見出し画像

備忘録

先日、"日月神示"の本をぱらっと見せてもらう。
これは、わたしも読もう!と思って取り寄せることに。

日月神示を読むなら、その前にこれを読むといいよ、と貸してもらう。↓

あっという間に読めた。

王仁三郎さんは、宇宙的な見方をしていた方だったんだ。。。と、驚く。

借りた本を、4/30(火)に読み終え、その日から日月神示を読み始める。

小学生の時から、岡田茂吉氏の書を読んでいるから、なんとなく伝えたいことはわかるし、グッと心に響く。けど、疲れる〜。。。


5/1(水)、五月度一日祭・月次祭を執り行い、浄霊中、光が見えてきたーって思ったら、

(一厘の御魂を発動せよ)

と、何度も何度もメッセージをもらう。

この日に選んでいた詩歌は、次の三首。↓


5/3(金)、豆を炒っていたら、ひとつ白い花が咲いた。
とうもろこしの実が混ざっていたみたい。笑

5(厳=火)月3(瑞=水)日に、玉米(中国植物名)が花開いた。

あー、とてもワクワクしている♪

#地球は次元上昇中          
#宇宙との更なる調和へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?