STT2024 ITAMAE事務局

STT2024 ITAMAE事務局

最近の記事

SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Programにて学生企画を開催しました!

こんにちは、ITAMAEです!2024年5月15日(水)、16日(木)に開催されたSusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Programでは、スタートアップエコシステムプレイヤー総勢4万人以上が世界中から東京に集結。スタートアップ434社のブース展示、47のセッションを開催する中、ITAMAEとしてStudent Pavilionをオールジャパンエコシステムエリアに構えました。 そんなITAMAEが会期中どのように活動をしていたのか、是非ご一

    • 出世魚ピッチの審査員を発表!

      こんにちは!ITAMAE事務局です!本記事では、出世魚ピッチの審査員をご紹介します。 ”出世魚ピッチ"とは?起業アイデアを持つ学生がプロとの集中メンタリングやステージでのピッチを通して、自身の事業をブラッシュアップし、SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Programを経て出世魚のように大きく成長することを目的としたピッチ企画です。 詳しくは、以前紹介したこちらの記事をご覧ください! 審査員紹介一次審査 一次審査はITAMAE、Ke

      • Student Pavilionにて開催されるセッションを一挙紹介!

        こんにちは!ITAMAE事務局です!本記事では、SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup ProgramのStudent Pavilion内で開催するコンテンツとして、ITAMAEメンバーがオリジナルに企画したセッションをご紹介します! Pavilion Sessionの概要上図はタイムテーブルの通り、会期中はStudent Pavilion ステージにて5つのセッションが企画されています! セッションの概要と登壇者を順に紹介していきます。

        • SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Programオフィシャルサイドイベント"WASABI"を開催しました!

          5月11日(土)に、SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Programのオフィシャルサイドイベントである"WASABI"を開催しました! WASABI当日には総勢210名の学生が集まりました! 本記事ではそんな大盛況のWASABI当日の様子をお伝えします。 WASABIの詳細はこちらからご確認ください! セッション当日は3つのセッションが行われ、各セッション終了後には分科会と呼ばれる、参加者同士の意見交換タイムが設けられました。 セ

        SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Programにて学生企画を開催しました!

          ITAMAE メンバー紹介 vol.5

          こんにちは、ITAMAEです!本記事にて、ITAMAEメンバーの紹介第5弾を行います。 どのようなメンバーが企画を作り上げているのか、スタートアップに興味を持っているメンバーが普段どのような活動をしているのか、是非ご一読ください! 以前投稿したITAMAEメンバー紹介とともに合わせてご覧ください! 齋藤理人(さいとうりひと)--Pavilion担当 大学;上智大学理工学部3年 所属;TEDxUTokyo実行委員会/サイエンスアーツ(Buddycom)/株式会社ガイアッ

          ITAMAE メンバー紹介 vol.5

          Come join for ITAMAE Workshop!!

          こんにちは!ITAMAE事務局です!本記事では、SusHi Tech Tokyo 2024のコンテンツとして、ITAMAEメンバーでオリジナルに企画しているワークショップをご紹介します。 2つのWorkshopを企画しています!自分をアジわおう! ~未来を握るキャリアアップWS~ 社会課題をTechでサバこう!〜東大教授と学ぶ実践型WS〜 ITAMAEでは、5/15, 16に東京ビッグサイトにて開催される、SusHi Tech Tokyo 2024 Global St

          Come join for ITAMAE Workshop!!

          ITAMAEブース展示団体・大学一覧を一挙公開!

          こんにちは! ITAMAE事務局です!本記事では、ITAMAE Pavilionブースに出展いただく団体・大学を紹介させていただきます。 出展ブース一覧(順不同)Keio Business Community Business Contest KING実行委員会 特定非営利活動法人FOS Wit AIESEC in Japan OVAL JAPAN WeCreate3 学生団体SpecTech 東京理科大学 Tongali(名古屋大学) 慶應義塾大学

          ITAMAEブース展示団体・大学一覧を一挙公開!

          SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Programにご協力いただくITAMAE学生ボランティアのミートアップを開催しました!

          SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup ProgramのITAMAE学生ボランティアのミートアップが2024年4月26日に開催されました! 16名のITAMAEコアメンバーと7名のITAMAEチームリードと連携しながら、学生向けのコンテンツも強化しているSusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program(以下STT2024GSP)ですが、今回はさらに150名以上のITAMAE学生ボランティアを迎え入れ、

          SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Programにご協力いただくITAMAE学生ボランティアのミートアップを開催しました!

