人生崖っぷちのぐっさん

人生崖っぷち 不定期に記事というか日記みたいなnote書いてます😠 物資応援:Ama…

人生崖っぷちのぐっさん

人生崖っぷち 不定期に記事というか日記みたいなnote書いてます😠 物資応援:Amazon欲しい物リスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/FSJEUSRAVDGC?ref_=wl_share

最近の記事

  • 固定された記事

【Amazon欲しい物リストが記載されています】スマホが壊れかけ

バッテリーがへたってきたけどまだ大丈夫だったのですが、とうとうスマホの差し込み口ドックコネクターが駄目になって充電がなかなかうまくいかない状態になってきました。 今もギリギリなのですが今後はどうなるか分かりません。 もしご支援いただけるなら https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/6ZZSIV2TNUKQ?ref_=wl_share 欲しい物リストですが修理用品がリストになっています。 本当にお恥ずかしい話なのですがよろしくお願いしま

    • 【映画】オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主見て泣いた😭

      いい映画だった。しかしラストがこんなに悲しいなんて😭 幽霊が見える主人公が少女の幽霊に導かれてその少女を殺めた犯人を逮捕するところから始まるんだけど、テンポもよく本当に面白い。 ボダハ?とかいうエイリアンの亜種みたいなのがいると災いが近く起こるというこれが死神なんだろう。 ストーリーは単純なのでこれ以上は書かないが最後の最後がこんな事になるなんて😢 主役の人が事故で無くなられたそうなので続きが見れないそうなのがもっと悲しい😖 面白かったしマジで泣いたいい映画でした😢

      • ススキノ頭部切断事件どうなってんのこれ

        正直子供の頃に見たサカキバラ事件並みに恐怖を感じた。 事件当初、被害者の事だけをボロクソに書いてる奴らが多かった記憶がある。 しかし異様な家族関係や皮を剥ぎ取って私の作品見てなど文字だけでも目を背けたくなるような話だった。 父親が精神科医なのにどうしてこのような人間を育ててしまったのか謎だ。しかも今回が本当に初めてなのか?手際がよすぎるから疑ってしまうな。 今のところ女装してついていった人は最初から獲物として狙われてたんだろうし中出しどうのも本当か分からんし、異様にフ

        • 日テレのセクシー田中さんの報告書を読んでいるが

          んー今資料を見ているのだが 小学館からはドラマ化 するならば原作を大事にしてくれる脚本家の方でないと難しいことを伝えたと述べ ているが、A 氏、B 氏はこの時点では条件や注意事項として聞いた記憶がないと述べ ている。 しょっぱなこんな話が飛び出てきたんだが。仮に聞いていなくても原作者が前に違う作品のドラマ化のさい揉めていて原作に寄り添った制作をお願いされているのにも関わらずこんなことになってしまったという。原作者軽視というよりどちらにせよ気持ちなど考えてすらいなかったので

        • 固定された記事

        【Amazon欲しい物リストが記載されています】スマホが壊れかけ

          【映画】ギャロウ・ウォーカーを見た

          結論から言うとあまり面白くはなかった🤯 まず話が復讐の話なんだけど、最初見ていてマジで頭に入ってこなかった。 うろ覚えだが時系列的に 邪悪な存在を閉じ込める門を守ってるお母さんから主人公が生まれる→しかし危険だからと幼少期に屠殺場の育ての母に拾われる?→その育ての母のもとにいた幼女と共に育ち恋仲になる→ある日主人公がいない日に家に見知らぬ男達が来て恋仲の女の人に酷いことをする→主人公が激昂し復讐にのり出る→監獄みたいなと頃に押し入った男達がいて、忍び込んだ主人公が撃ち抜い

          有料
          100

          【映画】ギャロウ・ウォーカーを見た

          星野源さんがネットの憶測をラジオで完全否定したわけだが

          28日深夜のオールナイトニッポンでお嫁さんの新垣結衣さんも電話出演して否定して本当に大変だなと。 今の世の中火が出てないし煙がたってなくても火がたってることに出来てしまう。しかも滝ガレみたいなの信じて本人に誹謗中傷かましにいく奴らってどういうやつらなんや? 他の事でもそうだが、事実だろうが本人に直接誹謗中傷書き込みに行くやつの気が知れない。こういう奴らってエンタメと思って自分が気持ちよくなるために叩きに行ってんだからどうしようもない奴らだ。 やっぱ簡単に誹謗中傷とかする

          星野源さんがネットの憶測をラジオで完全否定したわけだが

          日テレはセクシー田中さんの調査を本当にしているのだろうか?

