玉ねぎで煮た塩豚カレー

作って美味しかったメモ
出所:Aosトラットリア

材料(4人前)

  • 玉ねぎ:3個

  • にんじん:1本

  • セロリ:1本

  • 豚肩ロース:500g

  • ローリエ:1枚

  • にんにく:1かけ

  • オリーブオイル:大さじ1

  • 白ワイン:50ml

  • カレールー:適量

  • 塩:適量

  • 粒こしょう:10粒

手順

  1. 豚肩ロースに塩(1%)を揉みこみ、スライスしたニンニク、オリーブオイルとともに、数時間から一晩は冷蔵庫で漬け込む。

  2. 玉ねぎとセロリは、スライス。にんじんは、乱切り。

  3. 豚肩ロースを、冷蔵庫から取り出し、常温に戻しておく。

  4. 豚肩ロースと一緒に漬け込んだオリーブオイル、ニンニク、ローリエを鍋に空けて、火を点ける。

  5. 焦げる前に、ニンニクとローリエを取り出し、豚肩ロースの表面をしっかり焼いた後、取り出す。

  6. 玉ねぎ、にんじん、セロリを入れて、白ワインを加え、肉の旨味をこそぎ落としながら10分ほど炒める。

  7. 豚肩ロースを具材の上に乗せて、取り出しておいたニンニクとローリエ、粒こしょうを加え、蓋をして弱火で約45分煮込む。

  8. 豚肩ロースを取り出した後、カレールーを溶かし込む。

  9. カレーを皿に取り分けて、食べやすい大きさに切った豚肩ロースを乗せて完成。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?