見出し画像

YouTubeをやってみて変わった事

こんにちは、ストレージの中畑です。

前回の10000文字越えの有料記事にて、最早燃え尽きてしまったのではと自身でも思っていましたが笑、やっとやる気が湧いてきました。

さて、早速このYouTube。

これからビジネスをやる上で、最も必要なもの、或いはスキルなのではないかと僕自身は自負しています。

どのくらい変わるのかと言うと、少なくとも数字の話をするのであれば、僕のYouTubeチャンネル登録者数は現在2200人くらいで、オンラインでの売上についてはこれまで1であったものが、100くらいに、実店舗では集客が倍以上に変わりました。

よく、DMで頂いたりするものの中に、チャンネル登録者数をどうやって増やすのかといったご質問を頂くのですが、これについては未だ僕もそんな生意気な事を言える立場ではなく、というのもYouTube界においてはまだまだ初心者に近いものであるからです。

但し、皆様にとってはおそらく2200人ほどの規模は弱小チャンネルと捉えているのではないかと思いますが、それでもビジネスをやる上で僕は少なくとも天と地ほどの差がありました。

今日の記事は皆様が聞きたいであろう「YouTubeのテクニック」などではなく、ただの僕の感想のようなものとなります。

また、日頃YouTubeを視聴頂いている方々へも、この場を借りてあらためて感謝を申し上げたいと思っています。


一番変わった事は、自身を取り巻く環境

YouTubeをやってみて変わったのは売上はもちろんなのですが、一番は自身です。

この記事はGW最終日に、先ほどサブチャンネルをUPした後に書いているのですが、このGWでもそれは実感していて、自身を知ってくれている方がとにかく増えました。

このGWも沢山お客様としてご来店頂きましたが、当然ながら僕たちは初見なのですが、お客様は知ってくださっている、そんな有難い状況です。

まずこれの最大の利点は、それを踏まえてウチへやって来てくれていることです。

これはどういうことかというと、"興味を持ってくれた状態" で来てくれているということです。

これがどれほど良いかと言うと、「YouTubeを見て来ました」などと言われると、そりゃあとにかく僕たちは嬉しいので、一気に距離が縮みます。

「僕らが何者で」、「STORAGEがなんであるか」の説明が不要なんです。

ここで敢えて言っておきますが、僕は何度も地獄や恥を見て生きて来ているので、今さら承認欲求もクソも無いです。

そもそもまだまだ成功すらもしていないので、承認して頂きたい事なんてないくらいなのですが、その上で自身を知って頂いている事にとても嬉しく、また驚いております。

ところで、これも質問が多い、「僕はなぜInstagram等を個人でやらないのか」。

それこそ承認欲求もなく、実はビジネスツールという意味以外での使用があまり好きではないので、確かに個人アカウントはここ1年くらい大した稼働をしておりません。

これが戦略的にどうかと言われたら、僕は全くだめだと思っています。

但し、InstagramもXも、たまに開いて情報収集のツールとしての活用はしています。

お店と個人の発信を両立していた方が、実際のところは拡散力は勿論、認知の獲得に繋がるのは間違いないのですが、しかしながら僕も愛ちゃんもおっさんとおばさんなので。笑

これは色々試した上でですが、SNSにおいての影響力や発信力が、僕らとしてはそこまで仕事をする事において重要ではないと僕が判断し、そこに時間を割くよりは違うことに見出している結果です。

だから僕もこのInstagramをやらない理由についてこれまであーだこーだと言いましたが、敢えて言うなら結論、Instagramをビジネスツールとしか捉えていないので、であるならばやる必要がないと言った方が近いかも知れません。

そして今まで最も強力な集客ツールがこのInstagramですが、そのInstagramとYouTubeの集客力の差は、比にならないほどYouTubeの方が上です。

だから次回ストレージが人を募集する際には、むしろこのインフルエンサーとして優れている広告塔の様な人を必ず一人以上、そしてYouTubeの編集スキルのある人材を募集する予定です。
※小樽にそんな人いるのかはさておき…

話が少し逸れましたが、このYouTubeのおかげで、一気にSTORAGEと僕らの認知が拡大し、そこでの出会いやプロジェクトをきっかけに、新会社の設立や仕事のきっかけにもなったほどです。


おそらくYouTube単体では稼げない

この「おそらく」というのは、それは僕がしっかりと未だYouTuberではないので、単純に偉そうな事を言えないこと、そして広告収益もお小遣い程度なものなので、これが仮に10倍の2万人になったとしても、食っていけることはできないのではないかと思っています。

