マガジンのカバー画像

2023年 浄化の旅

17
運営しているクリエイター

記事一覧

2023/03/02 隼社(大将軍神社)

2023/03/02 隼社(大将軍神社)

訪れは3度目。

当時の御朱印も載せておこう♪

今回の目的は隼社。

かなりの重さ(寂しさ、悲しさなど)を感じ、天津祝詞と善言讃詞を。
一度だけでは足りず、もう一度。

お社におでこをくっつけて、大泣きしたんだったっけ。。。

訪れる数日前にこんなことも↓

いろいろなコト、それぞれの立ち位置から見ると善となり悪となり、そして、"型"となり。
#大将軍神社 #祝詞で浄化解放 #浄霊浄化解放

もっとみる
2023/03/02 新日吉神宮

2023/03/02 新日吉神宮

前回訪れた時の note を探したら、2019年の時は、もう、いいやってなって書くのストップしちゃった時期だった。。。
とりあえず、当時の御朱印と、写真を載せておこう♪

ということで、2019年10月以来のご参拝です♪

↓ここから、今回の訪れた写真♪

この時は、御朱印、なんとなく頂かなかった。
どうしてだったかな。

新熊野("いま"くまの)
新日吉("いま"ひえ)

新しく"作り直したかっ

もっとみる
2023/03/02 新熊野神社

2023/03/02 新熊野神社

前回、訪れた時の投稿はこちら。↓

当時の note を読むと、あ、なるほど〜!と、また氣づきもある♪

前回とちがう御朱印を頂いてた自分に拍手。笑
#新熊野神社 #祝詞で浄化解放 #浄霊浄化解放 #地球は次元上昇中 #宇宙との更なる調和へ

2023/02/02 香春神社

2023/02/02 香春神社

当時、ある存在に頼まれたことを果たしに二度目の訪れとなる〜♪

前回は桜の時期に、今回は梅の時期となった♪

うれしくて、3枚も写真を撮ってた♪
どんどん浄化する。統合に向けて。
#香春神社 #八幡比咩神とは何か #風琳堂 #祝詞で浄化解放 #浄霊浄化解放 #地球は次元上昇中 #宇宙との更なる調和へ

2023/02/02 古宮八幡神社(2024/3/23 追記有)

2023/02/02 古宮八幡神社(2024/3/23 追記有)

●2024.03.23追記↓
古宮八幡宮の豊比咩命に神功皇后・応神天皇を追加祭祀して「八幡宮」と称することが「一社之秘伝」(※)とされていたことの真意は、古宮神である豊比咩命が、宇佐八幡の「比売大神」かつ「新羅姫神」であったこと、それが「秘伝」の内容だったということなのでしょう。宇佐八幡を勧請するにあたって、神功皇后・応神天皇を勧請するも、宇佐氏の「比売大神」を勧請しなかったのは、すでに古宮に、こ

もっとみる
2023/01/19 天祖神社元宮

2023/01/19 天祖神社元宮

初めて天祖神社へ訪れたのは、2017年12月1日。

夢で見たお社がどこなのかわからなかったけど、ここに訪れて「あ、ここだ」とわかった時、心臓が早く打ちはじめる。
お社の前で、天津祝詞、善言讃詞を奉誦し、大泣きしたのを憶えている。

そして、2019年元日に家族で御参拝。
「どうぞどうぞ」とお社の中へ誘われ、榊まで。
天津祝詞を奉誦したのを憶えている。

当時は元宮もと思ったが、始めからなかなかの

もっとみる
2023/01/12 天祖神社

2023/01/12 天祖神社

宇奈岐日女神社の次はこちらへ。

観光客がたくさんだったなー。
土日はもっと、そして、コロナが明けた今は、もっと多いんだろうな。
#地球は次元上昇中 #宇宙との更なる調和へ