見出し画像

①食生活改善と時々の運動で5キロ痩せる

ここ25年くらい、年始はずっとひたすら「今年は痩せる!」と言い続けています。

私身長は159センチくらいで、日本女性のほぼ平均。体重はこの身長になってから50キロくらいを前後しています。決して太っているわけではなく、人によっては「えー全然ダイエットとかいらないよー」などと言ってもらえますが、基本的に運動をしないので全体がたるんでいるのです。

年齢も40を過ぎると多少の筋トレをしないと、ふとした時に肩を痛めたり腰をやられたり。数センチの段差に平気でつまづきます。たるんでるだけなら誰に見せるわけでもないから良いんだけど、さすがに怪我とかは避けたい。と言うわけで、少し体づくりの必要性を感じています。

今年5キロ、と言ったのですが、実は12月の初めから糖質制限を始めました。今1ヶ月経って2キロちょっと減っています。だからあと3キロ。半年くらいで達成して、残りの半年はそれを維持できるようにしたいなぁ。ジムとかも行ってられないので、家でできる宅トレも始めようかな….根っからの三日坊主なので続くかわからないけど、気が向いたらやってみます。

とにかく健康で元気で長生きしなきゃ!
障害児の親御さんはみんなそう思うんじゃないかな。皆さんは何か健康のためにやっていること、ありますか?