katsu

わーー。

katsu

わーー。

マガジン

  • 自分語り。

    自分の事書いてます。

  • tec系

  • amazarashi

    amazarashi関連作品について

  • 本の感想

    読んだ方の感想書きます。

  • 映画あらすじ・感想。深い考察は×

    映画あらすじ。感想。 映画の考察は好きじゃない。 それぞれ思う事を邪魔したくない。

最近の記事

  • 固定された記事

2022年の振り返り

なんとなく記事に残しておきたい気持ちになったので、来年見た時に思い出せる事を目的に書く。 ざっくりどんな一年だった? 初めて尽くしの一年だったので すごい濃い時間がザーッと過ぎ去っていったって感じでした。 月別にやったこと 1月 ・転職先候補の条件面のMTG ・前職に辞める報告 ・大阪でやり残した事がないように決意 2月 ・初めて静岡観光 ・東京で一人暮らしするための家探し ・前職の各サービスの個人情報を統合へ向けたDBとテーブル設計 3月 ・仲良くしてくれてた後

    • M-1グランプリ2022を見た感想〜 敗者復活戦について。

      ※芸人さん大好きなので、何が良かった悪かったとかそんなやぼな分析しないです!(M-1見てる側の自己分析がメインです。) 敗者復活戦  毎年予選は見ずに我慢して当日視聴に臨むので敗者復活戦見た時に、毎年驚く。 え?敗者復活戦こんなにおもろいってことは決勝進出者どんだけおもろいの?って笑  個人的にはママタルトが16位なのはマジ謎だった。多分僕がひわらさんの声が好き過ぎるのかもしれない。。  オズワルドも面白かったけど、決勝ステージで見たいのは令和ロマンだったので、あえて投票

      • M-1 2021 楽しかった!〜感想〜

        ・丁寧すぎる始まり。  マヂカルラブリーが優勝して壊れた漫才。  漫才から溢れ出る個性のぶつかり合いを楽しんでくださいという説明  をするためのマヂラブの感動VTR。 ・個性的な漫才。  モグライダー・真空ジェシカ・ロングコートダディから溢れる上手さとオリジナリティ。  ハライチの帰還。ラジオの空気感が少しあって嬉しかった。  ランジャタイはブレインクラッシャ。  ゆにばーすの情熱。  オズワルドの優しさと巧みさ。  錦鯉・インディアンスのど真ん中ストレート勝負。  ももの

        • qiitaアドベントカレンダーに初参加

          https://t.co/9owdqNRL5R 割と頑張って書いたので読んで欲しいです!! 11日に公開されます!!

        • 固定された記事

        2022年の振り返り

        マガジン

        • 自分語り。
          7本
        • tec系
          3本
        • amazarashi
          2本
        • 本の感想
          1本
        • 映画あらすじ・感想。深い考察は×
          1本

        記事

          大好きで尊敬していて、憧れでライバル的な人

          僕のライバルは父親。 僕は小学生の頃、漢字も書けない、都道府県も分からない、自分の名前もギリギリで、九九も覚えるのが一番遅くて、足も遅いし、ゲームも下手で何も出来ない人でした。 唯一出来るのは人を笑わせたり、ツッコミをしたり、クラスの雰囲気を明るくすることぐらい。 一方その頃父親は、イラク戦争の真っ只中でアフガニスタンの工場で現地の人に製品の使用方法を教えたり、 ベネズエラの工場で教育担当したり、 日本に帰ってきてチームマネジメントしたりと、めちゃくちゃ忙しそうに土曜日

          大好きで尊敬していて、憧れでライバル的な人

          アルコール依存性と一緒に暮らすということ

          僕の父親は6年前にアルコール中毒と精神疾患で退職しました。 その後、アルコール中毒を治すために3回入院(1回半年以上)し、 ここ最近また散歩に出かけるといい、呂律が回っていない状態で帰ってくる。 「また飲んでるの?」と質問するの、逆ギレされる。 真っ直ぐ立てないからトイレの便座カバーをびしゃびしゃにする。 便座カバー濡らしてないか確認してとお願いすると、 俺じゃない!って返答される。(確認してってお願いしただけなのに。) そんなこんなで7年目、父親も派遣で頑張っている

          アルコール依存性と一緒に暮らすということ

          フォロワーさんが増えてきたのでお悩み相談とかもコンテンツとしてなりえそうなので、一人でもやもやしているのであればこの記事のコメントに書いてもらえれば、暇な時に、記事書きます!

