見出し画像

この春に着たい服

こんにちは。すづけです。

春の断服式を行うにあたり、制服のイメージを固めておいた方がいいかも!ということでまとめた記事です。

春は毎年「明るい色着たい!」とか思ってパステルカラーなどをいろいろ試してたんですが、春の色は私にとって似合うでもなりたいでもないな……?今までは春の喜び!着たい!で着てたけど最近はそうでもないかも……?ということに気づいたので、今年の春は黒っぽい感じで行こうと思います。その分シアー素材を使うことで軽やかさを出したい。
そして春は気温の変化が激しいので、ウールのピーコートを脱いだ時〜綿半袖Tシャツ(白色で風が通る)を着る前までを春としたいと思います。
というわけで今年の制服案はこちら!↓

グレースカート版

・アクセサリーは入れてませんが、引き続きゴールドをセットでつけたいと思います。今よく使ってるのが冬制服のハイネックニットに合わせて貴和製作所で作ったもので、ちょっと長いかもなのでまた貴和に駆け込もうと思います。
・腕にひらひらがついてるのが綿のシャツで、ついてないのがハイネックのシアートップス(半袖・長袖)です。
・一番左のコーデ、ジャケット着るとせっかくのシャツのフリル(腕から背中にかけてぐるっとついてます)が見えないのでウーーーンなんですが、シアー素材だと中にあったかインナーが仕込めないので春とは名ばかりよ……という日用にシャツにしました。隙あらばジャケットを脱いでフリルを見せたい(寒い
・シャツコーデは足元にシアー素材を入れることでより春感を出したいのですが、このシアーブーツ、わりとヒールがあるので途中で挫折するかもしれない……(笑
・スカートは最初はブラックかなあと思ってたんですが、トップスがシアーとはいえさすがに色が重い!!!ってなってグレーにしました。
・ただ、色がちょっとモノトーンに寄っており、これだとクールすぎる気がするので色が欲しいなと思ってて、ブラウンとかの得意な色のタイトスカートかな〜と思いつつ……妄想だけは入れておきます。

ブラウンスカート版

最初に貼ったグレーと↓のベージュは持っている服オンリーなのですが、ベージュも悪くないけどコントラストはっきり効かせないと気弱感が出てしまうのでもうちょっとこう……強さが欲しい……

ベージュスカート版

ひとまずこんな感じでこの春を暮らす予定です!楽しみだな〜!
ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?