見出し画像

[交渉術] 五輪の書

皆様、宮本武蔵の五輪の書って読んだことありますか?
五輪の書はとても示唆を与えてくれます。

また、「知らない」ことが、不安や恐怖を作ります。
交渉において、お互いが不安なんですね。
まずはそれを知ることです。

そして、堂々としていること。
五輪の書の冒頭、姿勢について詳細に記載があります。

逃げたくなったら負けです。どんなに気まずくても主張は発言しなけりゃいけません。
気まずさが何だ!自分の利益を優先させるべきです。

気まずさも、自分自身で作ることができます。
下手に出たら、譲歩してくれるだろうなんてそんなことはないですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?