見出し画像

My Bucket List 100 〜29歳の私が考えていること

実は、人生のやりたいことリストは人生で何度か作成しては、更新を続けてきた。つい先日、ジンバブエから最新版を作成したので、ここに公開してみる。

楽しい未来に乾杯!

  1. 80歳までたのしくにこにこ健康に生きる

  2. 好きな人と結婚する

  3. 子ども2人

  4. 信頼して見守れる親子関係になる

  5. 孫の顔見る

  6. 犬を飼う

  7. 猫を飼う

  8. 今より10kgダイエットして減らしてみる

  9. きれいな納得できる自分でポートレートモデルをする

  10. 国連で働く

  11. 信頼に足るデータサイエンティストとして働く

  12. 世界のデジタルデバイドを是正するために働く

  13. NGOで働く

  14. 起業する

  15. 山小屋で働く

  16. お花屋さんで働く

  17. もう一度留学する

  18. 年収800万稼ぐ

  19. Webサイトのデザインができるようになる

  20. Photoshop、Illustratorを使いこなせるようになる

  21. 自分好みの自分のウェブサイトを作る

  22. 海沿いに住む

  23. 魚を捌けるようになる

  24. 海中でも市場でも、見て魚の種類がわかるようになる

  25. 本屋をやる

  26. シェアハウスに住む

  27. セカンドハウス(第二の拠点)を作る

  28. 自分で野菜を育てて食べる暮らしを日常にする

  29. 行きつけの飲み屋を作る

  30. 英語をペラペラに話せるようになる

  31. TOEIC990点取る

  32. フランス語B1とる

  33. フランス語B2とる

  34. バンジージャンプやる

  35. スカイダイビングやる

  36. 乗馬を趣味と言えるようにする

  37. イルカと泳ぐ

  38. バンドをやる

  39. 全大陸でダイビングをする

  40. 沖縄離島制覇

  41. 全都道府県に泊まる

  42. 長岡の花火大会に行く

  43. ハワイでナイトマンタダイビング

  44. ダイビングで鯨を見る

  45. セノーテで潜る

  46. 海中美術館を見る

  47. サーディンランを見る

  48. オーロラを見る

  49. キリマンジャロ登る

  50. ランタンフェスティバルを見る

  51. マチュピチュに行く

  52. ウユニ塩湖に行く

  53. ウィスラーで滑る

  54. キューバで美味いラムをしこたま飲む

  55. メキシコ死者の日に行く

  56. ドイツのクリスマスマーケットを楽しむ

  57. スペイン巡礼(アルルからサンティアゴデコンポステーラまで歩く)

  58. 熊野古道歩く

  59. パラグライダーで飛ぶ

  60. 100カ国行く

  61. 百名山登る

  62. 雪山に登る

  63. 茶道を習う

  64. 華道を習う

  65. 着物を自分で着られるようになる

  66. 写真展で入賞

  67. 写真展を開く

  68. フルマラソンで4時間半を切る

  69. テニスのサーブ苦手を克服する

  70. サーフィンをマスターする

  71. ウィンドサーフィンをマスターする

  72. ゴスペルに参加して思いっきり歌う

  73. ジャズピアノを弾けるようになる

  74. ギターでBlack Birdを弾けるようになる

  75. 恋人にサプライズをする

  76. 納得のいくデザインでタトゥーを入れる

  77. MVに出る

  78. 舞台で納得いく歌を歌える人になる

  79. 私の好きなお酒と世界の料理を出すお店のママになる

  80. パンを焼けるようになる

  81. 物件を買う

  82. 古民家で民泊を開いて若者や観光客と交流する

  83. 留学生を自宅に受け入れる

  84. 本を出す

  85. ヨガのインストラクターになる

  86. 開脚ベターができるようになる

  87. スキーのインストラクターになる

  88. 毎年ハーフマラソンを走れる体力を保つ

  89. 講義をする側になる

  90. 母校で講義をする

  91. お金を出してもらえるコンテンツを作る

  92. 誰かのメンターになる

  93. ハンターハンターの最終回を読む

  94. 映画1000本の感想を記録する

  95. 本1000冊の感想を記録する

  96. 姿勢をよくする

  97. やらかし続ける(=失敗を恐れないでチャレンジし続ける)

  98. 周りの人を喜ばせ続ける

  99. 笑顔が素敵な人になる

  100. わざわざマイナスのことを言わない人になる


もしよろしければサポートお願いいたします。 いただいたサポートは新たな旅の資金とさせていただき、新しいnote記事のための経費とさせていただきます。