マガジンのカバー画像

"古着年代" HOW TO

4
古着の年代をタグや特徴で見分け方法をまとめたマガジンです。 無料なのでぜひ参考にしてみてください。
運営しているクリエイター

記事一覧

Champion リバースウィーブの年代の見分け方

こんにちは、STORAGEの中畑です。 タグ年代シリーズ、どんどんこのnoteでも書いて行きます。 今回は古着の王様「チャンピオン」。 しかもこれまた王様ポジションジャンルの「リバースウィーブ」です。 近年、バカほど値段が高騰していましたが、リバースウィーブは調べれば調べるほど面白いので、ぜひ参考にしてみてください。 ※この記事は公式オンラインショップ「STORAGE UNLIMITED」の記事より転載したものです。 言わずと知れたリバースウィーブ。 その近年の

ハーレーダビッドソンの年代の見分け方

こんにちは、STORAGEの中畑です。 さて、今では手に入れられなくなったハーレーダビッドソンのタグです。 「なんでこんなに人気になった?」と、古着屋さんの方が思っているほどです。笑 どこまで高騰するんだと。 こちらは古着特化型アプリ「Vintage.City」さんのフォーラムにも取り上げて頂いた記事です。 ※この記事は公式オンラインショップ「STORAGE UNLIMITED」の記事より転載したものです。 本日は、本来YouTubeの方でやりたかったこのハーレー

PUMAの年代の見分け方

こんにちは、STORAGEの中畑です。 この記事がGoogle検索1位を取っていた記事です。 特段大したことのない、古着好きなら一般常識クラスな記事でも、やってみるもんですね。 YouTubeの動画が少しバズる前は、このブログのおかげでECサイトのアクセスが伸びました。 世の中何が起こるか分からないものです。 ※この記事は公式オンラインショップ「STORAGE UNLIMITED」の記事より転載したものです。 前回のadidasの記事に続き、adidasは創設者ア

adidasの年代の見分け方

こんにちは、ストレージの中畑です。 古着屋らしいこともこのnoteでは発信していこうと思うのですが、僕のこのタグの How to は、弊店の公式オンラインWebサイトの方にも掲載されています。 実は何を隠そう僕のこの記事、以前のEコマースサイトのブログコーナーに貼り付けていた記事なのですが、Google検索で「adidas タグ 年代」と調べると検索上位3位以内には必ず入っていた記事なんです。 PUMAについてもこの後の記事に書きますが、PUMAに至っては1位でした。