Stockr (ストッカー)

ふりかえることで思考の"質"を高めるアプリ「 Stockr (スト…

Stockr (ストッカー)

ふりかえることで思考の"質"を高めるアプリ「 Stockr (ストッカー)」公式note。 日々の気づきや経験からの学びを端的なテキストで「ストック」として蓄積し、定期的な「ふりかえり」をサポートします。思考をよりクリアに、深くすることで、人生の解像度はきっと上げられるはず。

マガジン

  • ふりかえりガイド

    日々のなかで気づきをどんなシーンで見つけて、どんなふうに書き溜め、どんな視点でふりかえりをしたら良いか、上手にふりかえるコツは?など、ふりかえりのヒントになる記事を集めています。

  • Stockr開発チーム

    Stockr開発チームのメンバーによる、Stockrの開発やUIデザインについて、またイチオシの機能や開発中の機能について語るnoteを集めています。

  • HoW To Stockr

    Stockrのおすすめの使い方や活用事例をまとめました

  • Stockr Before After Story

    Stockrを日ごろからお使いいただいているご愛用者さまに、どんなシーンで、どんなふうにご活用いただいているのかをインタビューしました。

  • Stockr編集部

    キャンペーンのお知らせや、毎月1回のStockr Magazineをまとめています

最近の記事

  • 固定された記事

Stockrでふりかえりを始める方へ。

このnoteは、Stockrを使い始めるとき、また使ってみる中で迷ったり、より良い使い方を探したいときに、読んでほしいnoteです。 ふりかえりのマニュアルとして、かたわらに置いてお使いください。 🌿 Stockrを使う目的、Stockrを使って解決したい課題はどんなことですか? あなたがアプリをダウンロードしたとき、考えていたことはなんでしょうか。 日記やふりかえりを続けたいのに3日坊主になってしまう 自己肯定感が低く自分に自信がもてない 真面目にがんばっているは

    • 将来や進路…悩み多き大学生はStockrで自己理解を深めよう!|インターン体験記

      Stockrチームには昨年の11月から12月にかけて、二名の大学生メンバーがインターンに参加してくれました。 二人とも参加が決まる前にStockrを使いはじめてくれていて、期間中は「こういうところが難しい」「こういうことを書いてみた」などたくさんの感想や試行錯誤している話を聞かせてもらえました。 インターン中に二人が考えたことや感じたことを通して、大学生ならではの視点でオススメしたいStockrの使い方・書き方をご紹介します! ずばり、大学生の感覚でStockrどうです

      • ふりかえりアプリの開発メンバーが、ふりかえりで感じる効果

        Stockr開発メンバーであっても、「ふりかえりの習慣化」はむずかしいなと日々感じています。 いつもこのnoteでは、やれふりかえりの利点だとか、やれ意義だとか言っているわたくし・Stockrチームの大木も1人で毎日ふりかえりができるかというと…ちょっと自信がありません。 ただ続ける工夫をしています。そのひとつが、毎日終礼で全員でふりかえりをすること。それで少なくとも仕事の日は、毎日ふりかえりしています。 そんな、ある種仕組みに動かされてふりかえりしている私たちStoc

        • Stockr開発チーム 2023年のふりかえり

          メリークリスマス!この記事は、Stockr開発メンバーと一緒にふりかえり Advent Calendar 2023 25日めの記事です。 Stockrプロダクトオーナーの富田です。アドベントカレンダー3日目の記事では個人的な振り返りについて書かせていただきましたが、こちらではプロダクトオーナーとしての記事をお届けします。 まずはStockrをご愛用いただいている皆さん、応援してくださっている皆さんに、この場を借りて感謝申し上げます。また、アドベントカレンダーに参加してくだ

        • 固定された記事

        Stockrでふりかえりを始める方へ。

        マガジン

        • Stockr開発チーム
          8本
        • ふりかえりガイド
          21本
        • HoW To Stockr
          25本
        • Stockr Before After Story
          5本
        • Stockr編集部
          29本

        記事

          Stockrご愛用者さまに伝えたい、今後のアプリ改善について

          今回のnoteは、いつもStockrをお使いいただいているユーザーさまへ、これからのStockrについてお伝えしていきたいと思います。 Stockrのコンセプト:ふりかえりの習慣化によって自分の想いを見つけ・育て・叶え、自分らしく成長して豊かな人生をつくるためのパートナー お使いいただいている方はご存知のことですが、Stockrはとてもシンプルなアプリです。 アプリが何かを教えてくれる、学ばせてくれるということはありません。 お使いいただく方が自ら体験を言語化しアプリに

