sugi👀

https://youtu.be/6L_tnC43WIM 🌸本名:佐藤杉代/50代…

sugi👀

https://youtu.be/6L_tnC43WIM 🌸本名:佐藤杉代/50代後半/女性/ニックネーム:sugi👀〔杉〕/デフ・ブラザーズ/表現者/デフフラ歴10年〔2024/4/28更新〕

マガジン

  • 🌈【NEW】お知らせ

    sugi👀(デフ・ブラザーズ)のSNS<note/Facebook/Instagram/YouTube/X(旧Twitter)>にアップした時にお知らせ致します❤️その他、何か報告etc.あったらそれもここでアップ致します。2024/4/4更新

  • デフソウル必須の手歌・手話ポエム

    生まれつきろう者。7つ上の兄もろう者でデフ・ブラザーズ。ろう学校出身でもある為、手話に必須のデフソウルで表現する手歌、手話ポエム 2024/4/4更新

  • 手話俳句・短歌・川柳

    手話俳句・短歌・川柳を公開致します。手話動画は収録でき次第、更新する予定です。 2024/4/1~フリー活動の為、時間がかかるかも知れませんが整理しておきます

  • つぶやき

    杉〔sugi👀〕のつぶやき集

  • sugi👀エッセイ

    『前はどこで働いていたの?』とよく聞かれるが、滅多に話せなかった訳とは?〔長文〕

最近の記事

手話クイズ

こんにちは♪ 手話クイズの発想がユニークですね^o^ こちらも手話クイズを出したいと思います かつて、ある資格取得の時のテキストに『脳トレーニング』があって、 その中に ただ、左手の掌に、右手で持つ包丁で何かをトン!と切っているとしか見えない手話らしき画像が掲載されていました(*☻-☻*) それは、何でしょう❓ 💡ヒント その手話は、それしか表出できない人が多く、街でよく見かける言葉です つまり、その手話を修正してあげている人をよく見かけます 私もそうです

    • 【川柳】

      イジメとは   自信のなさの      裏返し

      • 飼い猫ってどこかで吐いた後、片手でトントンと私の腕を叩いて甘えて来るんですね それって「あちらで吐いちゃったの…ごめんごめん…(๑•́︿•̀๑)」と言ってるようなものなんですねぇ

        • 今日、MSS主催の手話教室の日でした 5回のみですが、昭和時代と違っていて楽しめるのはマイノリティの皆様の頑張りのお陰です(o^^o) ありがとうございます(*^o^*)

        手話クイズ

        • 【川柳】

        • 飼い猫ってどこかで吐いた後、片手でトントンと私の腕を叩いて甘えて来るんですね それって「あちらで吐いちゃったの…ごめんごめん…(๑•́︿•̀๑)」と言ってるようなものなんですねぇ

        • 今日、MSS主催の手話教室の日でした 5回のみですが、昭和時代と違っていて楽しめるのはマイノリティの皆様の頑張りのお陰です(o^^o) ありがとうございます(*^o^*)

        マガジン

        • 🌈【NEW】お知らせ
          20本
        • デフソウル必須の手歌・手話ポエム
          9本
        • 手話俳句・短歌・川柳
          12本
        • つぶやき
          149本
        • sugi👀エッセイ
          23本
        • 散策
          11本

        記事

          コンパクトのオーブントースターが届きました(^^)Cook時間のボタン式がこれしかなくて同メーカーにしたのね(^.^)約20年間使用してきたため愛着があったけど同製品だとちっとも寂しくないんですね♪古いのは感謝の気持ちで処分します(^^)色は銀と黒から白に。今後が楽しみっす😊

          コンパクトのオーブントースターが届きました(^^)Cook時間のボタン式がこれしかなくて同メーカーにしたのね(^.^)約20年間使用してきたため愛着があったけど同製品だとちっとも寂しくないんですね♪古いのは感謝の気持ちで処分します(^^)色は銀と黒から白に。今後が楽しみっす😊

          電磁波症の人のためにエアーベッドと同じように足元・背もたれを好みの角度に扇子🪭のようにエアーで膨らませたり縮んだりできる「介護用エアーベッド」って作れないかなぁ?

          電磁波症の人のためにエアーベッドと同じように足元・背もたれを好みの角度に扇子🪭のようにエアーで膨らませたり縮んだりできる「介護用エアーベッド」って作れないかなぁ?

