見出し画像

2022年!今年もお世話になりました!【株式会社STPR】

みなさん、こんにちは。
株式会社STPRの菊地です。

2022年も、いよいよ残すところあとわずかですね…。

みなさん…!
今年も本当にお世話になりました…!

いろんなこと、ありましたよね。

楽しいこと、嬉しいこと、悔しいこと、寂しいこと。
本当に、いろんなことがありました…!

そんなわけで今回の菊ブロでは!

すとぷり史上最大(菊地調べ)に盛りだくさんだった2022年を振り返りながら。
これからやって来る2023年への熱い気持ちをお届けできたらと思っております!


今年といえば、やっぱりこれからですよね。
1月から始まった、すとぷり初のドームツアー!!!

今もまだ、ついこの間のような気がしてなりません…。

コロナで開催できるかもわからない中で始まったツアーでしたが…。
なんとか無事に、終えることができました。

福岡、名古屋、大阪、そして東京…。
全公演、今も鮮明に思い出せますよ…。

ずっと会えなかったリスナーさんと、久しぶりの再会を果たし。
たくさんの笑顔をこの目で見ることができて、本当に幸せな気持ちになりましたし、たくさん元気をいただきました。

ツアーの途中、みなさんにご心配をおかけする出来事もございましたが、リスナーさんのあたたかい応援、そしてたくさんのスタッフさんのサポートのお陰で、みんなで気持ちをひとつにして、前に進むことができました。


「頑張って」「応援してます」
そう一生懸命伝えてくれたリスナーさんの言葉が本当に心強くて、どれだけ支えられたことか…。

本当にありがとうございます。

明治さんの「いちごアンバサダー」に就任したのも1月から始まったお話でした。
青春チョコレート」は、この時の曲でしたよね。

私たちスタッフも、TikTokにあわせてみんなでダンスを覚えて盛り上がっていたのを覚えていますよ…。

CMもとっても可愛かった…!
メンバーも自ら吹き替えたりして、リスナーさんも喜んでくれていて。
楽しかったですよね…!

5月。
日本武道館でのバーチャルライブ。


そして、すとめもNext!!!! 東京ドーム公演がありました。

どちらもコロナで断念せざるを得なかった場所でしたが、こうして再び挑戦する機会をいただけたことも、本当にありがたいお話ですよね。

東京ドーム。
そしてドームツアー。

ネットで活動をしている彼らが、そんな大きな挑戦を成し遂げたなんて。
こうして言葉にしてみると、なにかの物語を見ているような、夢みたいなお話ですよね。

たくさんのペンライトの光で埋め尽くされたあの場所、あの景色は、全部全部本当だし、忘れられない特別な思い出です。

6月。
6月といえば、すとぷりの周年記念日がありますよね。

はじめて、6周年記念グッズというものもお届けしましたが…それだけではありません!!

覚えていますか…?

6周年の節目に、すとぷりのロゴも新しくなったんです!!
そうですよ。これも今年の出来事ですよ…!!


そして、夏。
すとぷりの夏です。初めての苺文化祭!
初めての配信限定EP「Are You Ready?」のリリース!
リリース記念の配信バーチャルライブに、
すとめもNext!!!!のファイナルとなった、ベルーナドーム。

夏の出来事だけでもこんなにあったんだ…!!!と驚きしかありません…。

初めての文化祭イベント!
夏の苺文化祭…!
連日、いつ会場に行っても、リスナーさんと会えて嬉しい(私が)!!!
癒し空間です。。。
いや本当に、楽しかった…(私が)!!!

いや、きっとリスナーさんも楽しんでくださったはず。。。
文化祭。
またいつか、できたら良いですよね…!


ちなみに。
わたしの中では「Are You Ready?」に収録されている「Ride on Time」と、ベルーナドームのみんなのダンス、そしてその結果トレンド入りした「腹チラ」までがセットなのですが(笑)…。

この夏、リスナーさんの盛り上がりポイントを、改めて知ってしまった気がしました。。。

そして。
ベルーナドームで、ジェルくんがしばらくのお休みに入ることとなりました。

もちろん。
寂しい気持ちは、どうしたってあるのだけれど。

毎日のひとつひとつが、全部未来につながっていると思うので、ね。

いつかの未来のために。
ちゃんと前を向いて。気持ちを届けて、受け取って。
そうして伝えあって、前に歩んでいくことを大切にしていきたいなと思いました。

秋には、「手をつないで歩こう」がNHKさんの「みんなのうた」の新曲となりました。

海外への挑戦もありましたよね…!
AFAの会場内に、すとぷり学園 シンガポール校が3日間限定で開校し…。
バーチャルでライブもありました。

違う国のリスナーさん。
そしてシンガポールで暮らしている日本人のリスナーさん。
いろいろな方とお会いすることができたことは、とっても素敵な出来事でした!
こんなにたくさん応援してくれている方がいたということを改めて実感しましたし、一生懸命気持ちを伝えてくれたこと、本当に嬉しかったです。

最終日にブーススタッフさんたちと記念撮影!

