すいそ

しがないサラリーマンの日記帳/ 20代/好きな動物は猫/ 愚痴多め

すいそ

しがないサラリーマンの日記帳/ 20代/好きな動物は猫/ 愚痴多め

マガジン

記事一覧

固定された記事

仕事仕事仕事

とにかく仕事をこなす日々が続いている。 仕事に不満はもちろんある。 やりたくないことも多い。 でもやらなきゃ飯が食えない。 生活できない。ならやるしかない。 結局…

すいそ
1年前
95

転職活動終了計画(理想論)

転職活動を終えるための理想の道筋を思い描いてみた。心を躍らせる、気分を上げていくためにも日記として残しておこう。 まず来週6/20(木)に本命の最終選考がある。そし…

すいそ
2時間前
3

転職活動、気分は終盤

そろそろ転職活動を終えたい。 内定はまだない。選考は20社ほど受けたが残業が減ると確信できずに辞退したところばかり。 残業が減るところを見つけても他の誰かに先をこ…

すいそ
1日前
21

学生時代に好きだったバンド

KANA-BOONは僕が中学生の時に初めて音楽というものを本格的に聴くようになったきっかけのバンドだ。 それまで好きなミュージシャンはおらず、音楽には全く興味もなかった…

すいそ
2週間前
7

能力値そこそこ、やる気なし。

転職活動の中では自己分析が必要になってくる。選考がうまくいかないので自己分析を何度も繰り返す。そこで分かってきたことだが、どうやら私はやる気がないようだ。何事に…

すいそ
3週間前
9

迷い

転職活動する中で本当にこれでいいのかと迷うようになった。活動を始める前は思いもしなかった悩みだ。絶対会社辞めてやると奮起して始めたのに。 残業が多い会社ばかり。…

すいそ
1か月前
8

転職活動モチベーション低下

転職活動のモチベーションが下がってきた。私は転職によって残業を減らしたい。数社面接を受けたが全て残業時間は今と大差ない。どこも残業が多い。 甘えなのか?毎月40時…

すいそ
1か月前
14

士気を上げる

やりたくない、めんどくさい。 世の中はそんなことで溢れている。 それでもやらなければならないことばかり。社会に出ると、自分の行動の責任が自分に返ってくる。やりた…

すいそ
1か月前
9

転職活動

転職活動だるい、めんどくさい、やりたくない。 現状維持でええやん。 負けそう、心折れそう、諦めそう、辛い。 でもやる。やると決めた。まだ始まったばかり不安は多いが…

すいそ
1か月前
14

体調不良日記(2~3日目)

体調不良日記2を書いたその日の夜熱が出た。 38度の熱だった。しっかり風邪ひいている。 早めに寝たのもあって朝には熱は下がっていた。 2日目、喉の痛みは少しましになっ…

すいそ
2か月前
5

体調不良日記2

くっそ、風邪ひいた。 喉痛い。体がだるい。 昨日の夜10時頃ハワイ旅行から帰ってきた。 帰りのフライトは8時間だった。 ハワイ旅行の楽しかった思い出は今度書くことにす…

すいそ
2か月前
5

ハワイに行きます

突然ですがハワイに行ってきます。 4泊6日の社員旅行で行くことになりました。 半年前にパスポートの発行をしたのが懐かしいです。 私はまだ外国に行ったことがありま…

すいそ
2か月前
8

生産性について

土曜出勤です。 会社カレンダーでは出勤日です。 ただ世間一般は休みなので休日出勤に変わりは無い。 生産性について思うこと。 休日出勤と言っても休みを取ってる人が多…

すいそ
2か月前
5

久しぶりに感じた学歴

久しぶりに大学時代の友人2人に会った。 1人は研究室が同じ、もう1人はいつも一緒に勉強していた。 彼らは私と違い大学院に進学。この春無事に修士号を取得し新社会人と…

すいそ
3か月前
15

やっぱりアニメ最高

久しぶりにアニメを見た。かれこれ数ヶ月見れていなかったので見たい作品が溜まっていた。時間ができたので一作品を一気見した。最高に面白かったです。 アニメが好き、も…

すいそ
3か月前
7

甘えなのか?

