中根すあまの脳みその26

今、電車で目の前に座ってる人、携帯の画面見た瞬間に、はちゃめちゃに肩落として「The・落胆」みたいな感じの顔してたんだけど大丈夫かな。その落胆さ加減でちゃんと目的地までたどり着けるかな。心配だ。余計なお世話。

ここ最近は単独公演の事ばかり考えていて、その他のことに関してまったくうわの空だ。はっと我に返って見たものが、「The・落胆おじさん」だった。そして今はまたこうしてあれやこれやと考えている。

うわの空というものは恐ろしい。
わたしは一日の中で、お風呂に入ることが最も面倒くさいと思っているのだが(毎日自分を奮い立たせてちゃんと入っているから安心してほしい)、そんなお風呂も、うわの空でいるうちになんとなく終わっている。気づいたら終わっている。そのためもしかしたら、洗顔で体をあらっていたり、シャンプーで顔を洗っていたり、ボディーソープで頭を洗っていたりするかもしれないし、そもそもどこも洗わずに出ているかもしれない。お風呂から出たあとの、本来ならかなり面倒くさいであろう、髪の毛を乾かすという作業もあっという間に終わっている。
気づいたら終わっている。気づいたら全身がほかほかのぴかぴかになっている。
その事にはっと気づいたときわたしは、「めんどくさいことをめんどくさいと思わずにすんだ!ラッキー!」と思う。結構アホっぽい。

うわの空には、いい上の空と悪い上の空がある。
いい上の空は、行き詰まっていたネタの続きが浮かんだり、新しい設定が思いついたり、わくわくするようなことに気づいたりと、うわの空がいい感じの方向に導いてくれるパターン。
悪い上の空は、あれもやらなきゃこれもやらなきゃと、できていないことばかりが気になってしまい、焦りに焦り、頭の中がぐちゃぐちゃになるパターン。

わたしの頭の中は最近とっても忙しい。
24時間ほぼ無休で上の空っている。
とりあえず、ちゃんとボディーソープで体を洗い、シャンプーで頭を洗い、洗顔で顔を洗えていることを願う。あとは事故に遭わないように気をつけよう。
全世界の上の空ピーポー、共に頑張ろうぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?