見出し画像

映画ディア・エヴァン・ハンセン

⚠️後半ネタバレを含む内容があります。ご覧になりたくない方はご注意ください⚠️


久しぶりの投稿です。
ここ最近すごく忙しくてなかなか観に行けなかった『ディア・エヴァン・ハンセン』やっとやっと観れました。
はぁぁぁああ…観終わった後の癒され方やばい。

この作品を最初に知ったのは2017年のトニー賞の時。
ベン・プラットの流れるような歌声に感動してこの作品観たい!と思ったのが最初でした。

歌うまっ。

いつか日本で観られたらいいなぁなんて思っていたけどだんだん忘れていき、あるときまたこの作品の名前を目にする。

映画ディア・エヴァン・ハンセン

映画?!映画になった!!
え、観たい!!
しかもベン・プラットが映画でも主演をやるなんて!
最高すぎる!幸い日本でも上映されるということで楽しみにしてました。

そしたらですね、私の最推し森崎ウィンくんがこの映画の宣伝と歌唱をすることになって大変嬉しかったです(日本語おかしいw)

「You Will Be Found」
劇中でエヴァンが歌うのだけどそこがまた良くて。
ウィンくんが歌うと、また彼のバックボーンとも重なって胸に刺さります。優しい歌声、他の曲も聴きたいと思わずにはいられない。


⚠️ここからネタバレ含む内容があります⚠️

















エヴァンがついた小さな嘘は色んな人を癒していきます。
本人も思わぬ方向に事が進んでいくからきっと戸惑っていただろうけど、だんだん自分自身がなりたかった自分の理想に近づいていって嘘を嘘だと言えなくなる。

観てるこちらとしては「これ、いつかバレるんじゃないの?大丈夫なの?」とドキドキしながら観てるんですけど、案の定最後バレてしまいます。それまでの彼の幸福そうな姿を見ていただけにいけないと分かっててもとても悲しくなりました。
でも、そのバレた後のエヴァンの行動、自分を変えようとする思いに感動して涙が止まらない。

怖いけど進むしかない。
周りに壁を作って殻に閉じこもっていたエヴァンは自分のついた嘘によって解放されていく。あの嘘が良いのか悪いのか分からなくなるけど、エヴァンにとっては良かったんだよね。(コナーの家族は気の毒だったけど)
観る人によって感じ方や捉え方違うんだろうな。
人は孤独だけど、1人じゃ生きていけない。
周りをよく見ればエヴァンの周りには優しい世界が広がっていて、スピーチの場面で誰かの為に向けて歌った「You Will Be Found」があの歌はエヴァンが自分に向けて歌ってたんだなぁと思えてまた泣いた。


ウィンくんの感想を事前に聞いてたのでもうどんだけ泣くかな自分と思ってたらそこまで号泣しなかった🥲
いやでも、普通に泣いたけど!
マスクはビショビショになりました😅
あと楽曲に引っ張られて泣いたのもあった。
曲が良すぎる!そしてベンの歌がうますぎる!
これミュージカルでウィンくんにされたら絶対泣く😭
あと、ベンが泣きながら歌う場面があるんですけど、泣いてるのに全然音程が狂わない。すごい。そしてこれウィンくんもそうで、ジェイミーの時泣きながら歌う場面何回かあったんですけど全然音程が狂わない。涙声なのに全然歌えてる。歌がうまい人ってそういうものなの?普通泣いてたら歌えないよ?本当にすごい。
高校生役だけどウィンくんなら全然いけちゃう。
観たいなぁ、ウィンくんのエヴァン。


泣いてスッキリしたのもあって観終わった後本当に癒されました。
帰りはもちろんサントラ聴きながら帰りました。



師走ってる大忙しのこの時期に観れてよかった。
明日からまたがんばろ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?