見出し画像

<#記事リニューアル>私の学校で変えてほしいことを本気で考えてみた!!

 こんばんは、ここまろです!|•ω•。)"…ソォーッ♡


 今日はあまり勉強できていない....といっても、

 最近(の土曜日)は親に通訳を頼まれたりしてなかなか勉強できない.…(;^ω^)

 勉強に支障がでてきたら、親にやめるよう頼もうかな…💦💦(マジで勉強したい)



さて、今日の夕方、自分の過去の記事を見て「なにを書こうかな…」と思っていたら、(自分が書いた)この記事に会いました.…

 なんか読んでいくうちに、

「校則だけに絞って正解だったなのかな.…💦」

と思ってしまったのです(笑)

だって、校則にはないけど、慣習化されてしまっていることだっていっぱいあるからね~


ということで!

今日はわが校で学校で変えてほしいこと5選を話してみようと思います!

それでは、さっそく行きましょう!!٩(。•ω<。)وレッツゴー‼


1.性別欄を廃止して~!!๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐


 個人的に、「学校で変えてほしいこと」といえば真っ先に出てくるのはこれ。

 模試とかでは性別欄は「任意」になっていますが、

学校の書類では、たま~に「男・女」の欄があるんですよね.…

わが校では志願票、在学証明書、いじめアンケートなどにみられたりしますが、

正直、必要なくない?

だって、書いた・書かない時点で何か変わるわけでもないですし、

変わった時点で男女差別につながりかねないですからね.…



2.髪染め・パーマ・ストレートって、本当にダメ....?


2つ目は髪染め、パーマとストレート!

禁止されている理由を先生に聞いたら、

「そりゃだって学生らしくないから」と答えれたことがありますけど、

学生らしくない....

そもそも「先生らしい」のように、「学生らしい」というものは存在しないはずですけどね~💦

.…よく考えたら、

学生がダメならば、なんで先生たちは白髪染めしているの!?ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪


3.多目的トイレ使用は先生に理由を言ってから。

これは私の学校だけなのかな.…?

わが校には多目的トイレがあります。

扉の上のところには「誰でも使えます」と書いてありますが、

その真下には.…

「使用希望の人は保健室の先生または担任の先生に言ってから使用すること」

.…はい?(混乱)


これはどっちを信じればいいんだろう.…

だって、多目的トイレ=誰でも使えるトイレだよね.…(;^ω^)


この矛盾、直して~~!!(汗)


4.男女どっちも困るポロシャツ。


こちらはわが校のことだけだと信じてほしいw

実は、わが校の夏の制服(ポロシャツ)、

めっちゃ透けて見えるのです.…。゚( ゚^∀^゚)゚。

男子はち〇びがちらりと見えたりすることもあるし(※下着を着ています)、

女子だって、肌着丸見えです.…

たぶんこれは涼しさを重視したからこうなった(と信じたい)けど、

違う素材でもよかったはず.…(実際、学校のシャツと似ているシャツを着て登校している人も結構いる)

目のやり場に困ります.…(;^ω^)(見ているわけではないけど、座っているときに前の人の背中が見えてしまうから.…ね?)



5.スマホ禁止だけど.…?


 わが校では他校と同じく、校舎内でのスマホ使用が禁止されています。

 
 理由はずばり、「学生の誘惑になるから・学校内からのSNS投稿を防ぐため・通知がうるさいから(これはさすがに推測)」ですね!


 しかしながら.…

よくよ~く見たら、

先生たちは余裕で授業中持っているんじゃねぇか!?

時計扱いしている人もいなくもないですが、

先生だけOKなのはどうしてなのかな.…??

あれれ~?(煽)


もっと合理的に考えれば、

1年生全員パソコン(Chromebookが入っているタブレット型パソコン)が使えて、しかもインターネットを使っているのに、

スマホだけNGというルールがよくわからないです.…


以上です!


いかがでしょうか?

これがわが校の現状なのです。

実は(前期の)生徒会にも提案したのですが、

結局はなんの仕事もせずに任期を終わってしまうので、

また(後期の)生徒会に提案をしないといけないですね.…

改善されることを願います.…


それでは、最後にお知らせ!!

お知らせ


この前も話したのですが、

今月末から新企画、「ここまろの質問コーナー」を開催する予定です!

なので、質問箱を設置しております!

ここまろの今までの記事で気になったこと、

ここまろについてもっと知りたいことなど、

どんな内容でもいいですので、ぜひ質問してみてね~!

待っています!!

詳しくはこちらから👇



それでは、また明日の記事で会いましょう!

(´,,•ω•,,)ノ″マタネェ♪


------------//--------------//-------------//--------------//-------------//---------

ここまで読んでくれてありがとうございます!

 これからも誰でも楽しんでいただけるような記事を作るよう頑張っていきますので、フォロー・スキをしていただくとありがたいです!(◍ ´꒳` ◍)(できればシェア、オススメも!)

ぜひコメント欄に感想や質問、要望などを書いていただくとにうれしいです!

また、最近(?)共同運営マガジンを開設したので、共同メンバー・管理者になりたい方はぜひコメント欄に書いてくださいね!待ってます!(*´꒳`*)ニコ

以上、ここまろでした!

See You Tomorrow! (。˃ ᵕ ˂ )ノ)) フリフリ





#みらいの校則

この記事が参加している募集

スキしてみて

みらいの校則

最後まで読んでくれてありがとうございます! もしよければ、ぜひサポートをよろしくお願いいたします。 ほかの学生と同じような大学生活を送るためには、多大な学費が必要ですので、とても助かります! どうか、よろしくお願いします!(o*。_。)oペコッ