見出し画像

【読書記録:大学卒業後「僧侶」になったJay Shettyの言葉】書き留めておきたい文章(英語)とメモ(日本語)

読んでいる本:THINK LIKE A MONK

私の大好きなPublic Speaker の
Jay Shettyさん✨
ずっと読みたいと思っていた
この本を読み始めるとともに
書き留めておきたい文章(英語)
を引用し、そして私の意訳・理解(日本語)

をメモしようと思います。


1. Identity

P.3

Charles Horton Cooley wrote
"I am not what I think I am, and
I am not what you think I am.
I am what I think you think I am.
👉私は自分が思う自分ではない、
 私はあなたが思う自分でもない
 私は私があなたが思う私である。

 他人が自分のことをどう思うのか
 それが自己認知、自己理解に
 大きく関わる。

most of our efforts
at self-improvement are
really just us trying to meet
that imagined ideal.
👉ほとんどの自己改善・自己成長は
 想像上の理想を
 追い求めているに過ぎない。
 
 私たちは自らが理想とする
 姿ではなく、周りが理想と
 思っているだろうと想像する
 理想の姿を追い求めがちだ。

 

P.4

”役割”から得られる幸せは役割の中でしか果たせない。

However successfully we play our roles,
we end up feeling dissatisfied,
depressed, unworthy, and unhappy.
👉私たちは”役割”を皮肉にも
 ”上手に”果たしてしまうので、
 結果、満たされない気持ち、
 虚無感、無価値と感じる気持ち、
 そして不幸とさえ感じてしまいがち。

 ”役割”から得られる幸せは
 役割の中でしか果たせない。
 ”本来の自分の幸せ”と
 結びつかないことが多い。

We try to live up to what we think
others think of us,
even at the expense of our values.
👉 私たちは、自分の価値観を
 犠牲にしてでも、他人が自分について
 どう思うかに重きを置いて
 行動をしがちです。

 自分の価値観<社会の価値観
 になりがち。

We make life choices using this
twice-reflected image of who we might be,
without really thinking it through.
Cooley called this phenomenon
the "Looking Glass Self"
👉私たちは無意識的に
 二重に反映された
 自分自身のイメージを使って
 人生の選択をします。
「Looking Glass Self」

🙈 omg Looking Glass Self、
 アメリカの大学で勉強したやつだ〜!
 となんだかうれしくなりました😊

p.5

外的要因に、特に”どう思われるか”これに
振り回され”自分”が確立される。

We live in a perception of
a perception of ourselves
,
and we've lost our real selves as a result.
👉私たちは自分が思う、
 社会で見られる自分自身の認識
 の中で生きていて、
 本来の自分を見失っています。

 外的要因に、特に
 ”どう思われるか”これに
 振り回されて”自分”が
 確立されてしまい、
 ”本来の自分”が
 わからなくなっている人が多い。

p.6

Experiencing with these widely
diverse experiences, values,
and belief systems helped me
understand my own.
👉様々な経験や価値観、思想を
 体感することで
 自分自身を知ることができた。

Our families, our friends, society, media---
we are surrounded by images and voices
telling us who we should be
and what we should do.
👉家族、友達、社会、メディア、
 こういったものが
 あなたはどうあるべきで、
 あなたはどうするべきかを
 訴えかけるだろう。

Cultural norms exist for a reason ---
there is nothing wrong with a society that
offers models of what a fulfilling life
might look like. But if we take on these goals
without reflection, we'll never understand
why we don't own a home or we're not
happy where we live, why our job feels hollow,
whether we even want to a spouse
or any of the goals we're striving for.
👉文化基準(社会の中で作られる規範)は
 満たされた生活がどんなものかを
 示してくれるが、自分自身を知らずに、
 自分自身が何を求めているのか知らずに
 そのモデルを理想とみなし
 追いかけても、満たされないどころか
 喪失感を抱き、自分が何者なのか
 自分はなぜ努力しても満たされないのか、
 と思い悩むことになるだろう。

自分の成功や幸福の定義は自分で決めなさい。

The cause and the solution were the same.
I was less vulnerable to the noises around me,
telling me what was normal, safe, practical, best.
I didn't shut out the people who loved me---
I cared about them and
didn't want them to worry ---
but neither did I let their definitions of success
and happiness dictate my choices.

👉自分が何かを選択するときに、
 他人の成功や幸福の定義をもとに
 選択するな。

 自分の成功や幸福の定義は
 自分で決めなさい。

P.7

The only way to build a meaningful life is
to filter out that noises and look within.
……..
First, we'll look at the external forces
that shapes us and distract us from our values.
Then, we wioll take stock of the values that
currently shapes our lives and reflect on
whether they're in line with
who we want to be and how we want to live.


今日はここまでとします。


30歳までに5カ国マスター🇯🇵🇺🇸🇫🇷🇰🇷🇪🇸

30歳までに5カ国マスターを
2022年から目標に奮闘しています!

自己紹介🌸27歳女子

人生設計のヒント

こちらののマガジンを
フォローしていただくと
私が執筆する【自己認知】【自己理解】
【キャリア】【人生設計】【コーチング】
関連の記事のみ追うことができます👇

わたしの価値観

わたし、すみれが持つ
価値観、人生観をシェアしています👇

わたしの日常



英語と日本語で無料ラジオ配信中🎙


【海外経験】

🇯🇵と🇺🇸両方の大学を卒業しました!

▶︎インスタグラム : @sumire.in.paris
【海外経験】
*利用したエージェント
👉高校1年生 
ロサンゼルス………..1週間語学留学 ホームステイ| FLC*
👉高校3年生 
ニューヨーク………..1ヶ月語学留学 寮| : EF*
👉大学1年生 
オックスフォード…...1ヶ月語学留学 寮| : EF*
👉大学2年生
ボストン……………...1ヶ月語学留 寮 |: EF*
👉大学3年生 (2.5年間)
🎓サンフランシスコ州立大学 →卒業
コミュニケーション学 学士取得
🎓明治学院大学から編入 →卒業
国際キャリア学科 学士取得

🔹ダブルディグリープログラム
👉大学卒業後1年間
OPT でアメリカ就労

パリ留学🇫🇷05.18.2023-12.14.2023

海外旅行記(動画🎥)

パリ留学210日間の記録(動画🎥)

1−29日目


30−59日目

61−89日目

90日目−119日目

120日ー149日目

150日−179日目

180−210日目

SNSまとめ

Magazines
https://note.com/sumire_violet148
Instagram
@sumire.in.paris
Website
https://www.sumireviolet.club/
X・Twitter
https://twitter.com/sumireinparis
Stand.fm
https://stand.fm/channels/640bda725676c6fba8b8ff4d
Youtube
https://youtube.com/@sumireviolet148?si=7cKCtmPjfVPSrkd7

Magazine


この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?