弁護士スガオ(菅尾英佑)

大阪弁護士会。法律事務所での勤務後、SBIホールディングスで企業法務(M&A、…

弁護士スガオ(菅尾英佑)

大阪弁護士会。法律事務所での勤務後、SBIホールディングスで企業法務(M&A、ベンチャーキャピタルなど)に携わり、財務省関東財務局で証券検査官として金融商品取引業者の立入検査やモニタリングを担当。2023年にウルトラ法律事務所を設立。https://ultra-law.jp/

最近の記事

「国際金融都市OSAKAアンバサダー」に就任しました。

こんにちは、弁護士のスガオ(菅尾 英佑)です。 このたび、国際金融都市OSAKAのアンバサダーに就任致しました。 大阪府・大阪市では、経済界・各種団体等と協力して、「国際金融都市OSAKA」の実現に受け、金融系外国企業等の誘致等の取組みを進めております。 そして、私を含む20人(2023年12月1日現在)が、2023年12月1日から国際金融都市OSAKAのアンバサダーとして活動を開始しました。私たちの役割は、このプロジェクトの情報発信とプロモーションを強化することです。

    • 司法試験向けタイピングゲームを作成してみました

      1.はじめにこんにちは、弁護士のスガオです。 今回はいつもと少し趣向を変え、プログラムの紹介をしたいと思います。なんと、ChatGPTの力を借りて、司法試験用のタイピングゲームを作成してみました! 作成したゲームは以下のURLから遊ぶことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。 1つ目(タイプ1) https://suga0sika0.github.io/typing-game-type1/ 2つ目(タイプ2) https://suga0sika0.git

      • 証券外務員 試験対策:投資信託及び投資法人に関する業務

        こんにちは弁護士のスガオです。 証券外務員の試験対策用に投資信託及び投資法人に関する業務について解説する動画を作成しました。 証券外務員の試験対策としては問題演習を繰り返すことが重要となりますが、 1回目の問題演習は分からない言葉が多く、ハードルが高いです。 まずは、この動画をみて、この分野の問題演習にチャレンジしてみください。 この動画の音声はVOICEVOXで作成しました。 以下の内容は動画の内容を文字お越ししたものとなります。 この分野のポイント投資信託の分野に

        • 証券外務員 試験対策:金融商品取引法

          こんにちは弁護士のスガオです。 証券外務員の試験対策用に金融商品取引法について解説する動画を作成しました。 証券外務員の試験対策としては問題演習を繰り返すことが重要となりますが、 1回目の問題演習は分からない言葉が多く、ハードルが高いです。 まずは、この動画をみて、問題演習にチャレンジしてみください。 この動画の音声はVOICEVOXで作成しました。 以下の内容は動画の内容を文字お越ししたものとなります。 金商法の分野のポイント金融商品取引法の分野について説明します

        「国際金融都市OSAKAアンバサダー」に就任しました。

          適合性原則違反の事例の紹介~ちばぎん証券・三木証券の勧告事案~

          1.はじめにこんにちは弁護士のスガオです。 今回は証券検査において適合性原則違反が認められた事例について紹介します。 2023年になり証券検査において適合性原則違反を理由とする勧告が2つなされました。以下では、それぞれの勧告文について、「ちばぎん証券勧告文」、「三木証券勧告文」といいます。 ちばぎん証券株式会社に対する検査結果に基づく勧告について(令和5年6月9日) 三木証券株式会社に対する検査結果に基づく勧告について(令和5年9月15日) 証券検査において適合性原

          適合性原則違反の事例の紹介~ちばぎん証券・三木証券の勧告事案~

          証券取引等監視官部門の役割と重要性

          1.はじめにこんにちは弁護士のスガオです。 今回は、財務局における証券取引等監視官部門について解説します。 私自身、任期付き公務員として、財務省関東財務局の証券取引等監視官部門において証券検査官として活動していました。 その経験を活かし、財務局における証券取引等監視官部門の役割ついてお伝えしていきます。 2.あるニュース記事について証券取引等監視委員会は世間にも広く認知されているように思いますが、 証券取引等監視官部門は聞いたことがないという人が多いかもしれません。

          証券取引等監視官部門の役割と重要性

          証券取引等監視委員会の「建議」:弁護士が解説

          1.はじめにこんにちは弁護士のスガオです。 今回は、証券取引等監視委員会(以下「委員会」)の「建議」について解説したいと思います。 委員会が行う「勧告」については別のブログ記事に解説していますが、委員会が行う「建議」も、「勧告」と同様に委員会の重要な役割の1つとなります。 委員会が行う「勧告」についてはこちらの記事をご覧ください。 なお、私自身の経歴について簡単に触れておきますと、私は弁護士資格を持つ任期付き公務員として、財務省関東財務局の証券取引等監視官部門で証券検査

