マガジンのカバー画像

すまっこファーム

58
自然農っぽいことやってます。 野菜の成長と作業の記録。 とはいえ、ほとんど植えたらほったらかし。
運営しているクリエイター

記事一覧

畑の記録書くのを忘れてたのでまとめて書きますm(__)m

畑仕事の記録書くの忘れてました💦(しっかりしろ〜やる気あんのか〜、面白ハプニングなんて書…

36

じゃがいもの芽が出た

じゃがいもの芽が出てました。 発見したのが4/28、機種変騒動で24時間待機のときで植えてから…

すまこBlack
4週間前
58

再再再チャレンジ

いきなり「前前前世」みたいなタイトルですけど、三度失敗を繰り返したじゃがいも栽培、今シー…

すまこBlack
1か月前
35

桜咲く、からの〜イモ🥔

毎年、わが町で一番早く咲く一本桜です。 土留めのコンクリから生えてきてんの。 なんてのこ…

すまこBlack
2か月前
38

二度目の麦踏み2024

先日、急に春みたいに暖かくなって、それが二日ばかり続いたので、季節の行き先が常軌を逸して…

すまこBlack
3か月前
26

麦踏み2023

今年はあたたかいせいか、麦の成長も良好で、12/10に一回目の麦踏みをしました。 もう慣れた…

すまこBlack
5か月前
22

肉体改造計画

干からびたシュークリームを食べてから数日たちましたが、おかげさまでわたしの胃袋は本日も変わりなく稼働中です。 大麦の種まきを微妙な天気の中強行し、去年より1週間遅れて終了。 今シーズン何気に力を注いできた大納言小豆ですが、この時期大量発生するヘソホリカメ………もとい、ホソヘリカメムシの被害に遭い、ほとんど食べられてしまいまして、残念ながら状態の良い物があまりなく、しかもまだ熟してない青いままのサヤを収穫しました。 母上が「もうさむぐなっからそのままとってほせ!」(もう寒

大麦の種まき2023

詩みたいな記事を投稿した後って、なんか小っ恥ずかしいです(//∇//) 次にどう繋げていいか困…

すまこBlack
6か月前
26

さつまいも掘りました(-。-;

あかんわ〜(>_<) 茎が細いからよく育ってないとは思っていたけど、予想通りの結果となりまし…

すまこBlack
7か月前
23

落花生(乾燥中)

ちょうど新聞紙をピラッと広げたくらいの大きさのカゴに収まりました。 地干しが終わり、サヤ…

すまこBlack
7か月前
27

生姜の収穫2023

今年の生姜はこんな感じでした(見出し画像参照) 量としては去年の1/10程度です(もっと少な…

すまこBlack
7か月前
18

里芋の収穫

当地方では今年の里芋は不作だそうで、まだ地元の産直には出回ってないそうです。 わたしの畑…

すまこBlack
7か月前
19

落花生、収穫しましたー!

今日はお休みでした。 落花生の種をまいてからちょうど140日目の本日、落花生の収穫を決行い…

すまこBlack
8か月前
18

サヤが出てました

あらやだ、大納言さまったら! 南側に面したところからサヤが出始めておりましたよ。 うっそぉ〜〜〜!(◎_◎;) 前記事「大納言さま大ピンチ」から2日目ですよ、つるボケで収穫は見込めないと諦めたのに、まだまだ小さくて細いけどちゃんと実を結んでおられました(まばらにですけど) やる〜♫さすがわたしの殿方さま♡ でも収穫量はあまり期待しないでおこう。 すかさず虫除けネットを設置しました。 栽培を中止しなくて良かったです(^^) 今年は気候のせいか(またそのくだりか!