そして12月。
今月も盛りだくさんでしたよね…!

すとぷり初の地上波冠番組!
すとぷりのHere!We!GO!!」がスタートしました!

初回放送時には、ワールドカップで世界中が賑わう中で、世界トレンド1位になるなど、反響の大きさに驚いております。

ありがとうございます!
みなさん、見ていただいていますか?

私も毎週ちゃんとリアルタイムで見てますよ~。

リアル、バーチャル、そんな次元の壁を飛び越えて。
すとぷりらしい「楽しい」をこれからもたくさんお届けしてまいりますので!
引き続きどうぞよろしくお願いします!

そして。
12月といえばクリスマス!

すとぷりからのクリスマスプレゼント。
今年はたくさんご用意しました!


プレゼント①
約2年ぶりとなるアルバム「Here We Go!!」たくさんたくさん準備をして。
すとぷり史上最多の23曲(驚)の特別な作品になりました。

23曲ですよ!!
みなさんお気に入りの1曲は決まりましたか?

わたしはというと…。

「青春チョコレート」のクリスマスバージョンも、やっぱりなんだかジーンとしちゃいますし。

オフィスで撮影をしていた「Here We Go!!」も捨てがたい。

Jumper!」もオシャレな感じで素敵だし…。

繰り返し聞いちゃうのは「Stars and Prayers」だったりもして…。

要するに、決められません(笑)。

そんなアルバムが…!
オリコン週間アルバムランキング(2023/1/2付)」と「Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”」で1位をいただきました…!

本当に!本当に!!
ありがとうございます…!!

発売日にメンバーとともにお店さんに伺ったのですが、素敵なコーナーができていて、とってもテンションあがりましたよ…!

アニメイト渋谷さんで1月3日まで展開いただいているオンリーショップには、、隠れ◯ッキー(?)のように、壁のあちらこちらにみんなの落書きが…。

絶賛落書き中…

ちなみに苺文化祭にいた、「大きなあにまる」たちも、展示されていますので!
お近くにお越しの方はぜひ遊びにいってみてくださいね。

プレゼント②
年内最後のライブとなった「Strawberry Party!! Vol.2」!
幕張メッセ!そして全国ライブビューイング!
さらに全世界にライブ配信も開催させていただきました!

みなさま、、ご覧いただけましたか?!

幕張メッセの現地会場では、お久しぶりの声出しOKとなり…。
これにもまた、とってもジーンとしてしまいましたよ。

もちろんまだまだ様々なルールはありますが。
少しずつ少しずつ、昔のように楽しめることが増えてきて。
…嬉しいですよね!やっぱり。

バーチャルライブも、どんどん進化していると思いませんか…?
しかも新しい衣装までも…!!

クリスマスらしい演出もありましたし、ライブでは珍しい曲もありましたよね…!

ライブ配信は、配信日より2週間(1月7日まで)アーカイブにてご覧いただけますので!
気になる方は、ぜひこのお正月休みにでもお楽しみいただけたら嬉しいです。

そして!

プレゼント③
そうなんです。
ついに!この度!
すとぷり公式ファンクラブがスタートいたしました!!

通称「すとふぁみ」!
すとぷり ふぁみりーくらぶ」です!

嬉しいときも、辛いときも。
いろんな時間を一緒に過ごしてきて。
家族のような、特別な存在。

そうして応援してくれるみなさんと、安心して一緒に過ごせるような場所ができたら…。

みなさまからたくさんのご要望をいただき、今回、このような形で実現することができました…!

「すとふぁみ」だけのいろんな「楽しい」を準備しております!

自分だけのかわいいプロフィールページが作れたり。
メンバーにお手紙が出せたり…。
はたまた、メンバーからメールが来たり…!
限定動画だったり…。
チケットのファンクラブ先行受付はもちろん!
他にも、まだまだたくさん準備中でございますので!
こちらもぜひぜひ、チェックしてみてくださいね。

私ももちろん、入りしましたよ(笑)。

まいるーむ…。
箱推しが欲しいなと思いながら、ファンクラブ担当のスタッフさんのことをジトっと見て過ごしております。(伝われ…!)