転職サイトの求人を毎日眺めているが全然ピンとこない。どこの企業も同じに見えてしまう。今の会社のHPを見れば分かるがすごくよくできている。嘘はほとんどないしいい事ば…

すいそ
3か月前
10
仕事仕事仕事

仕事仕事仕事

とにかく仕事をこなす日々が続いている。
仕事に不満はもちろんある。
やりたくないことも多い。

でもやらなきゃ飯が食えない。
生活できない。ならやるしかない。

結局、生活のために労働するという、
自分がなりたくなかった状況に陥った。

大学生の頃の自分ならきっとこう言うだろう。
「副業しろ、転職しろ、起業しろ」と。

うーん。そうなんだけどね。
できたらもうとっくにやってるよ。
と返したい。

もっとみる
転職活動終了計画(理想論)

転職活動終了計画(理想論)

転職活動を終えるための理想の道筋を思い描いてみた。心を躍らせる、気分を上げていくためにも日記として残しておこう。

まず来週6/20(木)に本命の最終選考がある。そして理想論なので受かる前提で話を進めると、次の週の6/25(火)あたりに内定の連絡が欲しい。そこから現職の退職交渉に入る。

直属の人たちに、まずメールで退職の相談という件名で話し合いのアポを取り辞める旨を伝える。そこではまず理由は聞か

もっとみる
転職活動、気分は終盤

転職活動、気分は終盤

そろそろ転職活動を終えたい。

内定はまだない。選考は20社ほど受けたが残業が減ると確信できずに辞退したところばかり。

残業が減るところを見つけても他の誰かに先をこされ不採用になったこともあった。

転職活動のモチベは少しずつ回復してきている。そして見つけた。残業は今よりも減るし、勤務地も文句ない。仕事内容も問題なし。ここだというところを見つけた。

そして、そこは最終面接まで選考が進んでいる。

もっとみる
学生時代に好きだったバンド

学生時代に好きだったバンド

KANA-BOONは僕が中学生の時に初めて音楽というものを本格的に聴くようになったきっかけのバンドだ。

それまで好きなミュージシャンはおらず、音楽には全く興味もなかった。

そんな中、ひとつのロックバンドに出会った。当時の僕からしたらめちゃくちゃかっこよかった。

そこからはKANA-BOONのファンになりKANA-BOONの曲ばかり聴いていた。流行りの曲なんかは完全無視だった。

それは高校卒

もっとみる
能力値そこそこ、やる気なし。

能力値そこそこ、やる気なし。

転職活動の中では自己分析が必要になってくる。選考がうまくいかないので自己分析を何度も繰り返す。そこで分かってきたことだが、どうやら私はやる気がないようだ。何事にも消極的になってしまっているのは心の底からやりたいと思っていないからだ。やらなければならないから仕方なくやっているだけ。やらされている状態では何も身につかないし結果も残せない。しかし、そこそこ勉強ができたので優秀そうに見えるというだけ。実際

もっとみる
迷い

迷い

転職活動する中で本当にこれでいいのかと迷うようになった。活動を始める前は思いもしなかった悩みだ。絶対会社辞めてやると奮起して始めたのに。

残業が多い会社ばかり。業界、職種がそういうものなんだろう。異業種に目を向ければ残業少ないところはある。だが異業種の仕事は全くイメージが湧かない。一体何をしているのだろうか、検討もつかない。そこは面接で聞いていくしかない。

ただ未経験を歓迎するところは地雷だと

もっとみる
転職活動モチベーション低下

転職活動モチベーション低下

転職活動のモチベーションが下がってきた。私は転職によって残業を減らしたい。数社面接を受けたが全て残業時間は今と大差ない。どこも残業が多い。

甘えなのか?毎月40時間の残業がきついのは甘えなのか?私がおかしいのか?

いわゆるブラック企業てのは毎月100時間残業とかなんだろう。それに比べればマシだが、実際きついのはきつい。毎日20時まで会社にいるのは辛い。これは甘えか?

