見出し画像

転職活動モチベーション低下

転職活動のモチベーションが下がってきた。私は転職によって残業を減らしたい。数社面接を受けたが全て残業時間は今と大差ない。どこも残業が多い。

甘えなのか?毎月40時間の残業がきついのは甘えなのか?私がおかしいのか?

いわゆるブラック企業てのは毎月100時間残業とかなんだろう。それに比べればマシだが、実際きついのはきつい。毎日20時まで会社にいるのは辛い。これは甘えか?

職種を変更するのが現実的かもしれない。今の職種はどこも残業が多そうだ。


さらに職場の地域について考えが変化した。全国的に探していたが、こうも残業が多いところばかりだと地元を離れる、会社を辞めるというリスクに対してのリターンが少ない。人間関係全てリセットして、周り誰も知らない状態になるのだから確実に残業が減ると確信出来ないと転職に踏み切れない。リスクに対してリターンが少ない。

なので、地元付近3都道府県に限定することにする。すぐに帰って来れるような距離にすることにした。

転職辞めるという選択肢も頭にチラつく。


なぜ転職したいのか?
残業、休日出勤が嫌だから。

毎日定時上がりで家に帰ってゆっくりしたい。給料が減るのは仕方ないと思っている。それでも時間にゆとりが欲しい。

それに稼ぎたいなら副業すればいいと思っているし、少し副業に興味もある。残業して稼ぐよりかは副業する方がいいと思っている。

残業で3万稼ぐよりも副業で1000円稼ぐ方が価値があると思っている。なぜなら副業の1000円は化ける可能性を秘めているから。残業の3万はいつになっても3万のまま。歳をとってもそんなに変わらない。ただ副業収入は化ける可能性が大きい。私はそう信じている。


まだやれるだけやってみる。もう少し転職活動頑張ってみる。それでも残業減らないのならば転職活動中止も考える。

明日も面接だ。頑張れ。

この記事が参加している募集

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?