見出し画像

【秘蔵】未来予測プロンプトを大公開!!

割引あり

どうも、こんにちは!Stepon(@m2e70259765)です。

「近い将来なにが起こるのか?」

これがわかったら、お金儲けでもなんでもとっても便利です。株式投資やFXでは、未来が読めれば”勝ち確”といっても過言ではありません。"チート"といってもいいかもしれません。
※トレードに使ったら勝てるのかはわかりません・・・もし興味があったら検証して、私のTwitter(x)で知らせてください!!w

書いても信じてもらえないかもしれませんが、10年以上前にAGIとベーシックインカムの到来を予言した私が、"未来予測プロンプト"を制作してみました。

今回は、そのプロンプトを”無料”で大公開しちゃいます!!
使うAIはChatGPT3.5で十分です。というか、ChatGPT4はよくも悪くも賢すぎて、柔軟な発想が苦手だからです。

このnoteがおすすめなひと:
・社会や経済が今後どう変化するか誰よりも早く知りたい!
・話題のニュースから時代を先読みしたい!
・株式投資やFXのために時代を読むヒントを得たい!

このnoteをおすすめしないひと:
・「競馬や宝くじで稼ぎたいなど」。
ギャンブル系は全般的によい予測結果を出力するのが難しいと感じています。

このnoteでは、私がふだん未来予測に愛用しているプロンプトを公開しますが、仕組みは単純です。例えば、ある意味、フェルミ推定みたいなもんです。

—//フェルミ推定とは? by ChatGPT//------------
フェルミ推定(Fermi estimation)は、物事の大まかな見積もりをする手法の一つです。この手法は、非常に複雑な問題や情報の不足がある場合でも、簡単な仮定や推測を用いて問題にアプローチし、おおよその答えを得ることを目指します。フェルミ推定は、物理学者エンリコ・フェルミに因んで名付けられました。彼は有名な物理学者であり、複雑な問題に対して即座に合理的な見積もりを行うことで知られています。

フェルミ推定の特徴的な側面は、精密な計算や詳細なデータがなくても、概算できる数値を見積もることが重要であるという点です。この手法は、問題に対する大まかな理解を早急に得るために使用され、その後の調査や分析の方針を立てるのに役立ちます。

例えば、「地球上のピザの年間消費量はどれくらいだろう?」という問いに対して、フェルミ推定を用いると、人口の推定値や1人あたりのピザの食べる頻度などをざっくり仮定し、合理的な見積もりを得ることができます。この過程は、単純でおおざっぱな見積もりを求めることに焦点を当てています。
—//ここまで//------------

特別難しいことはなにもしていなくて、「当然そうなるよね?」っていう論理的帰結を積み上げていくだけです。すると、「ハッ!!」とするような結論にたどり着くことがたまにあるってだけです。

で、やってることが単純なので、「ChatGPTでもできんじゃね?」と思って試したら、それなりにいい感じになったというわけです。

ちなみに、ここで公開する未来予測プロンプトは最新版です。これまでにもnoteに出力結果を公開していますが、それらで使用したプロンプトよりもう少しよくなった奴です。

無料で読むならあまり関係ないと思いますが、Tips経由で有料で買いたい(買って、ついでに稼ぎたい)方は以下のサンプル記事を参考にしてください。
サンプル記事:
未来を予測するプロンプトが凄すぎる!!
OpenAIがこの後どうなるか、ChatGPTに予測させてみた

このnoteには一応それっぽい値段をつけていますが、Twitter(x)の該当の投稿をリポストすると無料で読めます。というか、興味があるひとはぜひリポストして無料で読んでください!それくらい単純なプロンプトです。有料で買ってもクレームは一切受けつけません。
該当のTwitter(x)の投稿:
https://twitter.com/m2e70259765/status/1726952548018626692

この記事はTipsでも公開しています:
https://tips.jp/u/stepon/a/Njlo5Vrn
Tipsでは2,800円(紹介報酬50%。1人紹介で1,400円)です。紹介に自信のある方はTipsをご活用ください。

では、以下よりどうぞ♬


ここから先は

2,099字 / 1画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?