しかし、前述してきたSTORAGEや、その他の僕の事業の影響が今の10倍となった場合は全くもって別で、大袈裟ではなく、おそらくは "成功者" に近づくのではないかと思えるほどです。

YouTubeでの広告収益ももちろん大切なのは否定しませんが、それでも自身の事業や例えば作品など、YouTubeというものはあくまでビジネスとしての "拡大・集客ツール" として使用する事を僕はおすすめします。

少なくとも、僕の取り巻く仕事環境や取引先は北海道から全国規模へ、仕入先もこれまで以上にスケールの大きい全世界へと繋がりました。

もちろん、それまでの例えばチャンネル登録者数を増やしたり、地道な過程が大変なことは間違い無いかと思われますが、それこそ僕らはそれを "戦略的に" 行ったことではなく、比較的偶然が起こしたものだったので、まさに「何が起こるかわからない」を、今まさに体験しています。

この「何が起こるかわからない」といったものを、少しお話ししたいと思います。


最初は「誰に見て欲しいか」ではなく、「何のためにやるのか」で良い?

最初は面白おかしく身内ノリで投稿していたYouTubeではあったのですが、そのうち地方からお客様が来る様になり、DMで質問や意見が来る様になり、そうこうしている内に、一気に環境そのものが変わりました。

記念すべき最初の動画

こちらは初めて投稿した動画で、「自分たちでキッチンカーをDIYしながら作る」といった、よくありそうな動画です。

ちなみにこの時のチャンネル登録者数は30人くらい。

構成としてはほとんどが仲の良いお客様や友人、そしてスタッフやその家族くらいのものだったような気がします。

これが実に5〜6回に渡りキッチンカーにまつわる動画を公開しているのですが、大した絵面も変わらず、さらに営業は行っていましたが途中でスタッフが辞めたりと企画そのものが頓挫し、そこから二ヶ月くらい休止しました。

初の万バズ動画

STORAGEのルーツの記事にも書いたように、僕の会社は傾いていたのですが、こちらの動画を出してからと言うものの、世界が一変しました。

いつかどこかでこの話をする時が来るのではないかと思いますが、それこそスタッフを雇用していた当初、僕はある大きな出来事をきっかけにSTORAGEの他に一つの店舗を失いました。

そのスタッフたちを雇用し続けるべく、常に新しいことをするために違う事業に僕は専念、卒倒していたのですが、この時すでに遅く、体力もお金も底をついた僕は、スタッフを解雇し、結局また自身でSTORAGEに立つことを決めました。

そこで再出発を記録・撮影した動画がこちらのベール開封動画となったのですが、あの時は確かに何も狙わないで "備忘録程度" だと思っていました。

すると1日でチャンネル登録者数が500人くらい伸び、当時はチャンネル登録1000人で収益化といった条件でしたが、そちらもそこからほどなく数ヶ月くらいで達成しました。

そのあとは現在に至るのですが、反響をたくさん頂いたことから、いつしか僕らのYouTubeは「古着屋さんをやりたい」と言ってくれている方々へ向けての発信へと変わっていきました。


チャンネル登録者数1000人以上で劇的にYouTubeは変わる

先日のYouTubeの規約緩和により500人以上で収益化ができるようになりましたが、当時はこの1000人を達成すれば「ショッピング機能」というものをYouTube上に搭載することが可能になりました。

細かく言えば、YouTubeのショッピング機能が対応するプラットフォーム上でオンラインストア運営をする必要があるのですが、要はYouTubeから自身のECプラットフォームへ誘導することができるようになります。

これがどのくらい便利かというと。

例えばGoogleで、「古着 ラルフローレン ニット」などと検索した際には、おそらく大手さんやメルカリのような、アクセス数においても店舗の規模においても強力なオンラインストアが検索結果に表示されると思われます。

つまり、ここの検索結果に自身のお店が出てくるのは至難の業です。

しかし、YouTubeのこのショッピング機能を搭載した場合、少なくともチャンネル登録者数の分だけ、目に留まる可能性が上がります。

もちろん、再生回数やチャンネル登録者数全ての方がアクセスするわけでは決して無いのですが、これまでモンスター店舗に埋もれていた状況よりは遥かに露出の機会が上がるといったものになります。

