見出し画像

整列・分布を実行する Keyboard Maestro 用アクション

Illustratorで整列を実行するには,通常はパネルをクリックするかあらかじめIllustratorのアクションを作り読み込んでおく必要があります。最近はメニューに整列項目が現れたため,整列だけは通常の機能でショートカットを割り振れるようになりました。しかし[水平方向等間隔に分布]などはまだ対応しておらず,アクションを経由することになります。

もしアクションを複数バージョンで使う場合,すべてのバージョンに同じアクションを設定しておかなければいけません。毎年新版が追加される状況ではメンテナンスが大変ですね。

そこで今回は,整列・分布を実行するKeyboard Maestro用アクションを紹介します。これを使うとIllustratorに整列アクションがなくても実行できます。

あらまし

画像2

指定した種類の整列または分布を実行します。ショートカットの割り当てに便利です。

通常のIllustratorアクションで整列を実行すると選択が外れてしまい,連続で実行できない問題がありました。こちらは選択が外れないため,水平垂直両方センターに整列のような連携を簡単に作成できます。

指定できる動作の種類は次の通りです。

Align Left:水平方向左へ整列
Align Horizontal Centers:水平方向中央へ整列
Align Right:水平方向右へ整列
Align Top:垂直方向上へ整列
Align Vertical Centers:垂直方向中央へ整列
Align Bottom:垂直方向下へ整列

Distribute Horizontal Space:水平方向等間隔に分布
Distribute Vertical Space:垂直方向等間隔に分布

Distribute Left:水平方向左に分布
Distribute Horizontal Centers:水平方向中央に分布
Distribute Right:水平方向右に分布
Distribute Top:垂直方向上に分布
Distribute Vertical Centers:垂直方向中央に分布
Distribute Bottom:垂直方向下に分布

動作環境インストール方法はそれぞれリンク先をご確認ください。macOSとKeyboard Maestroを使用中のかたのみご利用できます。

使いかた

Illustratorの書類を開いた状態でアクションを実行してください。指定した整列・分布が実行されます。

買う

すべてのアクションをまとめてほしい場合は,マガジン[MaestroPack]または記事[前面にあるAdobeアプリを自動で動かす Keyboard Maestro 用追加アクション]をご購入ください。すでにそちらの記事を購入済みの場合は,その記事からダウンロードできます。

単品で買いたい場合はこの記事をご購入のうえ,下のリンクからダウンロードしてください。

ここから先は

11字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?