          Stockrご愛用者さまに伝えたい、今後のアプリ改善について

          入社から半年のモヤモヤに、自己理解と時間管理の効能(時間管理編)

          前回のnoteでは、今年4月に入社した新卒や新入社員の方々にむけて、メタ認知力を高め、自己理解を深めるふりかえりをご紹介しました。 自分の思考や価値観について把握ができたら、次は未来にむけたチャレンジへと行動をうつしていきたいですね! とはいえ忙しい毎日、やりたいことに使う時間も気持ちの余裕もないと感じてしまうかもしれません。 実際、毎年さまざまな統計調査で新入社員が退職を考える理由の上位に「忙しさ」や「労働時間」があげられています。 会社で定められている労働時間は個人

          入社から半年のモヤモヤに、自己理解と時間管理の効能(時間管理編)

          入社から半年のモヤモヤに、自己理解と時間管理の効能(自己理解編)

          今年の4月入社の新卒や新入社員の皆さん、入社からまもなく半年がたちますが、いまどんな気持ちですか? 現在の自分自身の満足度、仕事の充実度、日々の納得度はどれくらいでしょうか。 いま考えながら、ハッキリと不満があるわけではないけど、引っかかるものやモヤモヤする気持ちがあって70点以下をつけた、という方はぜひこのnoteで紹介する自己理解と、次のnoteでご紹介予定の時間管理について、一緒にやってみていただけたらと思います! 内なる充足を求めて人は転職を考える?マイナビ転職

          入社から半年のモヤモヤに、自己理解と時間管理の効能(自己理解編)

          【みんなのテーマ、シェアします。】〜キャンペーンへのご参加ありがとうございました!〜

          こんにちは。Stockrチームの荻沢です。 「テーマを設定してみたけど、これで良いのか…」 「ふりかえりをしやすくするテーマってどんなのだろう…?」 Stockrアプリの定番機能である「テーマ」ですが、こういった悩みを持つ方も実は多いのではないでしょうか。 テーマ機能は、どんなものを設定してもOKです。 そこで、そんな自由度が高い機能だからこそ、何について、どう設定していいか分からなくなってしまうことや、設定してみたはいいものの使いこなすのが難しく感じてしまうことも。

          【みんなのテーマ、シェアします。】〜キャンペーンへのご参加ありがとうございました!〜

          ふりかえりの習慣づくりがしたい人に必要なことをギュッとまとめ|Stockrワークショップ #イベントレポ

          良い習慣づくりって本当にむずかしいと思いませんか? 毎日の生活のなかで習慣化したい良い行動、続けたいこと。 それが自分にとって間違いなく良いことだとわかっているのに、続かない……😫 Stockrは「ふりかえりを習慣化するアプリ」ですが、そのStockrユーザーさんからも、続けるのが難しいというお話をよくお聞きします。 続けられなかったことで自己嫌悪してしまうこともあるよう。 そこで、5月に企画したStockrワークショップのテーマはずばり 続けられないと悩む人にむけて

          ふりかえりの習慣づくりがしたい人に必要なことをギュッとまとめ|Stockrワークショップ #イベントレポ

          【テーマをシェアしようキャンペーン】を始動しました!

          こんにちは。Stockrチームの荻沢です。 Stockrアプリ内の機能にある「テーマ」。 皆さんがどんなテーマを設定しているか教えてほしい!そんな思いから先月6月上旬からスタートした「テーマをシェアしようキャンペーン」、7月も継続募集していきます。 そこで改めて、どんな方々に答えてほしいか、答えることでどんなメリットがあるか?などお伝えさせてください! さっそくですが今回のキャンペーン、ぜひ参加してほしいと思っているのはこんな方です。 はい、使えている/使えていないに

          【テーマをシェアしようキャンペーン】を始動しました!