職種を変更するのが現実的

もっとみる
士気を上げる

士気を上げる

やりたくない、めんどくさい。
世の中はそんなことで溢れている。

それでもやらなければならないことばかり。社会に出ると、自分の行動の責任が自分に返ってくる。やりたくないからやらない、そうすると信用を失う、仕事がなくなる。最終的には飯が食えなくなる。

やりたくなくてもやらねばならない。
そんなことが多い。

どうやってやる気を出すか。
自分の士気を高めるか。

人によって方法はいろいろある。
私は

もっとみる
転職活動

転職活動

転職活動だるい、めんどくさい、やりたくない。
現状維持でええやん。
負けそう、心折れそう、諦めそう、辛い。

でもやる。やると決めた。まだ始まったばかり不安は多いがなるようになる。どっかには就職できる。やれ、やるしかない。note書く暇あるなら面接対策しなさい。とにかくやれ。根性が足りん。怠けるな。転職すると決めたのはお前だ。そういう情報をとりに行っているのはお前だ。学生時代に就活サボったのはお前

もっとみる
体調不良日記(2~3日目)

体調不良日記(2~3日目)

体調不良日記2を書いたその日の夜熱が出た。
38度の熱だった。しっかり風邪ひいている。
早めに寝たのもあって朝には熱は下がっていた。

2日目、喉の痛みは少しましになったが咳がではじめた。一日中咳に悩まされた。水分補給をこまめに取らないときつかった。夕方に若干の倦怠感があったが寝たら治った。

3日目、咳はだいぶ治まってきたがまだ少しでる。喉の痛みはほぼない。鼻水が少々でる。熱、倦怠感は無し。

もっとみる
体調不良日記2

体調不良日記2

くっそ、風邪ひいた。
喉痛い。体がだるい。

昨日の夜10時頃ハワイ旅行から帰ってきた。
帰りのフライトは8時間だった。
ハワイ旅行の楽しかった思い出は今度書くことにする。本当は今日書くつもりだったが、荷物の片付けをしていると症状が悪化し始めて今に至る。今はベッドの中で休眠モード。21時には寝ようと思う。

さて、症状を見ていこう。

喉の痛み
風邪の始まりはだいたいここから

倦怠感
とにかくだ

もっとみる
ハワイに行きます

ハワイに行きます

突然ですがハワイに行ってきます。

4泊6日の社員旅行で行くことになりました。
半年前にパスポートの発行をしたのが懐かしいです。

私はまだ外国に行ったことがありません。人生経験として日本の外を見てみようと思っています。

とは言ったものの。正直行くのが超絶だるい。会社主催なのでこちらでの準備はたかが知れていますが、各種手続きがめんどくさかった。おそらく次にハワイに行くことになったら不参加を選ぶと

もっとみる
生産性について

生産性について

土曜出勤です。
会社カレンダーでは出勤日です。
ただ世間一般は休みなので休日出勤に変わりは無い。

生産性について思うこと。

休日出勤と言っても休みを取ってる人が多い。
オフィスは人がいつもの半分くらい。

めちゃくちゃ静かなオフィス。
作業が捗る。残業しながらダラダラ考えていたものがすぐに終わる。

いつも会議打ち合わせ、問い合わせの対応におわれるせいで、やるべき作業が全く進まない。

会議は

もっとみる
久しぶりに感じた学歴

久しぶりに感じた学歴

久しぶりに大学時代の友人2人に会った。

1人は研究室が同じ、もう1人はいつも一緒に勉強していた。

彼らは私と違い大学院に進学。この春無事に修士号を取得し新社会人として旅立っていく。

久々にLINEが来てご飯行くことになった。

主に就職先、大学院時代の話、仕事の話をしていた。

久しぶりに学歴社会を感じた。

やっぱり院卒は大企業に就職するね。
それが当たり前なのね。

それもそのはず、

もっとみる
やっぱりアニメ最高

やっぱりアニメ最高

久しぶりにアニメを見た。かれこれ数ヶ月見れていなかったので見たい作品が溜まっていた。時間ができたので一作品を一気見した。最高に面白かったです。

アニメが好き、もっというと物語が好きなんだろうと思う。ストーリー見るのめちゃくちゃ好きなんだろう。ただし、楽にストーリーを見るのが条件で本を読むのは大嫌い。文字を読むのは嫌いだが映像で流れてくるアニメは最高に好きです。受動的になれるから。漫画も一時期読ん

もっとみる
甘えなのか?

甘えなのか?

転職サイトの求人を毎日眺めているが全然ピンとこない。どこの企業も同じに見えてしまう。今の会社のHPを見れば分かるがすごくよくできている。嘘はほとんどないしいい事ばかり書いている。それがあるせいかどこの企業の求人情報もいいことだけで実際に入社したら今の会社とそんなに変わらないかむしろ悪くなるかのどちらかではないかという考えが頭から離れない。

私が転職して手に入れたいものは残業時間の減少である。今は

もっとみる