マガジンのカバー画像

MaestroPack

45
前面にあるAdobeアプリケーションで,スクリプトやアクション・整列などを実行するKeyboard Maestro用追加アクションのセットです。 特別な知識や面倒な環境構築は必… もっと読む
アクション単品を300円としたら,5個使えば元が取れます。
¥1,380
運営しているクリエイター

#Photoshop

前面にあるAdobeアプリを自動で動かす Keyboard Maestro 用追加アクション

Keyboard MaestroでIllustratorなどAdobeアプリをカスタマイズする方が増えてきました。ただ現状ではうまく動かすためにシェルスクリプトやJavaScriptの知識を使ったり,Keyboard Maestroの仕様を探ったりする必要があります。 例えばIllustratorのアクションを実行するには,次のようなスクリプトを書き,それを実行します。 app.doScript('アクション名', 'セット名') ; tell application

有料
1,380

アクションコマンドのJSONを実行する Keyboard Maestro 用アクション

Photoshopでは,昔からScriptingListenerというプラグインを利用して,動作をコードとして記録・実行できました。アクションよりはカスタマイズの自由度が高く,0からスクリプトを書くよりも簡単なので,ちょっとしたオリジナル機能を作るのに重宝します。 現在はUXPという自動化技術に取り込まれ,特に何かを追加インストールすることなく記録できるようになりました。次のような流れです。 できるコードもただのJSONで,読めばなんとなく何をしているかわかる内容になりま

有料
300

atnアクションファイルを一気に読み込む Keyboard Maestro 用アクション

Photoshopでは,アクションをatnファイルとして保存したり,それを読み込んでアクションを復元したりできます。よく使うアクションを別のマシンや新バージョンのPhotoshopなどに移行するのに便利です。 ただ,通常だとアクションパネルのメニューからひとつひとつ[アクションの読み込み...]を実行しなくてはいけません。読み込みは既存の同名アクションセットを置き換えないため,そうしたければ手動で古いほうを削除する必要があります。複数のatnファイルを一気に読み込んだり,差

有料
300

スクリプトファイルを実行する Keyboard Maestro 用アクション | Photoshop

macOS版のPhotoshopでは,次の種類のスクリプトファイルを実行できます。 Keyboard Maestroでスクリプトを実行するには,それぞれ別のアクションを呼び出す必要があります。例えばAppleScriptはExecute an AppleScript,JXAはExecute a JavaScript For Automationです。 しかし,単にスクリプトを実行するだけでそこまでの使い分けが要るのはハードルが高く感じますよね。 そこで今回は,種類を気に

有料
300

ExtendScriptのソースコードを実行する Keyboard Maestro 用アクション | Photoshop

ExtendScriptはAdobeアプリを自動で動かすための機能で,JavaScriptの1種です(以降JavaScriptと呼びます)。ファイルの拡張子にはjsxを使用します。Photoshopスクリプトと言ったら大抵これのことです。 Keyboard Maestroで直接JavaScriptを実行したいとき,通常はAppleScriptを経由するなどの遠回りが必要です。しかしJavaScriptを実行するためにAppleScriptまで習得するのはちょっときついですよ

有料
300

指定した名前のアクションを実行する Keyboard Maestro 用アクション | Photoshop

Photoshopのアクションは,手軽にできる割にとても時短になります。何とPhotoshopの場合は条件分岐までできます。すごいですね。これをKeyboard Maestroのワークフローの一部として使えたら,さらに自分に合った最適な環境にできそうです。 そこで今回は,指定した名前のPhotoshopアクションを実行するKeyboard Maestro用アクションを紹介します。 あらまし セット名とアクション名を指定し,Photoshopアクションを実行します。通常は

有料
300