          2月23日に社内捜査チームを結成してもう6月になろうとしている。 GW明けに発表と言ってた気がするが、いまだに音沙汰がない。結局このまま何もなければどんだけテレビ局というものは闇が深いんだという。 本当に風化をまって、また漫画原作のドラマが作られてを狙っているのだろうか? なんというか本当に世知辛い。

          日テレはセクシー田中さんの調査を本当にしているのだろうか?

          スクエニが凋落してるギャハハハハ←こいつらの正体

          ここ数年スクエニを叩いたり嘲笑うやつが多くなってきたがこいつらはどういう奴らなんだろう? 結論から言うと執拗にゲーム会社に粘着して色々言ってるが鏡で自分見た方がよくないか?と言いたい。 というか、色々文句を言っているやつの文面的なものやXなどで見れるプロフィールを見ていると俺よりあきらかに年が上。40~50くらいが多いように思う。 年齢のことを書いたが、そもそも他のことでも40代以上は文句ばかりで、この前もカスハラしてくるのは40~60代が90%以上で問題になってたしS

          スクエニが凋落してるギャハハハハ←こいつらの正体

          【映画】セルを見たんだが

          ※ネタバレ含みます まず携帯電話からのパニックホラーというかメチャクチャワクワクした。しかし結論を言ってしまえばなんだこれはという最後だった。主人公的には幸せな終わりかたなのかもしれないが、結局あちら側に囚われたのは納得がいかない。 最後の場面で車が中央まで行ってたので、赤いフードの奴を撃った後群衆をかき分け息子の声が聞こえた所で駄目になったのか、携帯開いて爆発のシーンの爆発の前でああなったのか気になる。 というか、主人公が描いた赤いフードの奴や何故あんなテロなのか分か

          【映画】セルを見たんだが

          ヒロアカ読んでたら久々に泣いた

          ヒロアカが1億冊突破だったかでNo.398まで読めたんだけど久々に泣いた。 色々な作品を自分なりに消化してキャラクターに乗せてるのが凄い。 惜しむらくは、最初のデクの所が感情移入出来なくて後半まで引きずることか。いくら無個性で記念受験みたいな感じでも雄英高校受けようとしているのになにもしてないのは何故なのか。 無個性なのにヴィランに襲われてるかっちゃんを助けようとする底知れぬヒーロー症候群だけではなにか足りない。 主人公以外のキャラは味がありまくりなのでストーリーに深

          ヒロアカ読んでたら久々に泣いた

          半年ほど前に植えたイチゴの苗

          6個植えて残ったのは2つ。真ん中の2つは枯れかけてたから仕方ないが意外と残らないものだ。 いつくらいに実るのか分からないが、楽しみだ😳

          半年ほど前に植えたイチゴの苗

          自転車のおばちゃん特定してなんになるのか

          信号無視、逆走、運転手にカメラ撮影したのは悪いと思うが、車の人が動画UPしただけで終わりじゃないのか? 住んでるとこ特定したり他人が色々やってるとどこがで見たがやる必要ないだろ。 こういうことやってるやつって何歳なんやろうな。 本当に最近のネットは異常

          自転車のおばちゃん特定してなんになるのか

          【のむヨーグルト】桃好きにはたまらない期間限定白桃😍

          ヨーグルトより桃の味が濃くてそのまま食ってるような感じで美味しかった😍 ハイチュウの桃好きならきっと気に入ると思います😍🍑

          【のむヨーグルト】桃好きにはたまらない期間限定白桃😍

          岸田総理が渡米してないと陰謀論者さんたちが騒ぎ出した

          なんか凄いな!楽しそうでなにより! 人生退屈しないですみそうでええな。

          岸田総理が渡米してないと陰謀論者さんたちが騒ぎ出した

          蛇行剣の解明・保存作業がロマンだと思った

          昔の技術でもこんなに大きな物が作れて、こんな時代まで残るなんてロマンだなぁ。 昔の人はどんな感じで生活や儀式をしていたんだろう。 保存作業本当にお疲れさまでした!

          蛇行剣の解明・保存作業がロマンだと思った

          【バトオペ2】ようやくS-になりました

          300の陸ガンで最後はパッとしない戦績でS-になりました。渓谷だから格闘もあんまないし、終始押されぎみだったけどなんとか勝てました。イフリートDSの人がダウンとってくれて枚数有利で運べてたので助かった。 バトオペ無印の時少しやっててサービスが終わり、バトオペ2が出るぞ!うおー!!最初の3000円でパワジムついてくるの買ってやりまくるぞーー!!と思って始めた五年くらい前。 ベースキャンプはまぁええけど対戦ゲーとしてp2pはそのままでラグラグ対戦なのに絶望し4年近く触ってなか

          【バトオペ2】ようやくS-になりました