見出し画像

シャロスタ|伴走型学習支援が生まれたきっかけ

みなさん、こんにちは。

シャロスタは、社会保険労務士試験合格を目指す受験生の「伴走型」学習サポートを目的としたオンラインサロンです。

この記事では、シャロスタが生まれたきっかけをお伝えします。我々シャロスタ運営メンバーの想いが少しでも伝わりましたら幸いです。


シャロスタ誕生の背景

社労士受験生時代、困っていたことがありました。
それは、気軽に相談できる場所がなかったこと。

社労士の勉強を始めた当初、できるだけ費用をかけずに合格するにはどうしたら良いかと悩んでいた私は、過去問題集だけで挑もうと真剣に考えていました。

あの時、誰かに相談することができたら、無謀な計画を全力で引き止めてくれたでしょう。

私は受験8回目の時に予備校に通い出したのですが…

質問をしたくても、通学の日にしかできない。
人気の講師は、質問するにも大行列。
質問すること自体を諦めたことも、何度もありました。
やっとのことで質問はできても、勉強法の相談なんてしたら講師に迷惑がかかってしまう…

それなら、メールで質問や相談をしてみようか。

とはいえすぐに返信が来るわけでもなく、そもそも、顔も名前も知らない画面越しの誰かに相談する気にもなれず…。

高いお金を出せば解決するかもしれないけど、手ごろな価格で満たしてくれるサービスはない。

ないなら、自分でつくるしかない。

同じ想いをもつ講師とともに始動しました。

そんな想いが、シャロスタ誕生のきっかけとなっています。


シャロスタプレ始動|第0期

シャロスタ始動に向けて走り出した2022年の春。

各予備校の教材や市販教材を買い集め、7月以降はほぼ毎週、8月は週2ペースでセミナーを実施しました。

全科目こそ出来ませんでしたが、本試験ではセミナーで取り上げた内容からそれなりに出題されたように思います。

合格者も2名、そしてDMで感謝のお言葉までいただき、恥ずかしながら涙を浮かべた記憶もあります。

…純粋に、嬉しかった。


シャロスタ本始動|第1期

コースの区別はあれど、シャロスタ生全員の入会アンケートを何度も何度も読み直して頭に叩き込んでいました。

「予備校独学の垣根を越えた個別伴走」

それは、その人のことを知り、理解することから始まるものと信じているからです。

そしてそれが、決して容易ではないことも学ばせていただきました。
大変な日が全く無かったと言ったら嘘になります。
それでも、なんとか必死に前を向いてここまで走ってこられたのはなぜか?

その答えは、真摯にひたむきに、決して途中で投げ出すことなく想いを貫くシャロスタの皆様の姿があったからです。

藁をもすがる気持ちでこの無名のシャロスタを選んでくださった方もおられました。

皆様の溢れる熱意と覚悟、そして優しさにこちらが沢山勇気づけられました。本当に感謝に堪えないです。

さて、2023年本試験までのことを振り返ります。

4月以降、シャロスタ生が一気に増え、連日相談や質問が届くようになりました。

都度入会アンケートを見直し、その人のレベル感、学習環境を踏まえて1通ずつ受験生へ届くように返信を。
…正直に申し上げて、とにかく沢山の時間をかけました。

相手が目に見えないから、余計にそう感じたのかもしれません。
この言葉で相手に伝わるのか?
相手は理解してくれるのか?
個別伴走は、言葉との戦いでもありました。

模試は5社分、全問を解き、解説にも全て目を通しました。
その目的は様々。誰がどの問題でつまづいて、その原因は何かを探るため、質問に答えるため、受験生の感覚を維持するため、など。

模試の結果が出始めると、受講生の皆様も運営側も相当ピリピリ。

「点数や判定に踊らされぬようあくまで中身を精査してくださいね」と申し上げていました。どんな結果であっても、それが本試験の結果の確約ではないことも併せて。

凄まじい努力が受講生一人ひとりから伝わってきて、これまで多くを我慢し、犠牲にして挑んでこられたことはすぐに読み取れました。

その想いに応えるべく、試験直前ギリギリまで模試分析やセミナー、問題作成などあらゆる時間を全て充て注ぎました。

そして、2023年8月27日。

本試験当日の昼休みにも、音声メッセージを投入。
試験終了時間の16:50まで、ひたすら祈るばかりでした。

試験終了後は、様々な報告が届きました。

嬉しい報告、そうではない報告も。
後者の報告であっても、必ず最後に感謝の言葉が添えられていて、申し訳なさとやるせなさで胸が詰まるような思いでした。

その分、嬉しい報告には声を上げて喜びました。

そして、2023年11月、シャロスタ合格祝賀会が現実のものとなりました。


シャロスタ|第2期

現在、シャロスタは2024年の社労士試験合格に向けて、受験生と共に走っている最中です。

夢を強く持って、挑んでいきましょう。
何年かかったとしても、合格まで諦めない方を応援しています。
人生、まだまだこれから。社労士試験合格で人生は変わりますよ。


シャロスタは、いつでも気軽に講師に相談できる伴走支援型オンラインサロンです。
各々の学習環境や予備校に合わせて、一人ひとりに伴走しながら学習を支援します。

予備校の垣根を越えて、社労士試験合格を目指す仲間と一緒にモチベーションを上げていきましょう!

シャロスタ|伴走型学習支援

LINEからもお気軽にお問い合わせいただけます!

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?