また、"ウチにチャンネルを合わせてくれている方々" なので、コンバージョン率も高くなります。

例えば動画内容が商品との親和性の高いものであれば、さらにピンポイントで刺しに行くことも可能です。

例えばウチなら、このハーレースウェットのベールを開けると言う動画にハーレー商品を貼り付けているのですが、控えめに言ってもめちゃくちゃ売れた記憶があります。

YouTubeは収益化以外にも、このようなダイレクトな商品販売も可能になります。


認知が恐ろしいほど上がる

これは場合によっては "諸刃の剣" ともなってしまいそうですが、それでも認知はかなり上がっていきます。

売上や集客だけではなく、僕たちは外注のお仕事やコンサルなど、様々な仕事が拡がりました。

果ては現在の無人古着屋、テレビの取材などもまさにそれです。

「発見!タカトシランド」様 Instagramより

どこかの記事で話したように、商売で最も難しいのが集客です。

この集客という最も入り口の部分において、この認知が上がれば上がるほど集客はやはり増えていきました。

現状もチャンネル登録者数が増えているので、これはこの瞬間にもきっと上がっている可能性が増えているのだと思います。

だからこそしっかりとした形でチャンネルの運営をしなくてはいけないのですが、今のところは「良い効果しか」現れていません。

よく皆さんが言われる、"顔出し" は非常に勇気の要ることだと思います。

でも、「商売においてすでに公共で顔出しをしているのに」もかかわらず、今さら何を咎めることがあるのかが僕にはさっぱり理解できません。

仮にも「YouTubeをやるのが恥ずかしい」だなんて方が、それこそ仮にも "集客に苦戦をしている" のであれば、そんな勿体無いことはないですし、僕にとってみればそれこそ "タダなのに"「全力で集客に取り組んでいる」様には思えません。

そしてこの一連の出来事は、ここ一年半くらいの話です。

つまりたった一年半は、何かが起きても十分な時間だということです。


おわりに:結局自分自身で立つ事が正解だと再確認したGW

最後に余談です。

このGWはこの表題をあらためて再確認した忙しさと、そして充実の数日間でした。

最近は弟が辞めたので、また僕が自身でカフェに立っているのですが、とにかく言えることはやっぱり「自身で立つ事」が正解でした。

STORAGEを始めた頃の記事で言ったかも知れませんが、僕が初めて自分の自由に、自分の為に作ったお店がSTORAGEです。

起業してから長い年月が経ち、何度も雇用と店舗を失敗し、STORAGEで初めて少し成功し、そしてまたもつまづき…。

今度は挙句の果ては無人古着屋といった、とうとう人間を使う余裕も資金もないので、テクノロジーを駆使した "STORAGE ZERO" という構想が出来てからというものの、丸一年が経ちました。

そう言えば、恥ずかしながらこの "無人" が他店舗展開で初めて上手くいったお店です。笑

どのくらい上手く行ってるか、なぜ上手くいったのかというと、それはまた今度記事にしようと思っています。

ところが相変わらず休みもほとんどというか全く無いし、相変わらず莫大な借金は目の前から無くならず、冷静になると不安になるし笑、こんなこと言いたくないですが、普通の人なら耐え切れないほどめちゃくちゃ大変だと思います。

でも、それも全部自分のこれまでの選択の過ちや甘さが招いた結果です。

それでも、このGWにはそんな僕にわざわざ会いに来て頂ける方や、いつもSTORAGEに何か無いかと探しに来て頂ける顧客様だったりと、相変わらずこんな辺鄙な場所にある店は、毎日が賑わってくれました。

文字通り "人間味のない" ZEROも同様です。

総括すると、やっぱり僕は "お店に立っている自分" と、"自分で考えたお店" を作ったりすることが一番楽しいという事を再確認しました。

自ずとどうすれば一番効率よく稼ぐ事、そして自身の力を最大限発揮できるのかということも見えてきました。

10年経って、ようやくです。笑

これらを僕に教えてくれたツールが "YouTube" です。

それは僕にはこれまでも今も、膨大なご質問やご意見を頂いておりますから、そこで得た "多い質問や悩み" こそが答えだからです。

そしてこれらを気づかせてくれるのは、やはり他でもない "お客様" であったことに、只々感謝します。

"有難う" とは有る事が難しいからこそ伝えなくてはならない "感謝の言葉" だと僕は捉えています。

これからもSTORAGEが有り続ける為、僕はこれからも全てを諦めずに全力を注ぎ、この至難の状況をいつの日か、これまでとこれからの有難うを軸に成功させていきたいと思っています。

そして僕にとっての成功とは。

それはまだ内緒です。笑


最後まで読んで頂いた方、有難うございました。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

頂いたサポートはnoteはもちろん、YouTubeなど今後の活動費に使用させて頂きます。