見出し画像

士気を上げる

やりたくない、めんどくさい。
世の中はそんなことで溢れている。

それでもやらなければならないことばかり。社会に出ると、自分の行動の責任が自分に返ってくる。やりたくないからやらない、そうすると信用を失う、仕事がなくなる。最終的には飯が食えなくなる。

やりたくなくてもやらねばならない。
そんなことが多い。

どうやってやる気を出すか。
自分の士気を高めるか。

人によって方法はいろいろある。
私は戦争のことを考える。

戦争で散っていった人のことを考える。命を賭けて戦った人たちのことを考える。
YouTubeに戦争映画の切り抜きとか、それを音楽に合わせたやつMADとかあるからそれらを見ている。

それらを見ていると自然と士気が上がってくる。彼らに比べれば今の自分はなんて弱いのか。別に死ぬわけでもないのに弱音ばかり。彼らの精神力には尊敬しか湧かない。しかも彼らの中には私よりも若い人も多かった。

彼らのように私も死ぬ気で、命を賭けるつもりで戦う。覚悟を決める。私の中にも大和魂があるはずだ。

生きたくても散っていった彼らの分まで生きなければいけない。簡単に死にたいなどと口にしてはいけない。恵まれた時代に生まれたのはいいことだが、生きたくても散るしかなかった人たちがいることは忘れてはいけない。

弱気になっても、自分を奮い立たせろ。
やってやる。

プレッシャー、不安には負けない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?