          証券取引等監視委員会の「建議」:弁護士が解説

          証券モニタリング概要・事例集の活用

          1.今回のテーマみなさん、こんにちは弁護士のスガオです。 今回のブログ記事では、「証券モニタリング概要・事例集」について紹介します。これは証券検査の事例を知る上で極めて重要な資料であり、証券取引等監視委員会が毎年公表している資料です。 なお、私は、弁護士資格を有する任期付き公務員として、財務省関東財務局の証券取引等監視官部門で証券検査官を務めていました。そこでの仕事は、金融商品取引業者等に対する証券検査を行い、ひいては市場の公正性と透明性を保つことでした。 2.「証券モ

          証券モニタリング概要・事例集の活用

          証券取引等監視委員会の「勧告」:弁護士が解説

          1.はじめにはじめに、私自身の経歴について簡単に触れておきます。 私は弁護士資格を持つ任期付き公務員として、財務省関東財務局の証券取引等監視官部門で証券検査官を務めていました。 この記事では、証券取引等監視委員会(以下「委員会」)が行う「勧告」について解説します。 なお、証券検査の際して行われる「勧告」を念頭に解説しますので、内部者取引(インサイダー取引)で問題になる課徴金命令についての勧告についてはまた別の機会に話ができればと思います。 2.勧告の法的根拠委員会が行

          証券取引等監視委員会の「勧告」:弁護士が解説

          金融商品取引法51条と証券検査

          1.はじめにこんにちは。 今日は、証券検査における金融商品取引法51条の運用状況について解説します。私はかつて弁護士資格を有する任期付き公務員として、財務省関東財務局の証券取引等監視官部門で証券検査官を務めていました。 通常、金融商品取引法に関する専門書籍を見ていると、金融商品取引業者等における行為規制は、金融商品取引法35条の3~45条に定められているとされています。 しかし、証券検査の現場における実際の運用においては、金融商品取引法51条(登録金融機関の場合は51条

          金融商品取引法51条と証券検査

          証券検査の勧告事案40件をNotionにまとめました

          1.はじめにこんにちは弁護士のスガオです。 今回、証券検査の勧告事案をNotionにまとめましたので、お知らせします。 証券検査の勧告事案まとめ@Notion なお、私自身の経歴について簡単に触れておきますと、私は弁護士資格を持つ任期付き公務員として、財務省関東財務局の証券取引等監視官部門で証券検査官を務めていました。 2.Notionで勧告事案のまとめページを作成した経緯別のブログでもお話しましたが、証券モニタリグ概要・事例集は、証券検査で問題となった事例を知るうえ

          証券検査の勧告事案40件をNotionにまとめました

          財務局の業務と役割

          1.はじめに皆さん、こんにちは弁護士のスガオです。 本日は、金融に関わらない方には馴染みが少ないかもしれない財務局の業務内容について、私の経験を通じてご紹介したいと思います。 私は任期付き公務員として、財務省関東財務局の証券取引等監視官部門において証券検査官として金融商品取引業者等に対する証券検査の業務に従事しておりました。 財務局や証券検査官といえば、ドラマ「半沢直樹」の登場人物、黒崎駿一氏(演じるのは片岡愛之助さん)の肩書が思い浮かぶかもしれません。 彼の役職は「

          合同会社の従業員による社員権の取得勧誘について本気出して考えてみた

          1.はじめにこんにちは弁護士のスガオです。 今回は、合同会社の従業員が当該合同会社の社員権の取得勧誘を業として行うことが、いかなる場合も「金融商品取引業」に該当することになったことについて、金融商品取引法(以下「金商法」)の基本的な概念も踏まえて解説したいと思います。 なお、私自身の経歴について簡単に触れておきますと、私は弁護士資格を持つ任期付き公務員として、財務省関東財務局の証券取引等監視官部門で証券検査官を務めていました。 2.「有価証券」という概念について「有価証

          合同会社の従業員による社員権の取得勧誘について本気出して考えてみた

          証券検査の流れ:弁護士が解説

          1.はじめにこんにちは弁護士のスガオです。 今回は、証券検査(オンサイト・モニタリング)の大まかな流れについて説明したいと思います。 なお、私自身の経歴について簡単に触れておきますと、私は弁護士資格を持つ任期付き公務員として、財務省関東財務局の証券取引等監視官部門で証券検査官を務めていました。 2.証券モニタリングに関する基本方針についてこれから話する証券検査(オンサイト・モニタリング)の大まかな流れは、証券取引等監視委員会が公表している資料である「証券モニタリングに関

          証券検査の流れ:弁護士が解説