見出し画像

復縁できる人の「冷却期間」の正解

復縁や溺愛婚を叶える、恋愛カウンセラーのすえこです。
お悩み相談したい方は、フォロワーさん限定でインスタのDMから🔽
https://www.instagram.com/sueko_renai/

LINEアカウントを開設しました!今なら5大特典を無料プレゼント💓

🎁LINE限定🎁5大特典
①男性が元カノを思い出すタイミング
②復縁を実現する「正しい冷却期間」
③幸せ発見ノートのつくり方
④全部叶うノートのつくり方
⑤たった1日で理想の男性像がわかるノート術

https://lin.ee/9YNWhjj

自分の欠点を隠そうとする女性を見て、「もったいないな~」と感じる今日この頃。

欠点=不完全な所=愛されポイント。
私は好きな人の前で、むしろ欠点を猛アピールします。笑

男性はヒーロー思考だから、実は女性の弱い所や苦手なことを知ると、
「俺がいないと!」と思って、もっと愛してくれるんですよね。
完成形より、未完成なほうが愛されるし、成長する過程も愛してもらえますよ♡

復縁できる人の「冷却期間」の正解とは?

冷却期間の正解は、3ヶ月です!!!
と、インスタで仰っている人がいて、びっくりしました。笑

冷却期間の正解が3ヶ月とは限りません。
1ヶ月の人もいれば、6ヶ月の人もいると、私は考えています。

冷却期間を終わらせて良いタイミング、
つまり、元カレに連絡を取っても良いタイミングは、
彼の行動に翻弄されなくなった時」です。

「彼の行動に翻弄されなくなった時」とは?

復縁できる人は、復縁できる準備が整っています。
別れた後、別れた原因を冷静に分析して、改善し、
彼に再会した時には、堂々と話せる状態になっています。

一方で、復縁できない人は、復縁できる準備が整っていません。
「会いたい!」「説得したい!」「LIINEしたい!」が先行して、
別れた後、別れた原因を冷静に分析できず、何も改善されず、
彼のLINEやSNSでの行動の一つ一つに翻弄されています。
彼に再会した時には、泣いてしまったり感情的になってしまう状態です。

「復縁したい!!」と強く思ったとしても…

残酷なことを言いますが、元カレが「別れたい」と思ったのに
別れた時から変わっていないけど、彼を説得して復縁を迫るのは無茶なこと。

たとえば、週に1回通うほど好きだったカフェで
ある日ランチを食べていたら、髪の毛が2本混入していて、
そのことを店員に伝えると、「まじっすか。髪の毛、捨てておきますね」と謝罪もなく、反省する様子もない。

そしたら自然と思いますよね。
「好きだったけど、もう行くのは止めよう」と。

・お店が大幅リニューアル&激安メニューの登場
・お店の理念として、衛生面の徹底を打ち出す

など、大きな変化が感じられた、または、根本から改善されるまでは、
「また行きたい」とは思いませんよね。

復縁も同じで、「別れたい」と一度思った人が「やり直したい」と考え直すためには、
大きな変化を生み出すか、原因を改善するしか、方法はありません。

復縁を掴めるのは、あなただけ。

なぜ別れたのか。なぜ彼と復縁したいのか。
改めて、彼と付き合っていたときのことや自分を見つめ直して、
別れている間にどのような行動するかが、復縁できるかを決めます。

自分一人では見つめ直し方がわからない…と1人で悩んでしまう人は、気兼ねなくインスタのDMからご相談ください。

5月に無料相談を実施予定です♡
インスタで告知します✨

一歩踏み出して、めちゃくちゃ溺愛される人生を楽しもう♡

参考になった方は、ぜひnoteやインスタのフォローをお願いします✨
https://www.instagram.com/sueko_renai/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?