          どうぞ!!笑 https://peing.net/ja/kachan_0627

          フォロワーさんが増えてきたのでお悩み相談とかもコンテンツとしてなりえそうなので、一人でもやもやしているのであればこの記事のコメントに書いてもらえれば、暇な時に、記事書きます!

          人に教える方法(みんなも使えるかも)

          僕はWEBサービスの開発者なんですが、 テック系の部署には技術系の役職(テックリード)と管理側の役職(チームリーダー)の2軸の評価制度があります。 今年に入って、管理側のマネジメント系の役職が僕のステータスに追加されたので、自動的に、タスクを管理したり、スケジュールを組んだり、ミーティングしたり、指導したりする業務が増えました。 その中で一番頭を悩ませたのは指導の部分なので、 そこにフォーカスを当てて今回は記事を書こうと思います。 まず、「理解しました。」にはいろいろな

          人に教える方法(みんなも使えるかも)

          16personalitiesおもろい。

          提唱者型らしい。みなさんは何型ですか? https://www.16personalities.com/ja

          16personalitiesおもろい。

          市営ジムでよくないか?

          そんなに毎日行きたい訳じゃないし、 深夜に筋トレなんかしたくないし、 トレーナーはウザいし、 なんか体力測定させられるし、 変な商品勧められるし、 無駄にコミュニケーションとってこようとするし。。 民間のジムは年会費数万円。 払ったら行かなきゃ!ってなって萎える。 そもそも、最新機材があっても使いこなせない。 汗だくの状態で近寄られたくない。。 それなら数時間200円程度の市営ジムで良くないか? 広くておしゃれな方がいい?どうなんだろうね。 広くて良い事ってなんだろう。

          市営ジムでよくないか?

          急にフォロワーが増えて嬉しい。

          喫煙所でタバコ吸ってる時みたく、 ぼんやりしたテンションで書いてます。 なんでか急に沢山の方にして頂けて、 noteのモチベーションが高くなってきました。 感謝しかないです。 自己紹介文のフォロバが効いたのかもですが、 それでも嬉しいです。 これからもよろしくお願いいたします。

          急にフォロワーが増えて嬉しい。

          +4

          好きな場所

          好きな場所

          +4
          +8

          atoaいったよ

          atoaいったよ

          +7

          最近の外資系IT企業の変な動き

          unity Google MAP APIの終了 この問題のおかげで目が覚めた。 信頼が地まで落ち込んだ。 Google APIはいつ終わるか分からないので、 使用しない方針で開発を進めた方が良いと感じた。 Appleがゲーム業界から敵視されるような動き Appleは製造業とOSを作っておけばいい。 ゲーム業界にバトルする前にAPP STOREとGoogle Playの統一に向けてバトルをして欲しい。。 Facebookは卒業アルバムだけ作っておけば良かった。 現実世界

          最近の外資系IT企業の変な動き

          記事が不愉快だと感じた時の対処方法

          ・作者の環境をイメージをする  何歳?どこに住んでいそう?幸せそう?どんな状況っぽい? ・作者の内面をイメージをする  好きそうな事、嫌いそうな事、なんでこの記事を書こうと思ったんだろう?とか、苦手そうな事、得意そうな事とか ・作者の外見をイメージする  カッコよさそう?可愛い?美人?うるさそう?ガラ悪そう?真面目そう?身長高そう?太ってそう? 腹たってる相手のイメージが固まってくれば そのイメージはあなたのものなので、 同情したくなるまで改造してみて下さい。 改造し終

          記事が不愉快だと感じた時の対処方法

          自分ができるようになったことを相手に求めるのはやめよう。

          自分が元々出来なくて、努力してできるようになった事は普通の人よりセンサーが敏感になっている。 他の人の行動を見ていてもセンサーが反応してついつい注意したくなるものです。 その気持ちは痛いほど分かるんです。自分より年上の場合は特に目に余る。私が出来てどうしてあなたは出来ないの?ていうより当たり前だと思ってない?とか そういう時は あなたが元々どうしても出来なかった事を努力して手に入れた能力だということを思い出してください。 そうすれば、意識し続けた日々の工夫や努力を思い

          自分ができるようになったことを相手に求めるのはやめよう。