マガジンのカバー画像

オトガタリスト

107
運営しているクリエイター

#ライブ

森、道、市場 2023

愛知・蒲郡で開催された『森、道、市場』へ今年も参加してきました。2019、2022と参加してきた…

ふじもと
1年前
22

転がる岩、孤独な君に朝が降る

2023.3.5 HIGH FIVE 2023@Zepp Nagoya ライブレポート 新進気鋭のアーティストをヘッドライ…

ふじもと
1年前
18

2022年の良かったアルバムやライブなど個人的な音楽トピックを振り返る

昨年までは一応年間ベストアルバムの記事を書いていたのですが、2022年はアルバム単位で何十枚…

Sugar
1年前
18

Base Ball Bear「20th Anniversary 「(This Is The) Base Ball Bear part.3」日本武道…

Base Ball Bearの20周年記念日本武道館公演。 僕が本格的にBase Ball Bearのファンになる前、…

ふじもと
1年前
5

アジカン、STUTS、ベボベ、三者三様のステージから受け継がれた表現のバトン

ポップカルチャーは参照(レファレンス)と引用によって続いてきた文化と言われている。あるアー…

Sugar
1年前
9

2022年上半期ライブかんたん感想

はじめに2022年上半期のライブ感想です。 上半期は17のライブイベントに参加し、47組のミュー…

ふじもと
1年前
9

NANA-IRO ELECTRICでELLEGARDENを見てあのバンドを思い出した

先日僕が参加した「NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019」。 15年振りのASIAN KUNG-FU GENERATION、ELLEGARDEN、STRAIGHTENERの3バンドの共演、もう2度と見れないかもしれない、でも同時にきっとまたどこかで見れるのではないかとも思わせる彼らの未来への意志に僕は昂った。 僕はふと、仲の良い3バンドでツアーを回るという構図、そしてその内の1つのバンドが止まっていた、というNANA-IROとELLEGARDENを巡る構図

一周回った気がする

最近、音楽を聴く上で「なんだか一周回ったな~」と思うことが増えた。 例えば、3月に行われ…

ふじもと
4年前
3