いかがでしたでしょうか…!
たくさん準備をしてきた2022年のすとぷりからのクリスマスプレゼント。

受け取っていただけていたら嬉しいです。


最後の最後まで、本当に盛りだくさんな1年でしたねー!

いよいよ。
2023年がスタートしますね。

年が明けると!
すとぷり史上最大規模のアリーナツアー!
全国11箇所をまわるHere We Go!!が1月21日より、スタートいたします。


ツアーに向けて、メンバーも絶賛準備中でございますよ。
リスナーさんとまた会える次の約束ができていること。

それだけでなんだかすごく安心しますし、やる気も出てくるから不思議です。

今回のアリーナツアー。
2019年の夏のツアーで行った場所はもちろんですが。
初めてお伺いする場所もあります。
きっと同じように、今回初めて会いにきてくれるリスナーさんもいるんでしょうね…!

そんなアリーナツアーですが。
ただいま、STPR TICKETにて、前半公演の最終先行受付を行っておりますよ~!

先日のクリスマスのバーチャルライブを見て、会いたいと思ってくださった方は、ぜひ、チェックいただけたら嬉しいです!

そして。
そんなアリーナツアーのかわいいオフィシャルグッズも!
現在、いちごのおうじ商店さんで絶賛受付中です。


今回のグッズは、会場受取通販、ライブ当日の現地販売の3パターンで準備をしております!

グッズの買い方は3パターンあります!

買い方は、全部で3パターン!

通販でお申し込みの方は、お届け時期にご注目ください!
そうです!
宮城から福岡の公演までには、お届けができません。
福岡公演まででグッズを使いたい…!と考えてくれている方は、必ず会場受取にてお申込みくださいね。

会場受取とは!
いちごのおうじ商店さんで先にお会計まで済ませて、当日、会場で受け取るサービスです。

いちごのおうじ商店さんのページより

受取りにくる会場と日時(受付枠)を選んでお申込みいただくのですが、
この受付枠(または各会場ごとにご用意している商品の数)が埋まってしまうと、受付中でもお申込みができなくなりますのでご注意くださいね。

あれ、この日のこの時間が表示されてない!?
というお問い合わせをいただくことがありますが、受付が終了した枠は、表示されなくなります。

ちなみに!
各会場とも、すでに終了している受付枠もございますので、こちらもご注意くださいね。


通販でお申し込みいただくグッズは、2月14日頃からお届けを予定しております。

静岡公演までにはお届け予定ですので、それ以降にライブに参加される方でしたら、通販でご購入いただいたグッズを持って参加することができます!

通販、会場受取どちらも、商品の数には限りがありますので!
気になる方はお早めにチェックしてくださいね。

また、ライブ当日の会場でのグッズ販売では、会場受取や通販の状況などにより、欠品となってしまう商品があるかもしれません。

確実に欲しい!…という方は、通販や会場受取をご利用いただけると安心です!


そして、先日のリレー放送でもお知らせがありましたが…。

例の…!
巨大すとぷりオブジェ!!

今回のアリーナツアーで、一緒に全国を回っちゃいます…!!

クリスマス前の少しの間だけ、中池袋公園(池袋)に登場していたものですが、見に来ることができなかった方もたくさんいらっしゃると思います!

ツアーに遊びに来てくださる方、ぜひぜひお楽しみに!


ふぅ…。
なんだかとっても長文になってしまいました。。

とっても濃い、1年でしたからねー…。


先日ななもり。さんから、お話がありました通り、ななもり。さんとしての活動を再開させていただきました。

メンバーのためになにができるか。
STPRのためになにができるか。

あの日からずっと、真っ直ぐに向き合って、本当に頑張っていたことを近くで見てきました。

そのお陰で。
リスナーさんにいろいろな「楽しい」を届けるために、みんなでひとつになって頑張れたことも事実です。

だからといって、すべてが許されるわけではないのもまた事実ですが…。

それでも。
ずっと支えてくれたリスナーさんのために。
一生懸命「好き」を伝えてくれたリスナーさんのために。

私たちは私たちにできることを、またここから一歩ずつ、精一杯やっていくしかありません!


2023年は…!
リスナーさん、そしてスタッフさん。

家族のようにずっとそばで支えてくれたみなさんに、少しでもお返ししていけるよう、気を引き締めて頑張ってまいりたいと思います!


今年は、本当にお世話になりました…!

来年も!
株式会社STPRならびに「すとぷり」をよろしくお願い致します!


良いお年をお迎えください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?