見出し画像

ホワイトコーヒーについて

世界中にコーヒーを飲む文化が広まった昨今…私の住むマレーシアにもコーヒーのストーリーがあります

マレーシアで国民から愛されている有名なホワイトコーヒーは、濃厚でクリーミーな味わいが特徴です

ホワイトコーヒー

通常、コンデンスミルクを加えて甘みをプラスし、アロマティックなコーヒー豆を使用しています。これは、中国から伝わった伝統的な製法に由来しています。一般的に、朝食や休憩時に親しまれています

このホワイトコーヒーは、主にイポーという都市で始まりました。イギリス植民地時代のコロニアル建築が今も多く残っているイポーは毎年観光客が訪れます

イポーはこの辺り


このコーヒーは、コーヒー豆を炒めた後に、水と砂糖を加えて煮詰め、最後にコンデンスミルクを加えてクリーミーに仕上げられます。その結果、濃厚でまろやかな味わいが生まれます。この製法は、19世紀後半に中国から移住した移民によってもたらされました。ホワイトコーヒーは、伝統的なマレーシアのカフェやストリートベンダーで提供されており、国内外で人気があります

ホワイトコーヒーが広まった興味深いエピソードの1つにこのイポーという都市にある老舗カフェ「Sin Yoon Loong」の物語があります

1937年開店した老舗カフェ

1937年に創業されたこのカフェは、イポーで初めてホワイトコーヒーを提供したと言われています。その後、この店の製法が他のカフェやストリートベンダーに広まり、マレーシア全土でホワイトコーヒーが人気となりました。Sin Yoon Loongは今もなお、イポーのランドマークとして親しまれており、多くの観光客や地元の人々が訪れます。その歴史的なカフェで味わうことができるホワイトコーヒーは、伝統と味の絶妙な融合として知られています

ちなみにホワイトコーヒーと言っても別に白くないです


ホワイトコーヒーを製造しているいくつかの人気メーカーには、OldTown White Coffee、Ah Huat White Coffee、PappaRich White Coffeeなどがあります。これらのブランドは、ホワイトコーヒーの豊富な種類を提供し、様々な味わいや香りを楽しむことができます

私の勤めている会社にもフリードリンクバーが設置されており淹れたてのホワイトコーヒーが頂けます。味はとても甘味のあるココアにコーヒーの香ばしさや苦味を足した感じです

皆さんもぜひ飲んでみて下さいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?