見出し画像

いよいよ学園祭へ…!

Hello, Kokomaro here!!|ू•ω•)チラッ


Today, we had opening ceremony for the second term!!

Also, we had assignment test( japanese and math).

I didn't study nothing to this exam(there is no benefit to sacrifice my mock test's study time just to study to this test), but it wasn't so bad…


Now, because the second term started,

we( the third grade) have to prepare to the school festival.

Last year it wasnt a problem,since my class had 40 people.

BUT….

This time, my class has just 24 students.

And what was worse, there are only 7 students who are male.

That is why I think this time it will be hard for us to:

1 . Prepare the class event;

2 . Memorize the dance;

3 . Create the decoration for the Sports Festival

and etc.


And about the number 2,

We only have 2 days to practice the dance….

Oh my gosh…(;^ω^)

Dance is the last thing I want to do….

WHAT SHOULD I DO???(´;ω;`)


【今日の用語】


Opening Ceremony…始業式

Assignment…課題

Assignment Test….課題テスト

benefit…利益

sacrifice….~を犠牲にする

create….~を作り出す

sports festival…体育祭

male…(生物学的に)男性の;オスの



こんばんは、ここまろです!!|ू•ω•)チラッ


今日も来てくれてありがとうございます!!(^^♪

今日は始業式がありました!!

とくに変わったことはなかったです!(課題テストもあってけど、

興味はあまりなかったので、上の英語日記にすべて書きました!)


さて、2学期に入ったと同時に、

我が校(なんかかっこいいなぁw)の学園祭の準備が始まります!

そして学園祭といえば体育祭!!

みんなが団結して優勝を目指すぞ~!!

という雰囲気になりますが…

今年はうちのクラスが大ピンチになりそうです…


去年の体育祭は1年生35人2年生40人、3年生30人と結構多かったのですが、

今回はなんと、

3年生24人、2年生40人、1年生30人と、

全然人数が足りません....(-_-;)


しかも、3年生は1・2年生にダンスなどを教えないといけないので、

結構忙しくなりそうです。


今回特に心配なのはダンス。

明後日には色別集会がありますけど、

なんとそこまでダンスを覚えないと1・2年生にダンスを教えられません。

ちなみに、3年生全員です💦

なので、私もなんとかしてダンスを覚えないといけないですけど、

家での用事もありますし、

勉強もありますので、

ちょっと厳しいですね....(-_-;)

うちはダンス結構苦手ですし、、、

なんだかむなしいなぁ…

ペアダンスもあるし…(男女でペア組まないといけないからあまり好きじゃないw)


結局、体育祭というのは

男子運動部がかっこつけて、

女子がかわいさを見せて、

帰宅部・文化部が笑われる機会。

というのがうちの見解。

…うちのクラスの人に見られた〇されるわww

まぁ、しょうがないですね!

頑張ってみます!

(ちなみにうちはCD制作・催し物副班長・総務委員副委員長を兼ねています!!)


それでは、今日はここまで!!

最後まで読んでくれてありがとう!!(ˊ˘ˋ* )♡


また明日の日記で会いましょう!!

以上、ここまろでした~!

(´,,•ω•,,)ノ″マタネェ♪



------------//--------------//-------------//--------------//-------------//---------

ここまで読んでくれてありがとうございます!

 これからも誰でも楽しんでいただけるような記事を作るよう頑張っていきますので、フォロー・スキをしていただくとありがたいです!(◍ ´꒳` ◍)(できればシェア、オススメも!)

ぜひコメント欄に感想や質問、要望などを書いていただくとにうれしいです!

また、最近(?)共同運営マガジンを開設したので、共同メンバー・管理者になりたい方はぜひコメント欄に書いてくださいね!待ってます!(*´꒳`*)ニコ

以上、ここまろでした!

See You Tomorrow! (。˃ ᵕ ˂ )ノ)) フリフリ

この記事が参加している募集

スキしてみて

最後まで読んでくれてありがとうございます! もしよければ、ぜひサポートをよろしくお願いいたします。 ほかの学生と同じような大学生活を送るためには、多大な学費が必要ですので、とても助かります! どうか、よろしくお願いします!(o*。_。)oペコッ