          ITAMAE メンバー紹介 vol.4

          こんにちは、ITAMAEです! 本記事にて、ITAMAEメンバーの紹介第4弾を行います。 どのようなメンバーが企画を作り上げているのか、スタートアップに興味を持っているメンバーが普段どのような活動をしているのか、是非ご一読ください! 以前投稿したITAMAEメンバー紹介vol.1, vol.2, vol.3とともに合わせてご覧ください! 神林直也(かんばやしなおや)--Pavilion担当 大学;早稲田大学政治経済学部2年 所属;Business Contest KI

          ITAMAE メンバー紹介 vol.4

          ITAMAE Student Partnerを一挙紹介!

          こんにちは!ITAMAEです!本記事では、ITAMAEのStudent Partnerとしてご協力いただいている学生団体を紹介します。 Student Partnerの一覧(順不同)特定非営利活動法人FOS Wit AIESEC in Japan 学生団体SpecTech OVAL JAPAN TEDxUTokyo実行委員会 WeCreate3 Keio Business Community Business Contest KING 実行委員会 本郷we

          ITAMAE Student Partnerを一挙紹介!

          An Introduction to One of the Most Exciting Sessions: “Transform your mindset, your action, then your future.”

          Hi there! This is ITAMAE's note!Let me introduce one of the most gorgeous sessions at SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program; “Transform your mindset, your action, then your future", which we, ITAMAE are operating! Our ThemeTransform

          An Introduction to One of the Most Exciting Sessions: “Transform your mindset, your action, then your future.”

          ITAMAEセッション “Transform your mindset, your action, then your future.” をお見逃しなく!

          こんにちは!ITAMAE事務局です!本記事では、SusHi Tech Tokyo 2024のコンテンツとして、ITAMAEメンバーで企画しているSessionをご紹介します。 Our ThemeTransform your mindset, your action, then your future. ~ A Discussion with Young Leaders for the Next Generation ~ 技術の進展や社会の変化のため、将来の世界は現在よりも

          ITAMAEセッション “Transform your mindset, your action, then your future.” をお見逃しなく!

          ITAMAE メンバー紹介 vol.3

          こんにちは、ITAMAEです! 本記事にて、ITAMAEメンバーの紹介第3弾を行います。 どのようなメンバーが企画を作り上げているのか、スタートアップに興味を持っているメンバーが普段どのような活動をしているのか、是非ご一読ください! 以前投稿したITAMAEメンバー紹介vol.1とvol.2も合わせてご覧ください! 森元海智(もりもとかいち)-- Main Session, Side Event担当 大学;東京大学理学部3年 所属;DICE スタートアップに興味を持

          ITAMAE メンバー紹介 vol.3

          ITAMAE メンバー紹介 vol.2

          こんにちは、ITAMAEです! 本記事にて、ITAMAEメンバーの紹介第2弾を行います。 どのようなメンバーが企画を作り上げているのか、スタートアップに興味を持っているメンバーが普段どのような活動をしているのか、是非ご一読ください! 以前投稿したITAMAEメンバー紹介第1弾も併せてご覧ください! 栁下遥(やぎしたはるか)--Main Session,PR担当 大学;慶應義塾大学経済学部4年 所属;ユナイテッド株式会社 投資事業本部キャピタリストチーム 学生インターン

          ITAMAE メンバー紹介 vol.2

          学生起業家を対象にした伴走支援型ピッチコンテスト「出世魚ピッチ」の応募を開始しました!

          こんにちは、ITAMAEです!この度、SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program におきまして、ITAMAE企画の一つとして開催予定の初回資金調達を目的とする学生起業家を対象にした伴走支援型ピッチコンテスト「出世魚ピッチ」への参加者募集を開始しました! 「出世魚ピッチ」とは起業アイデアを持つ学生が自身の事業を次のステージに進めるきっかけを生み出し、SusHi Tech Tokyo 2024 GSPを経て出世魚のように大きく成長す

          学生起業家を対象にした伴走支援型ピッチコンテスト「出世魚ピッチ」の応募を開始しました!

          ITAMAEメンバー紹介 vol.1

          こんにちは、ITAMAEです!本記事にて、ITAMAEメンバーの紹介第1弾を行います。 どのようなメンバーが企画を作り上げているのか、スタートアップに興味を持っているメンバーが普段どのような活動をしているのか、是非ご一読ください! 吉田賢(よしだけん)- Main Session, Pavilion担当 大学;東京大学工学部システム創成学科Cコース3年 所属;TEDxUTokyo実行委員会、NPO法人FOS スタートアップに興味を持ったきっかけ 大学に入学した当初か

          ITAMAEメンバー紹介 vol.1