外資戦コンニキ

戦コン2社経験(日系・外資)|戦コン業界・ケース面接の情報を更新していきます

外資戦コンニキ

戦コン2社経験(日系・外資)|戦コン業界・ケース面接の情報を更新していきます

最近の記事

ケース面接対策〜フェルミ推定編【実践問題81問つき】

今回は戦略コンサルティングファームに入社するために避けては通れないケース面接のフェルミ推定問題の考え方をまとめた。 フェルミ推定はその他すべてのケース面接の思考法のベースとなるものである。そのため、戦略ファームへの転職を考えられている方はなるべく早い段階でフェルミ推定の思考法を習得されることを推奨したい。 本記事は以下の項目で構成されており、全体的な思考の流れにフォーカスして解説しているものとしてご認識いただきたい。 Ⅰ:フェルミ推定の設問パターン Ⅱ:パターン別立式法

有料
1,500
    • 戦略コンサルティングファーム業界概観②

      前回の記事「戦略コンサルティングファーム業界概観①」では戦略コンサルティングファームにはどのような企業が存在するのか、各社が注力するテーマはどのようなものか、ついて概要をまとめた。 以上を踏まえ、今回の記事では各ファームの①入社難易度、②ブランド力(=tier)について記述したい(※本テーマについては様々な議論が存在する事を念頭に置く必要がある)。この際強調したいことは各ファームの入社難易度とブランド力は必ずしも一致しないという事である。とりわけブランド力については定義が曖

      • 戦略コンサルティングファーム業界概観①

        戦略コンサルティングファーム業界は言わずと知れた人気業界である。 実際、戦略コンサルティングファームに入れればそれで良い、と言わんばかりに業界各社を片っ端から受験する学生も多い。 しかし、一口に戦略コンサルティングファームと言っても、各社のポジショニングは千差万別であるため、自身のキャリアビジョンとのマッチを多少なりとも意識してターゲットを定めることが重要である。つまり各社が取り扱うプロジェクトへの解像度が低いままでの入社は、理想のキャリア実現の観点でリスクを孕んでいるとい

      ケース面接対策〜フェルミ推定編【実践問題81問つき】