マガジンのカバー画像

オトガタリスト

107
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

檸檬が葡萄になって、そして答えを見つけて -Base Ball Bear『Grape』リリースによせ…

Base Ball Bearの新EP「Grape」が9月4日にリリースになった。 というわけで恐らくリリース後…

5

ミュージシャンと共に歳を重ねるということ

僕がひょんなことから「音楽」を好きになってから、かれこれ13年が経つ。 それまでは本当に音…

ふじもと
4年前
2

04 Limited Sazabys 「YON EXPO」 自らの手でカルチャーを生み出す第一歩

2019年9月29日。ロックバンド、04 Limited Sazabysが主催する「YON EXPO」で丸一日さいたまス…

Sugar
4年前
3

共同運営noteに参加することだし自己紹介を書いて自分を再定義してみた。

名前:ふじもと 年齢:25歳 住んでる場所:愛知県 仕事:愛知県某市で文房具店の裏方。お店…

ふじもと
4年前
18

ファンは知識や情報を語らない

1人の音楽ファンとして、音楽に関わることを文章にする上で、 ・観ればわかること ・聴けばわ…

Sugar
4年前
6

ヒーローが自分と同じ年齢だったとき

「好きなアーティストが影響を受けた音楽」ってよくインタビューとかでも話題になったり興味が…

Sugar
4年前
4

HPが回復する音楽とMPが回復する音楽

先日こんなツイートをして、時間があれば詳しく掘り下げてみたいと思っていたのでこの場を借りて書いてみます。 ざっくり言うとHPは体力のことで、MPはやる気やストレスなどを含めた精神力のこと。 RPGゲームっぽく言った方がイメージしやすいかなーってだけで、身体を回復させるか、はたまた心を回復させるかで聴く音楽を意識的に変えてるなぁというお話です。自然にやってる方も多いかもしれませんね。 まず「HPが回復する音楽」はその名の通り身体が疲れている時や、リラックスしたい時に聴きた

いつだってロックが1人にさせる

1人でウンウン考えてる時間が大好きだった自分だが、ここ最近は休日も友達や仕事仲間と一緒に…

Sugar
4年前
5