          ふりかえりをシェアする場所をつくりたい。「ふりかえり会」のトライアルアンドエラー

          Stockr チームで運営しているふりかえりコミュニティを知っていますか? Facebookのグループ機能を利用して昨年2022年5月から始動し、参加者が自由に「日頃のふりかえりや気づき・学びをアウトプットできる場」をコンセプトにして運営しています。 コミュニティでは今年の1月から、週2回、同期的(オンライン)に集まって一緒にふりかえりを行う「ふりかえり会」をはじめました。 3ヶ月運営しましたが、なかなかうまくいかずに3月末をもって「オンラインふりかえり会」は終了としま

          ふりかえりをシェアする場所をつくりたい。「ふりかえり会」のトライアルアンドエラー

          「書くことで見つけた"人生で本当にやりたいこと"」Stockr活用事例#8|Before After Story

          ふりかえりアプリ「Stockr」をご愛用くださっているユーザーさまに、アプリの使い方や、使ってみて感じた変化・効果についてお聞きするBefore After Story。 今回は、人材の育成に関わることをライフワークとして、現在は出身地である茨城県を拠点に”地域の若手人材に向けた次世代リーダーの育成プロジェクト”を運営する団体「常陸frogs」で活動する倉本衣織さんにお話を伺いました。 ご自身のありたい姿を明確に「行動し続ける人」と表現し、これから新しいチャレンジに踏み出

          「書くことで見つけた"人生で本当にやりたいこと"」Stockr活用事例#8|Before After Story

          始めるなら新年度がチャンス!成長したい人にすすめたい「ふりかえり」の方法

          4月からの新年度、新しい生活が始まったり、環境変化で心機一転という人も多いのではないでしょうか。これから始まる毎日をより充実させ、新しい環境でしっかり成長実感を得るためにオススメなのが「ふりかえり」です。 もちろん、特に環境が変わらない人にも「ふりかえり」はオススメ。どんな方でもぜひお読みください。 最後にふりかえりの習慣化に有効な「テーマ」もご紹介します! ふりかえりとはそもそも「ふりかえり」とは何か、何のために行うのか。 その1つは、日々のあらゆる出来事や経験を振り返

          始めるなら新年度がチャンス!成長したい人にすすめたい「ふりかえり」の方法

          「日記が続かない人にすすめたい!ふりかえりの習慣化に効果があった5つのこと」Stockr活用事例#7|Before After Story

          ふりかえりアプリ「Stockr」の使い方や、ふりかえりの方法や習慣づくりについて、Stockrをご愛用くださっているユーザーさまにお聞きしました。 今回お話を伺ったJunさんは、日記や1日のふりかえりを習慣化するべくいろいろな方法を試してきたものの、何度か失敗を経験してきたそうです。 Stockrを使い始めてから現在約1年、はじめはやはり書けない日もあったようですが、ある工夫をしたことから続けられるようになったということで、そのあたり詳しくお話を伺いました。 習慣づくりに

          「日記が続かない人にすすめたい!ふりかえりの習慣化に効果があった5つのこと」Stockr活用事例#7|Before After Story

          「経験や出来事を"自分軸"で捉えるふりかえり手法」Stockr活用事例#6|Before After Story

          ふりかえりアプリ「Stockr」をご愛用くださっているユーザーさまに、普段のふりかえりや、アプリの使い方、効果についてインタビューさせていただくBefore After Story。 今回は、臨床心理学のタイプ論をベースに開発された性格検査"MBTI"や、経験学習を活用したふりかえりのお話を伺いました。 自己理解を深めるのに効果的な方法や、自己成長をより促進するふりかえり方を知りたい方、必見です! ご紹介良いふりかえりをするためのツールを探していたらStockrに行き着い

          「経験や出来事を"自分軸"で捉えるふりかえり手法」Stockr活用事例#6|Before After Story

          「ふりかえり10年選手が実践する、ストックの見返し術」Stockr活用事例#5|Before After Story

          ふりかえりアプリ「Stockr」の活用事例、第5回目はご愛用くださっているユーザーさまへのインタビューです。 今回お話を伺ったY.Mikiさんは、高校生の頃から「ふりかえり」を習慣的に始め、20代にしてふりかえり歴10年というベテラン。 なんのために、どんなふうに”ふりかえり”をして、アプリをどう使っているのかをお聞きしました。 ご紹介ふりかえりは毎日。とくに残しておきたいことをStockrに━━ ふりかえりを習慣的にされているということですが、どれくらい続けていますか?

          「ふりかえり10年選手が実践する、ストックの見返し術」Stockr活用事例#5|Before After Story