          とりあえず、noteの「つぶやき」は書きやすいですね(o^^o)

          とりあえず、noteの「つぶやき」は書きやすいですね(o^^o)

          嬉しかった事があります (o^^o)♡ 有名なフライベントのサイトに「撮影禁止」掲載と「正午より」から「12:00〜」と改善された事(^ ^) ありがとうございます

          嬉しかった事があります (o^^o)♡ 有名なフライベントのサイトに「撮影禁止」掲載と「正午より」から「12:00〜」と改善された事(^ ^) ありがとうございます

          世の中はスマホ所有なしの人、スマホ難民などのアナログ人間もいるんですよね。。。

          世の中はスマホ所有なしの人、スマホ難民などのアナログ人間もいるんですよね。。。

          マイナ保険証の事。私の場合・病院や医院には心臓ペースメーカーの患者の配慮で電源をOFFにしている・電磁波症のため外出時は電源OFFにしている ・スマホに電波が繋がらない日も多い。そのため起動する時間がかかる。それにスマホは安くないって。電磁波関係で将来持たない可能性から紙は必要

          マイナ保険証の事。私の場合・病院や医院には心臓ペースメーカーの患者の配慮で電源をOFFにしている・電磁波症のため外出時は電源OFFにしている ・スマホに電波が繋がらない日も多い。そのため起動する時間がかかる。それにスマホは安くないって。電磁波関係で将来持たない可能性から紙は必要

          手話について

          く(^ ^)こんにちは さっき動画を見ていました ろう者の父と呼ばれている故人・米内山氏が表出していた『FAX』は左手で微妙な振動で紙が流れるような感じは自然ですが、 (※左の掌にFAXを右手で置き、右手で紙が流れるのもありますがそれも自然です) しかし、中にはこのような手話表出をしている人もいるんですよね 「口から紙が流れる」 このような手話表出は、デフ・ブラザーズの私から見ると日本語の「いえいえ」のことを、手話で「家家」と表出しているのと同じように見えてしまう

          手話について

          ハワイアンカード

          アロハ🤙 ALOHA PIKOのアロヒナニ先生や協力して下さった皆様のお陰で一歩前に出ようと思えた今日この頃です ほぼ毎日、ハワイアンカードと八百万の神話カードを引き、どのような1年間だったかを知るためにExcelでデータ分析をしているところです 私自身が全く信じてなかった数々の不思議な現象が次から次へとやってきた動機で受講したハワイアンカード。自分を見つめ直したり、迷った時はどう行動に移すかというような事もできたりして今は私の日常生活に無くしてはならない存在です ハ

          ハワイアンカード

          次回はパスタ〜ってさ、おぉーっ! ((o(*゚▽゚*)o)) 得意な分野なので又開催できたら良いな。 次回も勿論ハーブ入りで。 是非、皆さんのご参加をお待ちしています 勿論、初めての人も歓迎です 今日は楽しい日をありがとうございました〜♡(_ _*)

          次回はパスタ〜ってさ、おぉーっ! ((o(*゚▽゚*)o)) 得意な分野なので又開催できたら良いな。 次回も勿論ハーブ入りで。 是非、皆さんのご参加をお待ちしています 勿論、初めての人も歓迎です 今日は楽しい日をありがとうございました〜♡(_ _*)

          🥥ココナッツのウォーターとミルク入りのシーフードカレーライスの味見をしてみたら、うめぇ〜

          🥥ココナッツのウォーターとミルク入りのシーフードカレーライスの味見をしてみたら、うめぇ〜

          アロハサロン

          アロハ🤙 前提に断っておきます 2024年度よりsugi👀はフリー活動に入りました😊 SUGI & DEAF Hula〔元手話パフォマーズ〕は、恒例ですと、夏季は「瀬谷フェスティバル」「マークサマーフェスティバル」、秋から冬季にかけて「瀬谷文化祭」「アロハ・クリスマス会」などで披露ができていたのですが、2024年度は都合により7月中旬までに開催予定で検討中です その前に、2ヶ月1回開催予定だった「アロハサロン」を2023年12月以来ですが、5月11日(土)に個人企画で

          アロハサロン

          1枚の画像、いつの間にかあるサイトに投稿していたのか20,000回閲覧されましたって連絡が来てビックリ👀🫢

          1枚の画像、いつの間にかあるサイトに投稿していたのか20,000回閲覧されましたって連絡が来てビックリ👀🫢