歩が出ない。 「自分に合わなかったらどうしよう」 「中途半端でやめるのに抵抗がある」 「自分はやり遂げられないんだって、自信をなくしそう」 マイナスなことを考えてしまい 自分の世界を狭めてしまう。 私もついついマイナスのことばかり 考えてしまいます。 今はだいぶ自分を受け入れられていますが、 昔は、なにかあればすぐ自分を否定していました。 自分に自信がないから。 これ以上傷つきたくないから。 でも今の自分じゃダ

          有料
          222

          【今の自分を変えたい!】ハードルを上げずに挑戦する方法

          自分の言葉に自信がもてない…

          自分の言葉に自信が持てないのは、 きっと他人の言葉ばかり使っているから。 例えば 日本一怖いお化け屋敷があるとして。 入ったことがないと、 「あそこのお化け屋敷、死ぬほど怖いみたいだよ」 どこか他人事。 でも、 入ったことがあったら、 「あのお化け屋敷ほんとヤバい!!だって右から包帯男が出てきたと思ったら、背後から口裂け女が走って来たんだから!!」 具体的に話せるんじゃないでしょうか。 自分が体験したことだったら 事実だから。 他人の言葉は体験していないから

          自分の言葉に自信がもてない…

          【ショートショート】ぼくの名は

          彼女はいつも僕を嫌う。 「自分に自信がもてない」 「もっと堂々としたい」 「周りにからかわれるのは悲しい」 だから僕なんていなくなればいいと思っている。 ちがう。 ちがうんだ。 君を困らせたいわけじゃない。 ただ、守りたいだけなんだ。 安全か確認してほしいから。 傷つける存在だと君は泣いてしまうだろ? だから、 「あ、またソワソワする」 「不安がやってきた」 例え嫌われても 今日も僕は君にメッセージを送る。 僕の名は、 「不安」 ―終わり―

          【ショートショート】ぼくの名は

          海遊館にいるアザラシ。 その子が、あかちゃんだった頃の動画が流れてきたんだけど、どうしても名前を読み間違えてしまう。 ○ ワモンアザラシ    ↓ ✕ ワンモアアザラシ たしかにエビフライみたいでかわいいけど もう1つってなんだ😂

          海遊館にいるアザラシ。 その子が、あかちゃんだった頃の動画が流れてきたんだけど、どうしても名前を読み間違えてしまう。 ○ ワモンアザラシ    ↓ ✕ ワンモアアザラシ たしかにエビフライみたいでかわいいけど もう1つってなんだ😂

          昔の私もそうだったけど、数を増やすことが目的になると自分嫌いになるんですよね。 フォロワー、スキ、いいねとか。 これを読んでいるあなた様もきっと 数がゴールではないと思うんです。 ゴールではなく手段。 目的と手段って間違えやすいから ときどき立ち止まるのも大切ですね😌

          昔の私もそうだったけど、数を増やすことが目的になると自分嫌いになるんですよね。 フォロワー、スキ、いいねとか。 これを読んでいるあなた様もきっと 数がゴールではないと思うんです。 ゴールではなく手段。 目的と手段って間違えやすいから ときどき立ち止まるのも大切ですね😌

          またまたいただきました!✨ はやーい!もうこんなにいったんだ😳✨ ありがとうございます!

          またまたいただきました!✨ はやーい!もうこんなにいったんだ😳✨ ありがとうございます!

          【更新しました】 固定にしているプチ自己紹介記事 公開記事を追加で貼り付けました☺️✨ 有料記事やショートショートがございます! https://note.com/sun1ight59/n/n467c3ea597c3

          【更新しました】 固定にしているプチ自己紹介記事 公開記事を追加で貼り付けました☺️✨ 有料記事やショートショートがございます! https://note.com/sun1ight59/n/n467c3ea597c3

          わーい✨ ありがとうございます!

          わーい✨ ありがとうございます!

          【心の病と生きる私でも継続できる】疲れていてもnoteを発信する方法

          「記事書きたい」 「なにか発信しなきゃ」 「フォロワーさんにスキを押しに行かなきゃ」 でも、 「気が進まない……」 仕事で疲れていたり、 体調があまり良くなくて手が進まない。 やりたい気持ちはあるのに 今日はやりたくないと思う気持ちもあって ついついため息が出てしまう。 私も過換気症候群、予期不安が起きて 5年以上経つのですが、 いまだに襲われることがあります。 頭だけでなく、身体も重く 前後ろと10キロのお米を抱えているような だるさを感じるんですね。 そんな

          有料
          300

          【心の病と生きる私でも継続できる】疲れていてもnoteを発…

          【ショートショート】どっちのせい?

          「なぁ、おれらって人間に嫌われてるらしいぜ」 『なんとなくわかってたよ』 「おれらを見るといっつも人間は嫌な顔をするもんな」 『そうそう。咳とかくしゃみまで出てるしさ。そんなに拒絶しなくてもいいのによ』 「子どもなんてギャン泣きだぜ?」 『はぁ、なんでこんなに嫌われなきゃいけないんだ』 「はぁ、なんで僕って、子どもたちに嫌われているんだろう。クマ先生よりやさしいと思うんだけどな」 白衣を着てないときは みんな普通に接してくれるのに…… どっちのせい? ―おわ

          【ショートショート】どっちのせい?