見出し画像

相手をどう見るかで相手は変わる!

みなさん、こんばんは〜!

SUMIREです( ◠‿◠ )

note投稿45回目♪

このnoteではPTG(心的外傷後成長)について語っていきます!
また、私の経験から役立ったセルフケアやワークをシェアして参ります♪
自分で自分を癒すことをテーマによく記事を投稿しています。
昨日の記事はこちら↓

今日のテーマは相手をどう見るかで相手は変わる!です( ^ω^ )

相手を肯定的に見ると肯定的な態度、反応が返ってくる。逆もまた然り。

人間関係で、常に念頭に置いています。

私はなるべく人と関わる時、過去の情報を持ち込まずクリアな気持ちで在ろうとします。

私が知っている過去の情報は、その人の一面に過ぎないと考えます。

人って、本当に様々な面を持っていますもんね( ◠‿◠ )!

今という瞬間を大切にして、新鮮な気持ちで目の前の人と関わっていけたら幸せだと日々思っています♪

そして、私自身も常にNEW!な気持ちで、私自身の中から生まれる考えや気持ちと付き合っていきたい(๑>◡<๑)

私がどう見るかで、世界は変わる!
私がどう見るかで、人は変わる!

だから、私から先に信頼する。
相手のことを思いやり、大切にする。
そうやって私が与えたものが、私に返ってくる。

そこを起点に動く人間関係は良いものになっていると思います( ^ω^ )💓

今日この内容を書こうと思ったのは、私の友人の話を聞いていて、その友人は無意識に人を疑う視点で見ていると気付いたからです。
そして、その友人は疑う点ばかりを発見して、結果疑い深い世界に住んでいるように思いました。゚(゚´ω`゚)゚。

生きていたら、疑わざるを得ないような、そういう状況に直面することもあると思います。

ですが、そこで留まらずリセットして心機一転、また新たな心持ちでスタートする必要があると思います。

それは、自分の心のセルフケアとも言えます。だって、疑い深い世界に住むのは辛いと思うから(T . T)💦

自分はどんな世界に住みたいか?
この世界で何を見たいか?

自分自身で責任を持って決めることも必要ですよね(⌒▽⌒)🎉

そんな風に思った今日この頃です♪

お読み頂き、ありがとうございました!!
これからも心のこと、綴って参ります〜( ◠‿◠ )💗

今日はこのへんで!

またお会いしましょう〜♪

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?