見出し画像

「山本遊子の訊かせてよ」 Vol.07が公開されました

配信&撮影のお手伝いをさせていただいた「山本遊子の訊かせてよ」Vol.07が公開されました。
こちらのリンクから、連載されているPRONEWSのサイトに飛べます。
23分とコンパクトにまとめられているので、ぜひご覧いただければと思います。

先日書いた、収録現場での映像についてのnoteはこちら。

トップ画像、同じのを使ってしまったか、と思ったら、微妙に違ってた…笑

ゲストはノミガワスタジオのアベケイスケさん。
地域に開かれたスタジオであるノミガワスタジオでは、個人が小さな箱にそれぞれが本屋さんを持ったり、さまざまなワークショップが行われるすてきな場所でした。
私の考える、ひとつの理想型を見て、感動したし、すごく勉強になりました。
この日は収録が遅くなってしまって、終わってから少しお話ししていたら、危うく終電を逃すところだったのですが、次お会いできたら、ぜひゆっくりお話をうかがいたいです。

私もノミガワスタジオみたいなスタジオを作りたい。
「月と流星群」では、プロ・アマチュア問わず、ライブ配信でさまざまな音楽をたくさんの人に届けたいと思ってやっていますが、小中学生、高校生、大学生、地域のかた、いろいろな人の考えるコンテンツを届けることができたら面白いなぁと思いました。
音楽以外のことも考えていきたいです。

写真や記事を楽しんでいただけたら嬉しいです。記事や写真を気に入っていただけたら、スキ(左下の♥)を押していただけると励みになります。