見出し画像

もう少し!❹就活カレッジ 3日目<企業選定/分析編>

Google Docs整理してたら、
就活カレッジ3日目直後のアウトプットが出てきたよ。

今更すぎだけど、
せっかくだしそのままnoteにあげておこうと思って。
(もちろん手は加えました。)

この日の内容は、

🗣【挙手制】5分ver.自己PR
📖就活市場の仕組み講座
📖企業の選び方&企業分析講座
🗣企業研究ワーク
🗣【チームごと】企業研究プレゼン

と、相変わらず盛りだくさん。

* * * * *

チェックインから始まる1日

チェックインについてまだ書いてなかったけど、

毎日講座の最初に、4人グループで5分くらい、
状況や感情のシェアをするのね

でうまくいけば4日間で12人に会えるはずなんだけど、
3日連続同じ人がグループにいるっていう笑
毎日同じような感想言えなかったね笑


就活、迷宮入り🌀

そしてまず、昨日のガクチカ(学生時代に頑張ったこと)へのフィードバックを確認したんだけど

迷宮入りしてしまって🌀

なんとか自分のプレゼン完成!と思ったら
みんなのがかなりクォリティー高くて

かなり絶望したスタートでした笑


仲間がいる💗

それと同時にみんなの顔にはだいぶ慣れてきて
"仲間"感が日に日に増してる!💗

毎日顔合わせる+みんなのエネルギー量が普通のクラスルームの10倍くらい
=学校の10倍のスピードで仲良くなるわけですね。

リモートもなにももはや関係ない。
最高です!


3日目、さらに焦る。でも楽しい。📚

こんなところで、本題。
今日は業界分析・企業分析📚

正直もう、何がなんだか。
IRって単語を覚えたよ、って感じ。

みなさんの30分で作ったグループプレゼンのクォリティーが
想像以上で…

わたしはこの集団にいて大丈夫なのかと、思ってしまった笑

でもチームワークはバッチリで、
私たちも無事に発表できました。


今日の学んだこと①就活市場

ポイントは

✅市場規模
✅採用手法
✅オススメの使い方


■市場規模

人材業界の市場規模を見せてもらった。
未上場のものから時価総額1兆円以上のものまで。

人材はアップダウンが激しいらしい。

コロナで景気が悪くなっているけれど、
こういう時に何を見たら良いのかとか教えてもらいました。


■採用手法

人材の採用手法を、わかりやすいグラフで見せてくれた。

「採用工数多⇄少 ✖️ 採用単価高⇄低」の関係
それぞれの特徴、良いところ悪いところ、違い。


■オススメの使い方

そのうちのひとつ、求人広告。

情報は持って損はない。食わず嫌いはダサい。

にしても、情報が多すぎる…。
チョイスが大切。情報の取捨選択。ホームページは信憑性があるけど、その企業をいろんな観点で見たい。

それを踏まえた上で、オンライン就活は
合説で出会える企業や、Facebookでの企業分析がある。
大人の目でスクリーニングをかけられているからいいよね。


他にもたくさんの名言や役に立つアドバイス、もらいました。


今日学んだこと②企業選定・分析の方法

外見で判断しないこと

というのも、もっと他の事業やってる可能性もあるから。

そのために、IR資料を見たり、Twitterとかで個人の意見を見たり、OB訪問で情報収集したり、いろんな手段がある。
ベンチャーはそれがなかなかできないけどね。

いろんなものを合わせて理解していくのが大事だよって。

その時、話者が誰かを意識すること。
人によってはブラックかもしれないし、ホワイトかもしれない
って、なるほどって思ったよね。


* * * * *

改めて見直すと、いろんな発見があったもんだ。

わたしの就活
まだまだ続くよ、どこまでも。


❶これから!
https://note.com/suki_to_mirai/n/n4048bae8e18a
❷1日目<自己分析編> 
https://note.com/suki_to_mirai/n/n6e119c0d478e
❸2日目<ES編>
https://note.com/suki_to_mirai/n/n162d4952e915
❹3日目<企業選定/分析編> 
https://note.com/suki_to_mirai/n/n63a3a38c2f64
❺4日目<面接編> 
https://note.com/suki_to_mirai/n/nd43ad633ebb2
❻感想・まとめ
https://note.com/suki_to_mirai/n/n712c4ebb1430




5/3/2020

サポートいただいた方には、必ずご連絡します☺️💫