マガジンのカバー画像

『発信する勇気』感想マガジン

109
『発信する勇気』に寄せられた感想noteを集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

『発信する勇気』を読んで~情報発信を始めるか迷っている方から、発信中の方までお勧…

【今日のポイント】 『発信する勇気 末吉 宏臣 (著) 』を読みました(noteでフォローしてい…

note始めてみました

突然ですが、 来月の6月末で私は今の職場を辞めます 次の仕事がまだ決まらないので、 自己理…

ちひろ
2日前
15

【発信する勇気】

発信側に立った私にピッタリの本だった📖

自分独自の答えこそが正解。
正解がないのなら間違った答えもない

【今のあなたにこそ発信する価値がある】

これらの言葉にグッときた。
改めて発信する勇気を持てたなぁ。
末吉宏臣さんに感謝😭

よし、もう一度見返そ!✨️

すみれ
3日前
41

ただ苦しい

末吉広臣さんの「発信する勇気」読み始めて、気持ちを吐き出すことやってみよう ここ半月ぐら…

mmm
4日前
3

#1 私を発信してみる

Webライターラボで知り合ったおーつーさんから末吉宏臣さんの『発信する勇気』をいただいて2か…

書くことが怖い?5分で書く勇気を取り戻した私の、心ときめく日記エッセイ[2024/5/23…

2024/5/23 Thu. ジュンク堂に行ったら、親愛なる末吉宏臣さんの「発信する勇気」が目に入って…

松浦弥太郎さん本を読んで「普通の人だからこそエッセイストになれる」と思ったわけ

末吉宏臣さんの『発信する勇気』を読んでいて、自分にとって発信するってなんだろう?って考えたときに、一番しっくりくるのが、 だと思った。これについては以前も少しnote記事でお話しました。 普通の人こそエッセイストになれると思うわけ そんな中、私は自分の職業として高齢者の看護を日々の仕事として行っていることと、その仕事をフリーランスの仕事として請け負っている視点から、これからの看護師や介護業界の人の働き方についても、思ったことを日々書いている。 私にとってはこの作業はとて

末吉さんの読書会に参加して

なべちゃんのグループてわ スエキチさんこと 末吉宏臣さんの 「発信する勇気」の読書会に 参加…

みゅう
7日前
12

何者でもないけれど

言葉を紡ぐことに昔から苦手意識があった。 特に自分のことに関して。 それでも自らの言葉でア…

11

#1『発信する勇気』末吉宏臣 著を途中まで読んで。

ラジオで、「発信する勇気」の本が紹介されました。 私も、こちらにかかれている様に、発信す…

K.Tazawa
8日前
27

棒人間との出会い

きっかけは 親愛なる貴女から 気になる方どうぞの言葉に導かれて 一昨年末に動画講座3本を自…

滝塚真実
7日前
3

『発信する勇気』より②

昨日に続いて、きょう通勤電車で読んで、 書きたくなったことを、書きます。 この本を読んでい…

mae3
9日前
17

3DAY 発信する勇気

おはようございます! 投稿3日目です。 ここまでは順調! なんか気軽に投稿するって楽しいな…

Manami go~♪
10日前
6

10記事投稿できました!

先日の投稿で投稿記事が10記事になりました。 三日坊主で終わるかと思いましたが、なんとか二桁に乗せることができました。 さて、ここで発信を始めるきっかけを与えくれた本『発信する勇気』(末吉宏臣著)に記載されている、発信による7つの変化を確認してみましょう。 ①自分に対する理解度がどんどん深まる  →理解が深まったかどうかわからないです。 ②やりたいことが自然とわかる  →どうでしょう、まだ見えてこないです ③ふだん出会えない人とつながる  →まだ、つながってはいませんが、