見出し画像

"ママの1番の称号は、すみれを生んだことだよ"【心に響いた母の言葉】💐母の日日記💐

💐母の日日記💐

先週は母の日がありましたね💐
みなさんは良い母の日が過ごせましたか?

「母がいる」ということは幸せなことで
特に愛してくれる「母がいる」って
本当に恵まれていることだなと思います。

私はまだまだ未熟で成長中で
「立派な娘」と言えるかはわからないですが
母の娘であることは本当に誇りに思います。

心に響いた言葉たち

私は心に響いた言葉をメモするようにしています。
その中で私の母は、本人が
自覚しているかはわかりませんが
とんでもないパワフルワードを放ってくれます。

そんなパワフルワードをずっと覚えてきたいし
むしろ忘れることのできない言葉ですが
記録に残しておきたくて書き残します。

母みたいなシンプルだけど
愛情たっぷりな素敵な言葉で
母に尊敬の気持ちや感謝の気持ちを
表すことができているかわかりませんが。。。
シンプルに。。。

ママ!ママは世界一のママだよ❤️

将来の夢が変わったり大きくなったり
将来はわからないけれど
確実に言えることは、母のような人間に
なりたいなと思うこと
です。

というわけで、ここ最近で
心に残った言葉を3つ。


心に響いた母の言葉たち(2023年)

子供がいることは休日が豊かになることだよ

My mother, ma mère

👉 休日なのに、子供(私)の手伝いや
  お世話に時間を使わせてしまって

 「ママは平日はもちろん働いているけど
  休日も子供のこととかに時間使う
  ことも多くて、ママの
  自由な時間、休む時間がなくて
  ずっと働いているね。。。」

 と申し訳なく思い、私が呟いた時に
 母が言った言葉。

誰も傷つかない方法で、そして
本心でこう言ってくれる母
が、
すごいと思うし、迷惑ばかりかけているな
と思う私の心が少し救われる言い方であり
しっかり愛情を伝えてくれる言い方をする
母の伝え方にいつも感動しています。


XXXさんは医師免許を持っているからいいじゃない、
って言われるし、資格としてはママが持っている
1番の称号と言えるかもしれないけれど
ママの1番の称号は、すみれを生んだことだよ

My mother, ma mère

👉 こんなことを言ってくれる母は
 この世の中に何人いるんだろうか。。。

 私は理系の家系で、
 母方のいとこはみんな医療系だし
 なんなら私の家族も私以外は全員医療系。

 大学を二つ出たり、
 他の人にはできないことも
 色々してきたのかなとは思うけれど、
 これと言ってずば抜けたものって何だろう、
 そんな風にキャリアについて悩んでいた時に

 「医者の資格は最強で
  食いっぱぐれることはないし
  ママみたいにそういうものが
  すみれにはないからなあ、、、」
 と呟いた時に言ってくれました。

 これもまた、誰も人を傷つけない
 素敵な言葉だし、私がどれだけ愛を
 注がれて育ってきたかがわかると思う。

私も母の元に生まれたことが
 1番の称号かな。。。

自分で得た称号ではないけれど
 母に産んでもらって育ててもらったことは
 何にも代えがたい宝です。


心に響いた母の言葉たち(2024年)

ママが甘えられるくらいに、
2人とも成長してくれてありがとう

*妹がいるので2人

👉 実家を離れて巣立ちして10年。
  実家を離れてからは私が
  年末に実家に帰る1回、
  母が会いにきてくれる1回の年に
  2回会う程度で、この10年の間に
  私がアメリカにいたり、
  フランスにいたりしたこともあり、
  なんだかいつも遠くにいる。。。

  だから久しぶりに会うと
  甘えたくなってしまって
  今年のゴールデンウィークに
  会いにきてくれた時に少し
  甘えすぎてしまって
  反省していた私に言ってくれた言葉。

  母が私に甘えてきたことってあるかな・・・
  と思うぐらい、母にはしてもらって
  きたことの方が多いです。
  それなのにこんなふうにいってくれて。

  すごくシンプルですが、
  このシンプルな言葉に
  いろんな意味を感じました。

  ただただ健康でいて、おしゃべりして
  ママ、ママ〜!って言って、「娘」で
  いてくれるだけで、ママは幸せだし、
  そうやってずっと娘でいてくれてありがとう
  そんな意味がこもっていると思います。

  まだまだいろんな意味で
  母が私に甘えられるほど
  立派になれていないなと思うと
  頑張らなきゃなと思わせてくれたと共に
  まだ成長中の私でも
  大事な娘には代わりなくて
  大好きだよと伝えてくれる母の愛に
  涙が出ました。


Instagram💖毎日ストーリー投稿中


30歳までに5カ国マスター🇯🇵🇺🇸🇫🇷🇰🇷🇪🇸

30歳までに5カ国マスターを
2022年から目標に奮闘しています!

自己紹介🌸27歳女子

わたしの価値観

わたし、すみれが持つ
価値観、人生観をシェアしています👇

海外留学について

サンフランシスコ生活


英語と日本語で無料ラジオ配信中🎙


【海外経験】

🇯🇵と🇺🇸両方の大学を卒業しました!

▶︎インスタグラム : @sumire.in.paris
【海外経験】
*利用したエージェント
👉高校1年生 
ロサンゼルス………..1週間語学留学 ホームステイ| FLC*
👉高校3年生 
ニューヨーク………..1ヶ月語学留学 寮| : EF*
👉大学1年生 
オックスフォード…...1ヶ月語学留学 寮| : EF*
👉大学2年生
ボストン……………...1ヶ月語学留 寮 |: EF*
👉大学3年生 (2.5年間)
🎓サンフランシスコ州立大学 →卒業
コミュニケーション学 学士取得
🎓明治学院大学から編入 →卒業
国際キャリア学科 学士取得

🔹ダブルディグリープログラム
👉大学卒業後1年間
OPT でアメリカ就労

パリ留学🇫🇷05.18.2023-12.14.2023

海外旅行記(動画🎥)

パリ留学210日間の記録(動画🎥)

1−29日目

30−59日目

61−89日目

90日目−119日目

120日ー149日目

150日−179日目

180−210日目

SNSまとめ

Magazines
https://note.com/sumire_violet148
Instagram
@sumire.in.paris
Website
https://www.sumireviolet.club/
X・Twitter
https://twitter.com/sumireinparis
Stand.fm
https://stand.fm/channels/640bda725676c6fba8b8ff4d
Youtube
https://youtube.com/@sumireviolet148?si=7cKCtmPjfVPSrkd7

Magazine

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?