見出し画像

スイカの忘備録 牌譜検討記録#1

使用牌譜(5/12)

【状況】

東一局親番5巡目で聴牌。

【選択肢】

  1. 白を雀頭にしてリーチ(リーチドラ1)

  2. 7s(8s)を切って単騎待ちリーチ(リーチ白ドラ1)

  3. 7s(8s)を切って仮テンを取って、他のメンツへのつっくきに期待する(白ドラ1)

【段位戦時の選択】

1.白を雀頭にしてリーチ(リーチドラ1)
巡目が早く親番であり、既に2飜あって偶発役による打点上昇が期待できたので、他家を降ろして一人で自模りに行こうとした。また6-9sの端寄りの待ちであったため、他家の端牌アタックによる出アガリも期待できた。

【他の選択肢について】

2.7s(8s)を切って単騎待ちリーチ(リーチ白ドラ1)
1飜上がり打点は上昇するものの、単騎待ちの2~3枚よりも6-9s両面7枚が待ちとして優秀の為、選択肢から外れる。字牌単騎になる場合は一考の余地有り?

3.7s(8s)を切って仮テンを取って、他のメンツへのつっくきに期待する
点数的には一発ツモ裏が無い場合の選択肢1と同じ。有効なくっつきがあった場合、リーチ白ドラ1となる為、偶発役込みで考えると満貫以上が狙える可能性がある。捨て牌1段目(あと2~3巡)までは粘ってみるのも、打点に繋がるかもしれない。確率的にはかなり低いが赤含むドラを引けた場合+1飜(2飜)、6sを引いた場合3-6-9sの3面張が期待できた。
『有効なくっつき(2種以上が待ち牌となるパターン)』
2m3m5m6m9m2s3s5s6s(9種、序盤である為ほぼ捨てられていない)

【AI達の選択】

NAGA(ニシキとカガシ) 圧倒的にリーチ優位
Mortal リーチ優位 仮テンの打7sが若干ある(8sの方がちょっと出やすい為?)

AIたちはかなりリーチ寄りのもよう。やはり親番かつ早い巡目での2飜ある両面リーチは偉いということかな~。

【おまけ】

打点上昇要因の裏無し赤ナシ一発なしのクラシックルールの場合だと、役牌の白暗刻を活かす仮テン手変わりルートが正着になる?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?