見出し画像

8月20日(土)

今日の農園作業は休んだ。

夏の甲子園大会準決勝観る。
第二試合の近江は、春の大会から注目していたチーム。そして、下関国際は、かつて広島で開かれた某講習会に選手を引き連れて下関から参加していたのが記憶にあった馴染みのチームということで、どちらにも思い入れがあって、興味深く観戦した。
結果は下関国際の勝ち。甲子園に行くこと。そして勝ち上がるためには下関国際のあのような取り組みがあったのか(もちろん負けた近江にも同じような取り組みはあったはずだ)、と感慨深かった。

夜、「チェ 28歳の革命」観たが、速攻で寝てしまう。やたらにリアルな銃声だけが耳に残る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?