見出し画像

10年前の韓国旅行を水彩画風に

今日もPhotoshopの勉強中です。

10年くらい前の韓国旅行の写真。水彩画タッチで蘇らせてみました。


画像1


ソウルの北村です。日本でいうと京都の町屋みたいな、ちょっと風情のあるところ。


よく韓国ドラマに出てくるので、憧れてこの辺りの韓屋に泊まったんですが、、


画像2


昔ながらのおうちすぎて、部屋に鍵もなかったんですよ。そこで飼っているワンちゃんが、部屋の前で番をしてくれました。


今の時代にセキュリティーがワンちゃんだなんて。いやもう風流すぎる旅になっちゃいましたよ。


画像3


これは15年くらい前の景福宮。


画像4


最近は、こんなところですね ^ ^



史劇にもよく登場していますよ


画像6


ハングルを作った世宗大王さま


画像5


韓国の伝統茶も飲みに行きました。


画像7


五味子茶、美味しかったなぁ、、


当時のデジカメは本当に写りが悪くて。でもこんな風に蘇らせてみると、また楽しいですね。

💕 noteの見出し画像としてご使用になりたいものがありましたら、「みんなのフォトギャラリー」から「subarasikiai」で検索してみてください💕

サポートをお考えいただき、ありがとうございます🌸貴重なご支援を画像生成やブログ作成の資金として使わせていただきます✨