Aya_studioritmo

ピアニスト ピアノ講師 二児の母 3匹の猫の母 生き物大好き。趣味 養蜂、旅行、株。 …

Aya_studioritmo

ピアニスト ピアノ講師 二児の母 3匹の猫の母 生き物大好き。趣味 養蜂、旅行、株。 noteでは、人生を楽しく過ごすヒントになる記事をお伝えします。 私自身の生きる力になった、様々な人たちの言葉を紹介しながら、一緒に学んで行きます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介 はじめまして!

3歳北海道は曹洞宗のお寺に生まれました。だいたいこの頃から記憶があります。弟が生まれて、母と共に家に帰ってきた日のことも何となく覚えています。この頃はおとなしくて、音楽と動物が大好きな引っ込み思案な子供でした。 15歳高校受験。国立音楽大学附属高校に入学します。ピアノを専攻。寮生活が始まりました。ものすごく自分の世界が広がった瞬間でした。 父が他界。弟がお寺を継ぐまで、母が守ることになりました。 その後、同大学に進みます。この頃の趣味は英語。卒業後は島村楽器に就職。ピア

    • フランスで音楽を学ぶ

      フランスで音楽を勉強するにはどんな選択肢があるのでしょう。 なになに、”フランスでは行政による実践音楽教育が行われており、国及び地方行政が管轄する音楽院でレベルの高い音楽教育が受けられます。”とあります。 なるほど、国公立の音楽院があるのですね。どんな学校があるのか見てみましょう。(資料:日仏文化協会) ①国立高等音楽院 CNSM Conservatoire National Supérieur de Musique 文化・コミュニケーション省直属。パリとリヨンに2校

      • ウチのネコたちは皆家族だが、血のつながっていない迷い猫を保護したことがある。その子は目が先天的に見えず、それまでどうやって生き延びてきたのか痩せてガリガリだったが、うちに来て山のようにでっかくなり、娘は枕にして昼寝していた。ネコ白血病で亡くなった時は何日も涙が止まらなかった。

        • フランス教育事情

          もし息子がフランスで学校に通うとしたら?日本の教育システムとどう違うのでしょう。息子は日本だと次は中学一年生。フランスだと? 義務教育のシステムなどは、あまり日本と変わらなそうですね。2019年から義務教育は3歳からに引き下げられたので、幼稚園から義務教育となりました。公立学校は無料、ほとんどが共学です。一学年を構成する区切りは、1月1日から12月31日生まれとあります。日本では4月2日からですよね。 9月から新学年がスタートします。日本と同じ、3学期制です。うちの息子が

        • 固定された記事

        自己紹介 はじめまして!

        • フランスで音楽を学ぶ

        • ウチのネコたちは皆家族だが、血のつながっていない迷い猫を保護したことがある。その子は目が先天的に見えず、それまでどうやって生き延びてきたのか痩せてガリガリだったが、うちに来て山のようにでっかくなり、娘は枕にして昼寝していた。ネコ白血病で亡くなった時は何日も涙が止まらなかった。

        • フランス教育事情

        マガジン

        • ネコと飼い主のつぶやき
          28本
        • お金のこといろいろ
          30本
        • 仏教とお釈迦さまの教え
          14本
        • 心と身体の健康
          15本
        • 芸術と音楽
          12本
        • ミツバチのこといろいろ
          15本

        記事

          「助けて〜!」 ん〜…助けてあげたいんだけど、私も届かん。

          「助けて〜!」 ん〜…助けてあげたいんだけど、私も届かん。

          パリ

          フランスに住むならどこでもいいのかな。でも、もしうちの息子が音楽の勉強をするのであれば、やはりパリであった方が良い機会に恵まれるかもしれません。でもパリってなんでしょう。どんな所で、どうして芸術家をたくさん輩出したのでしょう。 イル=ド=フランス? "île-de-France"と書きますが、「フランスの島」という意味。地域圏とありますから、フランスの地方のことなのですね。日本で言うと、関東地方とか近畿地方とかに近いでしょうか。 でもなぜ「島」なんでしょうかね。セーヌ川、

          ネコはわざわざ人が「書いている書類の上」「読んでいる新聞の上」「弾いているピアノの鍵盤の上」に乗る。ピアノの場合は、途中でいきなり演奏を中断された気持ちを「ガーン!」という衝撃音で表現されているようで、面白い。

          ネコはわざわざ人が「書いている書類の上」「読んでいる新聞の上」「弾いているピアノの鍵盤の上」に乗る。ピアノの場合は、途中でいきなり演奏を中断された気持ちを「ガーン!」という衝撃音で表現されているようで、面白い。

          ナポレオン

          今回は、フランスの英雄「ナポレオン・ボナパルト」についてみてみましょう。ナポレオンについて知っていることは、「余の辞書に不可能という文字はない」という言葉とか、懐に手を入れているポーズの絵画、白馬に乗ってすごい感じの絵画(サン=ベルナール峠を越えるボナパルト)とか。あと、よく映画などでナポレオンがいじられている時は、大抵背が低いことをちゃかしています。でも、どんな人だったのか、全く知りません。 1789年、フランス革命が起こってヨーロッパは大混乱に陥っていました。ご近所のヨ

          ナポレオン

          寝かた 其の五

          寝かた 其の五

          フランス国歌 ラ・マルセイエーズ

          さあ、今回はフランス国歌「ラ・マルセイエーズ」について見ていきます。まずは聴いてみることにしましょう。 いや〜、なかなか勇ましい。メロディはとても有名で、シューマン、チャイコフスキー、リスト、ドビュッシーなどのクラシックの作曲家も取り上げています。特にドビュッシーは、花火の遠い向こうにうっすらとマルセイエーズが聞こえてくるような、幻想的で面白い使い方をしています。ポピュラーではザ・ビートルズも”All you need is love"で使っていました。 「ラ・マルセイ

          フランス国歌 ラ・マルセイエーズ

          フランス国旗 トリコロール

          フランスの国旗について調べてみましょう。 なになに? なるほど、トリコロールは "Trois Couleurs " 三色というフランス語なんですね。三色旗は他の国にもありますよね。イタリアは緑、白、赤の三色。ハンガリー、ロシア、あれ、たくさんあります。アフリカにも。世界中にあります。 世界で最初の三色旗はオランダの国旗だそうで、やはり赤、白、青の三色。上から横向きに色が流れています。16世紀にオランダがスペインに対して起こした独立戦争が関係しているとのこと。赤は国民の勇気

          フランス国旗 トリコロール

          フランスに住もう

          私のように音楽、絵画など、芸術に携わる、または芸術家を目指す人にとって憧れの国の一つに「フランス」があります。日本に暮らしているにも関わらずフランスの音楽やフランスで活躍した画家などの作品が大好き!ドビュッシー、ラヴェル、モネ、マティス。 そうだ、フランスに行こう! 突然思い立ったはいいけれど、フランスといえば”エッフェル塔”? ”ルーブル美術館”? ”フランス料理”? ”マリー・アントワネット”? あ、最近では過激なデモが話題になったりしていたけど、考えてみたらフランス

          フランスに住もう

          寝かた 其の四

          寝かた 其の四

          寝かた 其の三

          寝かた 其の三

          寝かた 其のニ

          寝かた 其のニ

          寝かた 其の一

          寝かた 其の一